【所沢市】荒幡地区について語るスレ Part2 (272レス)
1-

225: 利根っこ 2014/09/03(水)11:24 ID:GxhphwoA(1) HOST:FL1-122-131-77-61.stm.mesh.ad.jp AAS
下山口の新しくできた床屋さん、いつも暇そうで窓から外みて
せつない・・・・だれか行ってあげな!
226: 利根っこ 2014/09/27(土)21:28 ID:8MB+pDOA(1) HOST:110-133-184-57.rev.home.ne.jp AAS
>>224
荒幡小学校ができる前は荒幡地区の児童は
泉小学校に通ってたらしいな もう40年近く前だぞ
227: 利根っこ 2014/09/29(月)23:17 ID:lgTb4Dog(1) HOST:110-133-66-93.rev.home.ne.jp AAS
>>224
さらに昔。荒幡小や泉小が無かった時代、該当地区の児童は南小に通学してた。
228: 利根っこ 2014/10/01(水)16:23 ID:HKOBgEqA(1) HOST:110-133-184-57.rev.home.ne.jp AAS
荒幡は山口中学校の学区だけど、いまから35年くらい前は
南陵中学校だったらしいな けっこう学区って変わるからな
229: 利根っこ 2014/10/04(土)15:33 ID:VSwPPQYA(1) HOST:g1-223-25-160-49.bmobile.ne.jp AAS
新スレが出来ました。こちらもよろしく

埼玉県所沢市山口・上山口を語ろう
まちスレ:kanto
230
(1): 利根っこ 2014/10/28(火)15:31 ID:aKLpu1Qg(1) HOST:FL1-122-131-77-61.stm.mesh.ad.jp AAS
荒幡小 泉小 山口小 椿峯小 
どこで区域が分かれるのか地図上で教えて欲しい

特に下山口駅周辺・・・
231: 利根っこ 2014/11/08(土)13:52 ID:dXkeoArg(1) HOST:110-133-168-162.rev.home.ne.jp AAS
下山口駅の西武球場よりの踏切の道より南東側は荒幡、西が山口で住所通り。
椿峰は椿峰団地のみ
泉小は下山口の東の踏切より東側

中学は殆ど山口中だけど、元井上書店あたりは上山口中
あと椿峰は全部上山口中
232
(1): 利根っこ 2015/02/13(金)12:40 ID:JZMlq4jA(1) HOST:p8052-ipad403souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
1974.5年頃の荒幡に住んでいた中学生は南陵中へ行ってもいいし、山口中でもいいと
そんな感じだったもんナ。
そしてこれはどうしてそうなっていたのかと云うと
その頃以前の荒幡には泉小も荒幡小も無かったので荒幡地区の一部の人達は南小まで通っていた。
で、中学入学の時に荒幡から南小へ通ってた生徒が山口中に入学すると小学校の時の友達がほとんどいない
となってしまうから南小のほとんどの生徒が入る南陵中へ行ったのだと思う。
けど荒幡から毎日、住吉にある南陵まで通うのは少し遠いいよねw
でも大昔は今なんかとは違って皆が歩くことに抵抗をあまり感じなかったのかも知れない。
233
(1): 利根っこ 2015/05/19(火)19:55 ID:MCUzhuJw(1) HOST:g1-223-25-160-25.bmobile.ne.jp AAS
さっきNHK BSの火野正平の自転車の旅で荒幡富士編を放送していた
とんかつラーメンは荒幡バーベキューか?

4月に来たのだろうか
234: 利根っこ 2015/10/04(日)11:42 ID:WyA73RCw(1) HOST:110-133-132-48.rev.home.ne.jp AAS
>>233
そうだよ
235: 利根っこ 2016/02/10(水)16:00 ID:HxbLypvw(1) HOST:p7092-ipngn4101souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
いよいよバイパスが開通。
236: がんばろう日本人! 2016/05/31(火)03:50 ID:DJLJVwQg(1) HOST:p705190-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
荒幡スレなんてあったのか
ここにひがし屋とか知ってい人居るのかなあ

荒幡は店が全然無いからなあ…
237
(1): がんばろう日本人! 2016/06/05(日)04:28 ID:WIxNqLqQ(1) HOST:61-205-91-37m5.grp3.mineo.jp AAS
川島田橋から荒幡の交差点までの道の中間地点あたりにあった店は違うか
238: がんばろう日本人! 2016/06/06(月)20:00 ID:qTZsIRDA(1) HOST:p187125-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>237
googleマップで見たら、所沢市荒幡837-9の辺りだったような、、、
酒屋だったようで、周りにビール瓶のケースが沢山積んであったんだけど、
今はその土地は全部住宅地になっていて、当時の面影は全く無いんだけど
239: がんばろう日本人! 2016/06/17(金)21:44 ID:VwD/GIyg(1) HOST:p633008-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>232
松ヶ丘は荒幡小学校の区域か?
240
(1): がんばろう日本人! 2016/08/14(日)15:05 ID:se1QukQQ(1) HOST:110-133-178-169.rev.home.ne.jp AAS
ポケモンGOやってる?
241
(1): がんばろう日本人! 2016/08/14(日)21:09 ID:R7qKIqyA(1) HOST:124-141-89-220.rev.home.ne.jp AAS
>>240
もう、周りは飽きちゃったって人が大半
242: がんばろう日本人! 2016/08/15(月)16:37 ID:+8OrvGeQ(1) HOST:110-133-178-169.rev.home.ne.jp AAS
>>241
荒富士ってどう?なんか出る?
243: とじφ 2016/08/15(月)16:50 ID:Uabl7fqA(1) HOST:MODERATOR AAS
以下ご確認の上、専用スレをご利用ください。

関東のポケモンGO
まちスレ:kanto
244: がんばろう日本人! 2016/08/23(火)22:12 ID:ovU6jj2A(1) HOST:124-141-97-137.rev.home.ne.jp AAS
柳瀬川沿いの新しい家が傾いてる。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s