[過去ログ] 群馬県高崎市を語るスレ part203 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): がんばろう日本人! 2017/01/24(火)20:23 ID:D0yomObA(1) HOST:KD125054224058.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>98
群馬町のことも知らんやつは何もレスしない方がいいぞ
101: がんばろう日本人! 2017/01/24(火)20:57 ID:9atUkkxQ(1) HOST:FL1-118-108-141-214.gnm.mesh.ad.jp AAS
>>99
友達がそこに住んでて東京の交番で住所書いた時
「真面目に書いてね」って注意されてて草だった
102: がんばろう日本人! 2017/01/24(火)21:11 ID:2R61QzJw(2/2) HOST:ae247240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>100
そんなことは知ってるが、それで困るって小学生だろ
103: がんばろう日本人! 2017/01/24(火)21:55 ID:NAygbQpg(1) HOST:fs76eee2c2.gnma103.ap.nuro.jp AAS
>>99
それなwww
書いてると群馬「郡」で間違えそうになったりして
104: がんばろう日本人! 2017/01/24(火)23:15 ID:kO7RuL3Q(1) HOST:7s43mYM.proxy10007.docomo.ne.jp AAS
>>99
そういえば
未だ高崎市と合併する以前に TVのバラエティ番組で紹介されてたなw
105
(2): がんばろう日本人! 2017/01/25(水)01:25 ID:ou1D5BiA(1) HOST:ae247240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
香川県香川郡香川町(現在は香川県高松市香川町に変更)
岩手県岩手郡岩手町
長野県長野市長野
徳島県徳島市徳島町

ほかにもくどい地名はいくらでもある。
こんなののどこに話題性があるのかさっぱりわからない。
106: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)01:52 ID:31l+2QQg(1) HOST:KD182251246007.au-net.ne.jp AAS
志布志...
107: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)03:49 ID:Icf+/jGA(1) HOST:fs76eee2c2.gnma103.ap.nuro.jp AAS
>>105
そりゃ高崎市スレだからだろ
よその地名なんかしらねーよ
あほか
108: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)03:56 ID:tE6y3GQw(1) HOST:sp1-75-4-186.msc.spmode.ne.jp AAS
アホちゃいまんねん
109: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)08:41 ID:OAZfklyA(1) HOST:p65192-ipngn2101kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
がんばれよw
ID:ae247240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
110: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)10:24 ID:j5Mmhtxw(1) HOST:p36164-ipngnfx01souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>むかし群馬県群馬郡群馬町ってふざけてるのw

昔、ビートたけしのラジオ番組に来たハガキの投稿者の住所がそれで、
たけしが「そんな調子のいい名前の町があるわけねーじぇねぇか、バ●ヤロー!」
って言ってたの思い出した。
111: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)12:27 ID:OQQmYeOA(1) HOST:KD182251246044.au-net.ne.jp AAS
>>105
馬鹿だなぁ
群馬町の場合は一番有名だからだよ
112: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)12:37 ID:/Gt7g/Bg(1) HOST:KD182251253033.au-net.ne.jp AAS
群馬県群馬郡群馬町は「ぐん」が4個あるから一番インパクトがあるんだよな。
113
(1): がんばろう日本人! 2017/01/25(水)14:02 ID:shkpQA0w(1) HOST:sp1-79-71-168.msb.spmode.ne.jp AAS
スレチすまん
吾妻郡にある中之条町中之条町という地名を見た時は明らかにミスプリだと思った
114
(1): がんばろう日本人! 2017/01/25(水)14:44 ID:WAUN1iKA(1) HOST:2403:7800:a595:e200:a468:6a9:61ed:9d99 AAS
>>96
俺、埼玉県北部なんですけど昨日の17:00頃、単機で北へ飛んで行ったジェット機が
ありました。普段よく見かけるT-4とは、エンジン音が違いましたし、主翼も幅広だった
様に見えました。こちらからも数分間聞こえていましたから。空母艦載機がきてるのでしょうか
それとも、新手のF-35だったのか。?
115: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)16:20 ID:ZPjvjUXw(1) HOST:220-247-16-254.east.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>113
どういうことなんだろう?
116
(1): がんばろう日本人! 2017/01/25(水)16:26 ID:tYCUSiYA(1) HOST:mno2-ppp1618.docomo.sannet.ne.jp AAS
大字が入るのかな?
中之条町大字中之条町
なかのじょうまち大字なかのじょうちょう?
117
(1): がんばろう日本人! 2017/01/25(水)18:41 ID:ARMg6K1g(1) HOST:KD182251246045.au-net.ne.jp AAS
大字に町って文字が入るのがおかしくない?
118: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)21:33 ID:fNERu6uQ(1) HOST:i153-144-81-54.s41.a010.ap.plala.or.jp AAS
>>116
>>117
中之条町役場のHPを確認したら、確かに大字が入っていた
ただ、大字を省略しているケースもあるようで、吾妻郡中之条町中之条町○○番地という表記を見たことがある
119: がんばろう日本人! 2017/01/25(水)23:17 ID:SIGGt9oQ(1) HOST:ntgnma064019.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
多分、町村合併した時に、旧中之条町(どの時点かはわからんけど)エリアが
中之条町中之条町になったんじゃないかねぇ?
最初に郡区町村制になったときから中之条町があるけど、明治と昭和で2回合併して
その都度中之条町になってるし
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s