[過去ログ] 日立市が発展しない理由は?その3 (287レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 利根っこ 2014/11/17(月)10:22 ID:V1BRFfNA(1/4) HOST:ZD016241.ppp.dion.ne.jp AAS
個人の考え方をどうこう言うつもりはありませんのでお気になさらずに。
ただ自治体が自分たちの行動が正しいかどうかの考察を行わないのは大問題。
雇い主である市民から疑問の声が上がれば、それに対する説明責任が発生する。
それを放棄した日立市及び日立市議会は独裁と言われても仕方ない。
85: 利根っこ 2014/11/17(月)10:25 ID:V1BRFfNA(2/4) HOST:ZD016241.ppp.dion.ne.jp AAS
一つ気になるんですが、日立市長って表にまったく出ないですね。
何か出れない事情でもあるのでしょうか?
橋下のように無駄に出しゃばる市長も困りますが、もう少しやるべきことに
積極的に前に出て欲しいと思うのは私だけか?
空気では困るし、空気なら「風格ある建物が欲しい」などとは
口が裂けても発言すべきではない。
88: 利根っこ 2014/11/17(月)14:30 ID:V1BRFfNA(3/4) HOST:ZD016241.ppp.dion.ne.jp AAS
無責任な立場とは失礼ですね。市民税を払っている以上、その使い道について
発言することに問題ありますか?
一人立候補を無投票当選とするのも民主主義ですからね。
残念ながら私には別の立場がありますので立候補する予定はないですね。
個人攻撃ではなく、新市庁舎の必然性を説くことができる輩はいないのか?
そこまで市制に無関心でしかない市民に絶望すら感じる。
89: 利根っこ 2014/11/17(月)14:35 ID:V1BRFfNA(4/4) HOST:ZD016241.ppp.dion.ne.jp AAS
念を押しておきますが私は新市庁舎問題では中立の立場。
市長・市議会に厳しい言葉を使うのは『叱咤激励』です。誤解なきよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*