[過去ログ] 【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る4 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 飛んで上尾 2023/05/01(月)05:03 ID:74tNodgA(1/3) HOST:E8DD-C368-D869 AAS
>>293 さん。いつも情報ありがとうございます。そうさんみだ。でもコンベアシステムそんなでしたっけ?
自分が行ってたのはもう2000年近っかったかも。亡き母がここのツブ貝がすきでした。
あと途中にあった、しげてん。(シゲの漢字がわからん重だったか盛だったか)この頃親父はいなく、
姉ももう家を出てたので寿で、よく行ってた。今はカッパかな?
そこの店(ビビって言うの?)、そんなものまで売ってました?ビックリ。確か自分はそこファミコンカセット
見てた気がする。ナックルと伸縮警棒はあったけど。あの頃そっち系のやつらみんなもってたなあバタフライ。
学校で指先でヒュンヒュン回す練習してましたよ奴らったら。あの頃どこの雑誌も裏表紙のとこそういうの
通販であって奴らそこで買ってたのかと思ってたです。もしかして仕入れ先はそこだったのかもしれません。
あとそこの小僧寿司、自分もそこだったかな?って思ったんですがあの茶色いマンションのとこはほか弁の
記憶もあるので、なんだかわからんくなってきましたwそこ学生用品ありましたもんね。
省1
299: 飛んで上尾 2023/05/01(月)05:17 ID:74tNodgA(2/3) HOST:E8DD-C368-D869 AAS
>>295 さん。上野遠征確かに緊張しましたね。上野の店中田商店かも。あそこ充実。
「故郷」確認。あらましが載ってました。そうこれです。情報感謝します。
現在、NOT 上尾住みですか?でしたら再訪の際は相当なカクゴがいるかもです。。。救心を持ってきたほう
がいいかもレベル。
つのだ作品はたしかに。なんかお弁当が全部イモ虫になっちゃうやつが怖かった記憶。自分の担任は当時学級
文庫ってのがあって、皆が持ち寄って先生がいいって言ったやつを置いてて、尤も先生ノーチェックで、いろんな
本があって。ころたんのなんとか百科とか。ぽっぺん先生とか。そこに君臨してたのが「恐怖の心霊写真」。
あれはガタブルでしたね、みんな。あなたの知らない世界と共に二大トラウマです。今も。
土管の風景お目にかかりたかった。
300: 飛んで上尾 2023/05/01(月)05:20 ID:74tNodgA(3/3) HOST:E8DD-C368-D869 AAS
次スレ。
【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る5
まちスレ:kanto
です。たてました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*