[過去ログ] 水戸市周辺を発展させるスレッドPart32 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(2): 利根っ子 2018/12/24(月)15:47 ID:j05NH5mQ(2/2) HOST:om126212129222.14.openmobile.ne.jp AAS
イスラエルみたいに庁舎は見た目質素でしかし免震、非常電源、災害用備蓄はしっかりしているのが良いってことなんじゃないか
265: 利根っ子 2018/12/24(月)18:54 ID:iGIO2eIw(1) HOST:om126234060088.16.openmobile.ne.jp AAS
庁舎のヘリポートは職員と市長 議員の緊急輸送のために作った。至れり尽くせり
266: 利根っ子 2018/12/25(火)15:10 ID:+QtI7ASQ(1) HOST:SKNcd-03p19-178.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>264
それが理想。外観なんかどーでもええわ。
267
(1): 利根っ子 2018/12/26(水)07:37 ID:ZSN64ZVA(1) HOST:pw126032056092.22.panda-world.ne.jp AAS
>>264
その通りですね!
日本はお金掛けても、マヌケな所が多い
水害の地で、非常用発電装置が水没して役に立たない市役所がありましたね〜
268: 利根っ子 2018/12/27(木)10:47 ID:sAyyBOpg(1) HOST:i220-221-147-180.s41.a008.ap.plala.or.jp AAS
税泥役人はメンツしか頼れないから市民を威圧できるほどの立派なのが必要なんだが
269: 利根っ子 2018/12/27(木)16:34 ID:0AkU3T5A(1) HOST:251.131.156.59.ap.dti.ne.jp AAS
264 267に同意する
270: 利根っ子 2018/12/27(木)21:30 ID:UOdcO1uw(1) HOST:om126200043197.15.openmobile.ne.jp AAS
>>267 いいこというね!
271: 利根っ子 2018/12/28(金)09:31 ID:zwbofWeA(1) HOST:p4056-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
役所はいろいろなデータの集積場所だから庁舎はとにかく堅牢であってほしいな
市民の個人情報、税務・固定資産、地籍、市道や上下水道等のライフライン情報など
市民や市政に関するものすべてがあの建物の中に収まっている
272
(1): 利根っ子 2018/12/29(土)14:27 ID:Oa35UNcQ(1) HOST:251.131.156.59.ap.dti.ne.jp AAS
堅牢・頑丈・設備が整うことと庁舎の建物外観が簡素なのは矛盾することではない
273: 利根っ子 2018/12/30(日)12:53 ID:0r8cEZ7A(1) HOST:om126034022231.18.openmobile.ne.jp AAS
校務員のやりたいようにやるそれが常識 人の金使う訳だし
税金不足で民は借金背負う訳だが 長い時間かけて民が払うし福祉も削るこっそりと
特に選挙も逝かない茨城県民は良い人だらけで扱い易い
274: 利根っ子 2018/12/31(月)09:05 ID:7Te0Ap1g(1) HOST:om126212130213.14.openmobile.ne.jp AAS
>>272 そのとうり
275: 利根っ子 2019/01/05(土)16:39 ID:S6tQjrbw(1) HOST:om126034022231.18.openmobile.ne.jp AAS
19年1月5日オヤジパッション1
276
(1): 利根っ子 2019/01/06(日)15:27 ID:8UsPBb6g(1) HOST:om126237057186.9.openmobile.ne.jp AAS
水戸と新潟は確かに似てる 大きな川の作った平野にあり中心街は駅からやや離れ主要駅弁大学、中心から少し行くと農業地帯、無駄に立派な役所等々
277: 利根っ子 2019/01/06(日)15:48 ID:AzHLPU+Q(1) HOST:i153-144-244-97.s41.a008.ap.plala.or.jp AAS
水戸の中心部は台地上だろうが。
それに中心街は駅南、駅北ともにそれほど離れていないだろう。
278: 利根っ子 2019/01/07(月)13:15 ID:afC62ghQ(1) HOST:i220-221-147-180.s41.a008.ap.plala.or.jp AAS
>>276
Žs–ðŠ‚ÌŽü•Ó‚Æ’†‚ð‚¿‚å‚Á‚ÆŒ©‚Ä‚«‚½B¦‚¢‚æƒLƒ“ƒLƒ‰–Ú‚ª‚­‚ç‚ށB‚Å‚ñ‚ƃƒr[‚É”õ‚¦‚½ƒGƒXƒJƒŒ[ƒ^[‚È‚ñ‚Ä
ˆê—¬ƒzƒeƒ‹‚©‚ÆŠ¨ˆá‚¢‚µ‚»‚¤‚É‚È‚éB‚ ‚ê‚ÍŽs’¡ŽÉ‚Å‚È‚­ƒzƒeƒ‹‚ÆŽv‚Á‚½•û‚ª³‰ð
‚±‚ê‚ÅŒ§’¡ŽÉ‚ɉÁ‚¦…ŒËŽs’¡ŽÉ‚Í‘S‘‚ÉŽ©–‚Å‚«‚é‚à‚Ì‚ª‘‚¦‚½‚Ë㊗B
279: 利根っ子 2019/01/07(月)15:23 ID:WtrTvGbw(1) HOST:om126229001185.12.openmobile.ne.jp AAS
何レスしてんだかわからんぞ
280: 利根っ子 2019/01/18(金)13:59 ID:HMmAJTcw(1) HOST:251.131.156.59.ap.dti.ne.jp AAS
水戸は那珂川の作った平地と馬の背台地に市街地がある。市域の殆どが
農業地帯。
281: 利根っ子 2019/02/11(月)04:58 ID:JhbbBPRA(1) HOST:softbank126088239116.bbtec.net AAS
そう、そしてその馬の背台地にいかに人を集めることができるかが課題。
282: 利根っ子 2019/06/16(日)11:59 ID:s41PaMsQ(1/2) HOST:47.196.120.153.tokyo.global.crust-r.net AAS
星野リゾート代表 「海外からも水戸へ」 偕楽園振興へ意気込み

偕楽園(水戸市)周辺の魅力向上に向け、観光振興計画を策定するホテル運営の星野リゾート(長野県軽井沢町)の星野佳路(よしはる)代表は15日、水戸市内で開かれたフォーラムで、「海外から水戸に来てもらうような計画にしないといけない」と意気込みを述べた。体験型サービスの不足といった観光課題を挙げた上、計画実現に向けた地元住民との合意形成の重要性を訴えた。

星野リゾートは県の委託を受け、県の「偕楽園・歴史館エリア観光魅力向上計画策定業務」に着手。10月末までに偕楽園を中心としたエリアの現状分析や課題整理を行い、観光誘客の計画を策定する。
283: 利根っ子 2019/06/16(日)12:02 ID:s41PaMsQ(2/2) HOST:47.196.120.153.tokyo.global.crust-r.net AAS
>65
3年前に考えられてた案件がやっと動き出すのか
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s