[過去ログ] 【ネギ】 深谷市について語るスレ 【138本目】 (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)16:57 ID:Ef2Nomsw(3/3) HOST:sp49-98-142-20.msd.spmode.ne.jp AAS
>>277
3時間目になると給食調理室からいい匂いがしてきて
お腹が鳴るという現象がデフォだったなあ。
作りたての給食が食べれるのが当たり前じゃないのを知ったのは、
高校で給食は不味かったという市外の友達に会ってから。

先生も深谷の学校に転勤すると
給食の美味しさに感動すると言ってた。
280
(1): がんばろう日本人! 2017/02/10(金)17:25 ID:TGSQK6PQ(1/3) HOST:i114-191-170-249.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>275
以前お話させてもらったくまぴあ行ってたの私です。
深谷の子育てしづらい話題、定期的に出ますね
三人目以降の保育料無料とか…うちもひとりっ子だから関係ないし
二人目欲しかったけど不妊治療してると仕事できないし、仕事しないと保育園入れないし
あきらめて働いて保育園入れました。
公立が三年保育だったらもう少し治療続けてたと思います。
私も引っ越せるなら引っ越したいや
281: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)17:50 ID:E3/eCXFw(1) HOST:131.241.12.61.ap.yournet.ne.jp AAS
深谷をよく思ってない人が多くてビックリ
そんなに悪い町だと思ってなかったけど
よそから入ってくる人だとそうなのかな
282: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)17:53 ID:At1SnYtg(1/2) HOST:KD182250241065.au-net.ne.jp AAS
群馬だと更に風強いんじゃ……
283: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)18:17 ID:AoGxbLTA(1) HOST:mno2-ppp3107.docomo.sannet.ne.jp AAS
私は深谷が好きですよ
子育ての不満は都内に嫁いだ娘から愚痴を聞かされる
保育園は入れない、幼稚園は願書提出で夜中から並ぶ等々
284
(1): がんばろう日本人! 2017/02/10(金)18:24 ID:VmF4HL5Q(1) HOST:KD182251246033.au-net.ne.jp AAS
>>278
都内じゃなくてグンマーなんだ?
まあ、伊勢崎、太田は自治体が金あるから福祉充実してるって話だけどさあ。
俺だったらグンマーは無いなあ。川越とか大宮にしちゃう
285: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)19:03 ID:At1SnYtg(2/2) HOST:KD182250241065.au-net.ne.jp AAS
>>284
川越もこないだ風凄かったよ大宮はまあまあかな上尾はいつも埃っぽいから個人的には無理だった
286: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)19:20 ID:oGGaqASQ(1) HOST:sp49-98-138-43.msd.spmode.ne.jp AAS
群馬テレビのニュースに深谷の人がインタビューに答えてた
群馬県片品村で雪かき道場のニュース
287
(3): がんばろう日本人! 2017/02/10(金)20:30 ID:yrJINBnw(1) HOST:ngn3-ppp2030.gunma.sannet.ne.jp AAS
東北、関西、東京、千葉、海外にも住んだことがあり、最終的に群馬で家を建てました。
一生住むなら都会よりは田舎のほうがいいなと。

ちなみに、こちらも風は強いですが、砂埃はほとんど気にならないです。
深谷だとマスクなしでは歩けなかったので車がない私としてはかなりきつかったです。

>>280
二年保育はきついですよね。
一時保育やファミサポも使いにくかったような気が。
こちらでは幼稚園の2歳児クラスなら面接だけで入れるし、支援センター、児童館、一時保育やファミサポの制度も利用しやすくて、
頼るところがない私としては大変助かっています。
深谷にいた頃は育児ノイローゼになってたかも。だから嫌悪感があるのかな。
288: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)20:52 ID:cypog+zw(1) HOST:KD182251253035.au-net.ne.jp AAS
新店情報とかない?
てんやとかほしいけど
289: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)21:02 ID:e+o5EXFA(1) HOST:2400:7800:4989:e400:584:14bf:62c3:bf9 AAS
>>287
旦那さんはグンマーで働いてるの?
都内に通勤だと、結構大変なんじゃ?
深谷から都内も結構大変だけど
290: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)21:13 ID:Q3fQmHtg(2/3) HOST:61.net059086093.t-com.ne.jp AAS
>>287
私は熊谷の支援センターの方とは別です
ファミサポ説明に行きましたが協力会員がまずいない
保育園も街中は定員いっぱいだし一時保育も断られた
よそからくると頼る人がいないから不満が出るのかもしれません
公立幼稚園が1年だった時期があったのも驚きですよ
平成の時代にですよ?

夫は都内や大宮より南側に勤務だから頼れる時間が少いし
市長が3人目保育料無料化を話してますが、頼り先がないと一人っ子すら大変な現実を知ってほしい
でなければよそから移住は増えないよ
291
(1): がんばろう日本人! 2017/02/10(金)21:27 ID:/eTC4fDw(3/3) HOST:p3223-ipngn606souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
ハルニレカフェ行った人いる?
292
(1): がんばろう日本人! 2017/02/10(金)21:30 ID:n5Bd5pGQ(1) HOST:mno2-ppp2317.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>291
行ったこと無いです
どこにあるの?
293: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)21:41 ID:TGSQK6PQ(2/3) HOST:i114-191-170-249.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>287
土日だけでも行くとこに困ります。
特にこの時期は公園も寒いし、児童館とか室内で遊べる場所もない
明日祝日で支援センターもやってないし
やっていたところでお昼に閉まるとかどうかと思いますが
294: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)21:54 ID:NzsJOitA(1) HOST:KD182250243230.au-net.ne.jp AAS
愚痴スレになってるな
街じゃなくもっとふさわしいところでやりなよ
掲示板はここだけじゃ無い

>>292
東大沼
295
(1): がんばろう日本人! 2017/02/10(金)22:00 ID:GzfaStOw(1) HOST:240d:0:3b21:7200:ec83:c9a5:d655:e5a9 AAS
子育てで不満言う人は、何処行っても不満しか言わない
296: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)22:01 ID:TGSQK6PQ(3/3) HOST:i114-191-170-249.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
子育ての不満書くとここで愚痴るなと言われるのですが、
深谷のことでもだめなんですかね?
子育て主婦だからどうしてもこういう話題になっちゃう
297: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)22:08 ID:iaBV6JgA(1) HOST:KD119104073140.au-net.ne.jp AAS
東大沼のエルム?
298: がんばろう日本人! 2017/02/10(金)22:16 ID:Q3fQmHtg(3/3) HOST:61.net059086093.t-com.ne.jp AAS
>>295さんは深谷の方ですか?

ここで話しては駄目な話題みたいなのでやめます
情報交換したかったんですけどね

余計に住みづらく感じます
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*