[過去ログ] ◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART166◇◆ (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: がんばろう日本人! 2016/12/15(木)23:26 ID:ejL8wWyA(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
上尾市 原市・沼南スレって、過疎すぎる。
25: がんばろう日本人! 2016/12/19(月)08:48 ID:rVGCmLPQ(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
年末に加えて、ハッピーデーだったからねぇ。
66: がんばろう日本人! 2016/12/30(金)21:24 ID:zrEI4lkQ(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
スキー列車、上尾〜桶川発が7500円だって。
単に交通費として考えればお手軽なんだけど、
リフト券をプラスすると1万2千円くらいになる。
スキーならリフト券とセットになっているツアーの方がお手軽かな。
67
(1): がんばろう日本人! 2016/12/31(土)22:45 ID:3J9sy+1w(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
綾瀬川断層帯って、最近注目されているんだね。

甚大な被害をもたらす「超巨大活断層」の存在に警鐘を鳴らすのは東洋大学社会学部の渡辺満久教授(地理学)である。

「群馬県高崎市から埼玉県熊谷市にかけて続く『深谷断層』と、埼玉県鴻巣市からさいたま市に続く『綾瀬川断層』は政府の調査対象になっているが、私の調査によるとこの2つの断層がつながっている可能性が高い。
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
69: がんばろう日本人! 2017/01/01(日)10:08 ID:wWKOc7qg(1/2) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
中央構造線は、上尾は丸広の下から上尾駅、アゲチュー、春日のコジマの下を通ってるけど、周辺も危ないのかな。
71: がんばろう日本人! 2017/01/01(日)15:32 ID:wWKOc7qg(2/2) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
東京からは、荒川で食い止められるだろうよ。
甘酒、どこで飲めるの〜!?
すでに初詣はしたけど、これからお散歩に出かけるところ。
77: がんばろう日本人! 2017/01/03(火)19:44 ID:OTFgGdwA(1/2) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
平屋の古い建物だったそうだから、燃えるのも早かったのかな。
夜中だったからねぇ。
いつもならYoutubeとかに画像がアップされるけど、今回は目撃投稿はない。
井戸木のスギ薬局から西の方向に行ったところで、あまり人通りもなさそうだし。
79
(1): がんばろう日本人! 2017/01/03(火)22:45 ID:OTFgGdwA(2/2) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
今日の午後、犬を抱いて車を運転していた人っ!!
犬がクラクションならしてたので振り向いたけど、道路交通法違反だよっ!!
86: がんばろう日本人! 2017/01/04(水)18:49 ID:DcyCtcXA(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
そうね、高齢者は少し高いものを買うときに、丸広に行く。
若い人は、もっと選べるようなところに行くかな。
91: がんばろう日本人! 2017/01/05(木)18:03 ID:dZo7D6EA(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
そうだね、ただ、現行犯でなきゃ無理だろうね。
オバサンで、助手席にも誰かいたから、犬を抱いて運転する必要はなかったと思う。
140
(1): がんばろう日本人! 2017/01/13(金)11:27 ID:sJraSWMg(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
でもさー、がってん寿司とか、もう少し高くても美味しそうな店や、洋服じゃない店なら良いと思うんだけどな。
たとえば、高いけどおいしい豆腐屋、こだわりのあるオーガニック商品、少し高いけど使いたくなるような雑貨品など。
152
(2): がんばろう日本人! 2017/01/14(土)10:00 ID:78VCTOUQ(1) HOST:p2137-ipbf2105souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>141
そうだけど、もっと専門的に、豆腐屋で、何時に並べば揚げたてのがんもどきが購入出来るとか、上尾の農園の産直野菜のコーナーとか、榎本牧場のジェラート売場とか、もっと、ここならではの地域性のあるものが良いな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*