[過去ログ] 水戸またーりスレ その279♪♪ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 水戸大好き刀剣女子 2016/11/13(日)22:38 ID:VDRi5hoQ(1/2) HOST:2403:7800:a818:ac00:350d:764b:22aa:dc1c AAS
次スレは >>280 過ぎたら宣言して立てよう
(お願い:290過ぎたら新スレがたつまで書き込みはひかえましょう)
前スレ
水戸またーりスレ その278♪♪
まちスレ:kanto
281: がんばろう日本人! 2016/11/29(火)19:58 ID:om1tiIEw(1) HOST:KD182251242007.au-net.ne.jp AAS
>>279
一晩に何回転するかで売り上げが当然違うので
バンバン飛ばして回数稼ぐんですよ
282: がんばろう日本人! 2016/11/29(火)20:22 ID:KemDlj3A(1) HOST:123.230.197.142.er.eaccess.ne.jp AAS
>>275
向こう見ずだからタクシーなんて人の命預かる仕事できるんだと思う
タクシーが走ってたらいつも以上に距離置くわ
急な方向転換やウィンカーださないとか当たり前だからな
あれ客とやり取りしてて気が回らなくなってんのかな
283: がんばろう日本人! 2016/11/29(火)20:33 ID:PGr25gYA(1) HOST:p441176-ipngn4101akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
>>279
お客さん送ってるときは流れに乗る普通の運転だよ
戻るときは急ぐけど
次も入ってるときはさらに急ぐ
284: がんばろう日本人! 2016/11/29(火)20:50 ID:oiMHV1eg(2/2) HOST:sp49-97-103-94.msc.spmode.ne.jp AAS
>>279
片側一車線ならいいけど、複数車線とか右折の時とか結構気を使うよ
そっちに気を取られて周りに不注意になって…なんてのもあるかも
客の家に着いた帰り道は、タクシーにもいるけど飛ばす奴もいるかもしれんね
285: がんばろう日本人! 2016/11/30(水)19:41 ID:b/8XvUlA(1) HOST:KD182249246007.au-net.ne.jp AAS
>>276
茨交も荒いときはあるよ
人による
286: がんばろう日本人! 2016/11/30(水)22:33 ID:O3EzNsYg(1) HOST:240f:80:b7d0:1:fd79:6a4b:ad7a:c343 AAS
今、揚げ玉が食べ放題の蕎麦屋さんはどこにあるかな?
287
(1): がんばろう日本人! 2016/11/30(水)23:58 ID:L8NYVSUQ(1) HOST:softbank060095023139.bbtec.net AAS
夏に始めたけど辛くなってきた
最近僧侶呼びまくりだわ
288
(1): がんばろう日本人! 2016/12/01(木)00:07 ID:FiY1V07A(1) HOST:pl1690.nas81a.p-ibaraki.nttpc.ne.jp AAS
>>135
確かにイオンモールは郊外型だけど内原は遠すぎだね
まあ広大な空き地と50号バイパス沿い、内原駅前、水戸ICのすぐそばってのが唯一の立地条件になったんだろうな
仮に自分が誘致するとしたら、けやき台水戸南IC付近ですかね

水戸駅南から内原イオンまで 15.8km
水戸駅南からけやき台水戸南IC付近まで 4.8km
289: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)00:38 ID:Oy/DWKJQ(1) HOST:p3044-ipbf1101akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
>>287
誤爆多いな
290: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)00:48 ID:ebM2n+/A(1/3) HOST:2001:268:c011:3130:283c:a3e3:7d25:16ac AAS
ん?別に中心地を県庁周辺にすればいいんじゃないかとw
実際そうなりつつあるんだし、50号バイパスを中心に開発すれば色々発展の余地はあるわな。
もう旧市街地の北口側には用はないw
291
(2): がんばろう日本人! 2016/12/01(木)00:50 ID:FLVIROJw(1) HOST:p33150-ipngnfx01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
>>288
そこだと車の運転ができない中高生が行けないのよ
内原はJR使って行く子たちがかなりいる
292: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)00:59 ID:ebM2n+/A(2/3) HOST:2001:268:c011:3130:283c:a3e3:7d25:16ac AAS
偕楽園駅を整備してメディカルセンターとかを経由して県庁までモノレールでも通すと、
四季の原もイベントに使いやすくなるし、県庁周辺の利便性がよくなって住宅地も店舗も増えるんだけどね。
桜の牧の子達が赤塚からチャリこがなくて済むようにと、スタジアム使う気があるなら
小吹辺りまで延ばすか、経由させるともっといい。
293: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)01:03 ID:ebM2n+/A(3/3) HOST:2001:268:c011:3130:283c:a3e3:7d25:16ac AAS
>>291
今の中高生はひたちなかのファッションクルーズか内ジャスだからね。
平日は友達と内ジャス行って、親と時間合わせて迎えにきてもらうって感じ。
親も買い物出来るし、車停められるし駅より楽。
294: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)05:15 ID:p9S2fW3g(1) HOST:33.125.148.210.rev.vmobile.jp AAS
路肩を青く塗装して矢印書くだけで好いからもっと自転車を走りやすくしてくれ
高校生はパナソニックとかのめちゃ高いのに30kg近い重い拷問用チャリを買うのもやめて、もっと市内どこでも速く移動できるようになれよなー
車持って無くてもショッピングモールに行けるようになるし将来は駐車場の少ない駅にも自転車で買い物行ける良い子になるかも!
295: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)11:46 ID:Bpx1KRww(1) HOST:FL1-220-144-213-222.iba.mesh.ad.jp AAS
JR乗ってるとずっと田んぼや畑の風景で急にでかい内ジャスが現れると
ド田舎だなーって思う
296: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)11:59 ID:MmQA6Baw(1) HOST:softbank221031146121.bbtec.net AAS
>>291
ひたちなかの新光町みたいに
旧市街エリアから20分毎くらいで
バス走らせないときついよね。

そういえば、一時期、水戸駅前のアップルチケットで
水戸〜内原の回数券のバラ(スイカに比べて5円だけ安い)を売っていた
時期があったけど、よほど売れなかったのか売るのやめてしまったw
金券屋の客はほぼ成人者だし、経済的に厳しいはずの中高生では
そこまでの情報強者(?)が少なかったということなんだろう。
297: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)18:41 ID:AgeVkEbQ(1) HOST:sp49-98-153-138.msd.spmode.ne.jp AAS
次スレ、ヨロ。
298: フランソワーズ・ベデルφ 2016/12/01(木)20:10 ID:xWm2vqcA(1) HOST:MODERATOR AAS
次スレのご案内

水戸またーりスレ その280♪♪
まちスレ:kanto
299: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)20:32 ID:W8dILWEQ(1) HOST:p388216-ipngn3701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
ふざけた名前だな
300: がんばろう日本人! 2016/12/01(木)22:11 ID:LaepLUlg(1) HOST:p1243-ipbf1108akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
ありがとう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*