[過去ログ] 【所沢市】久米・松が丘について語る@5 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): 災害にて規制解除中 2015/09/14(月)09:37 ID:CfOdwpIQ(1/3) HOST:p4215-ipad404souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
昭島市を流れる玉川上水の河の水が冠水したと金曜日の朝のニュースでやっていたから
氾濫したのではないか。

先週の水木曜日に多摩地区に降った集中豪雨でそうなったのだと思う。

>>121
あの勢揃い橋の下にいる鯉は誰かが自宅で飼っていたのをあそこに捨ててあの場所に居着いたのだろうか?
としたらもう少し綺麗な河に捨ててやれば良かったのに、という気がするのだが。w
125: 災害にて規制解除中 2015/09/14(月)14:04 ID:CfOdwpIQ(2/3) HOST:p4215-ipad404souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
それは良く憶えてなかったが久米の勢揃い橋の処と農協前の橋の処と里橋の処は、
台風の時や真夏に良くあるゲリラ豪雨、そして先週の水曜日に降ったような豪雨が
あると昔から良く冠水しそうになっていたからそんなのもあったのかもね?。
本当にこれらの場所は柳瀬川の水位が上がりもう少しで橋まで水が届く、という事が
あるから。7月から10月、つまり梅雨の時季から台風シーズンまではそんなのが昔から
時折あった、と。
しかし久米を流れている柳瀬川なんてドブ川みたいなものだが、それでも川の水が溢れる
となるとその界隈に住んでいる人達にしたらば、相当、恐怖な事だったりするのではないのか?

里橋の事路は特に怖いように思う。
126: 災害にて規制解除中 2015/09/14(月)14:07 ID:CfOdwpIQ(3/3) HOST:p4215-ipad404souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
一番下、訂正。

里橋の処は特に怖いように思う、に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*