取手市藤代地区 part10 (273レス)
1-

10: がんばろう日本人! 2016/06/10(金)18:33 ID:s+x54G9A(1) HOST:softbank060121077172.bbtec.net AAS
>>9
それ魚屋の移動販売だな
11: がんばろう日本人! [age] 2016/06/11(土)02:04 ID:4ai8t3yg(1) HOST:42-148-234-69.rev.home.ne.jp AAS
そんな魚屋なんてかわいいもんだよ。
ヤオコー前の道に20時ぐらいになるとたまに現れる騒音バイクはなんとかならないの?
小刻みにアクセル鳴らして明らかな迷惑運転だよ。
時代錯誤も甚だしい田舎っぽい馬鹿っぽいバイクだよ。
12: がんばろう日本人! 2016/06/18(土)21:35 ID:e70xsdVA(1) HOST:i60-34-171-35.s02.a008.ap.plala.or.jp AAS
ヤオコー改装だね。
13: がんばろう日本人! 2016/07/14(木)15:49 ID:P2iLl1sA(1) HOST:124-140-110-74.rev.home.ne.jp AAS
藤代高校って今どうなってる?
14: がんばろう日本人! 2016/07/17(日)21:32 ID:teIcVlsg(1) HOST:i60-34-171-35.s02.a008.ap.plala.or.jp AAS
藤高負けた(涙)
15: がんばろう日本人! 2016/07/18(月)00:57 ID:jA1G5pJQ(1) HOST:y141198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
やっぱタイヨーは当面こないみたいね。
16: がんばろう日本人! 2016/07/27(水)16:08 ID:zJKNQK8g(1) HOST:p1110-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
藤代庁舎そばの歩道橋がある交差点のとこ、何やら現場が始まったみたいだね。
何ができるんだろう?
それと藤代庁舎アブラゼミと一緒にワシワシ鳴いているのはクマゼミだね。もう茨城まで進出して来たのか…
17: がんばろう日本人! 2016/07/27(水)21:01 ID:QwT/IPpA(1) HOST:124-140-96-198.rev.home.ne.jp AAS
10年ぐらい前だか「クマゼミの北限はどこか?」って研究をしてた人が
取手が北限らしいと発表して研究者や昆虫ファンの間でちょっとした
話題になったことがあるよ。
そして今や完全に定着、野々井 米ノ井あたりじゃ大合唱になることも。
18: がんばろう日本人! 2016/07/28(木)00:43 ID:jYY3Mo2w(1) HOST:FL1-122-132-100-233.iba.mesh.ad.jp AAS
ここ数年、藤代庁舎もクマゼミ大合唱してますよ。
歩道橋のところ、けっこう広い土地なので
何かお店ができないかとワクワクしてるのですが、
ただの分譲地だったりして。。。
19: がんばろう日本人! 2016/07/28(木)00:53 ID:jsAVIUag(1) HOST:softbank219006226165.bbtec.net AAS
深夜今、自衛隊?飛行機飛んでる
20
(1): がんばろう日本人! 2016/07/29(金)11:51 ID:kE1T7F5w(1) HOST:p1110-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
例の場所、ホーマックニコットだって。
ホーマックのミニ版なのかな?
21
(1): がんばろう日本人! 2016/08/01(月)12:56 ID:UGCj7FuQ(1) HOST:42-148-234-69.rev.home.ne.jp AAS
宮和田の●ワイト歯科と藤代駅のコインランドリー近くの歯医者の評判ってどう? 
両方行ったことある人プリーズ。
22: がんばろう日本人! 2016/08/03(水)20:10 ID:7JJlbawg(1) HOST:x148155.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>20
タイヨーが来るとか言われてた場所かな?
残念ですね
23
(2): がんばろう日本人! 2016/08/04(木)07:08 ID:uKW62PnA(1/2) HOST:p389201-ipngn3701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
駅前のHASUICHIって居酒屋、店長らしき人が片付けてたから閉店かな?結局一度も行けなかった(´-ω-`)
24: がんばろう日本人! 2016/08/04(木)19:37 ID:uKW62PnA(2/2) HOST:p389201-ipngn3701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
ホーマックニコットは6号歩道橋下の寺田眼科の田んぼだった所でJAFの向かいですね。オープン楽しみです♪
25: がんばろう日本人! 2016/08/04(木)22:05 ID:sFVe64HQ(1) HOST:i60-34-171-35.s02.a008.ap.plala.or.jp AAS
>>23
移転みたいですね。
26
(1): がんばろう日本人! 2016/08/05(金)22:54 ID:zFxNILow(1) HOST:pd8f550.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>21
ちょっと遠いけど取手駅前のアイ歯科医院行ったほうがいいよ
27
(1): がんばろう日本人! 2016/08/06(土)23:29 ID:XIKYaKyw(1) HOST:42-148-234-69.rev.home.ne.jp AAS
>>26
kwsk
28: がんばろう日本人! 2016/08/07(日)09:01 ID:h0/tFy3w(1) HOST:pd8f550.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>27
接着歯学会の認定医でレジン充填の腕がいい
治療前と治療後の映像を見せてどこをどういうふうに治療するのか見せてくれる
一本の歯の治療に何日もかけないでさっさと直してくれる
麻酔かけないのにあまり痛くない
治療後の噛み合わせの違和感も全くなかった

ただ私が通ったのはレジン充填での虫歯治療だけだったから矯正だとかインプラントに関しては解からない
29: がんばろう日本人! 2016/08/27(土)02:30 ID:3a+QtNAw(1) HOST:sp49-98-135-77.msd.spmode.ne.jp AAS
>>4
ア〜アァ〜〜
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s