[過去ログ] 【春が来た!】★埼玉県飯能市Part188★【花粉も来た!】 (300レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 利根っこ 2016/03/15(火)05:56 ID:MEjFKe4A(1/4) AAS
>>155
これまた随分と大胆すぎるデザインだな。
芸術家が費用負担するから現実の鉄道で芸術やらせてくれ、
っていうのならともかく、
西武が費用負担してデザイン依頼するのであれば、
芸術家ではなく工業デザイナーに頼むべきだと思う。
もちろん芸術家の人のデザインも素晴らしいよ。
でも鉄道車両は飾っておくものじゃなくて、実用品だから。
161: 利根っこ 2016/03/15(火)06:03 ID:MEjFKe4A(2/4) AAS
とはいえ、
事業主である西武鉄道の中の人達が決めたことだから、
俺ら一般人が文句を言える筋合いにはないのだが・・・。
これはないだろと思っても具体的に反対する材料もなく、
これにケチを付けたらセンスがないと思われたら嫌だなぁ、
といった遠慮を誰もがした結果なのかもしれない。
だとしたら、早期に声が上がることで助け船になるか。
あとはデザインを実現する車両工場の人達の力量に頼るしか。
162: 利根っこ 2016/03/15(火)06:07 ID:MEjFKe4A(3/4) AAS
ごめん、早とちりした。
まだデザインコンセプトの段階で、決定したものじゃないのね。
163: 利根っこ 2016/03/15(火)06:14 ID:MEjFKe4A(4/4) AAS
個人的には全面ラッピングを前提に、
ラッピングの手間が少ない形状にして、
四季に合わせて年4回の貼り替えするとか、
秩父夜祭りなどのイベントに合わせて、
一時的に変えるなど、
そういう方向でも良いと思うんだけどなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s