[過去ログ] 埼玉に住んでいることが悩みの種の人 (298レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: まちこさん 2009/04/04(土)15:23 ID:9RJx5T2.(1) HOST:x220010.ppp.asahi-net.or.jp AAS
どーせ汚れてるんだから海なんていいや。
186: まちこさん 2009/07/01(水)00:58 ID:kaopTnHo(1) HOST:softbank219013142229.bbtec.net AAS
長崎や広島に生まれた人は、平和を大事にしようと生きる。
鹿児島に生まれた人は桜島。
青森に生まれた人は岩木山。
が、埼玉に生まれた人は、一体なにを心のよりどころとして生きればいいのでしょうか。
187: まちこさん 2009/07/01(水)01:04 ID:0wLGSk3I(1) HOST:p84c59c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
さきたま古墳群
188: まちこさん 2010/05/22(土)10:16 ID:GBPXJziw(1) HOST:1.net059085183.t-com.ne.jp AAS
古墳群は研究され尽くせれば世界遺産になる可能性もあり。
自然災害がすくない。大地震、津波、土地の液状化、天然ガスによる民家の爆発
米軍基地がないメリット。ゲリラ豪雨、蛭、竜巻、外国人犯罪
河川の氾濫、渋滞など東京、神奈川、千葉より確実に住みごご地がよい
海はないが津波という大きなリスクがある。鎌倉の大仏様は津波、大地震で何度か
倒壊されてしまった歴史あり。富士山の火山灰による河川の氾濫など。
人物では深谷出身の渋沢栄一という日本の財界を構築した偉人がいた
田園調布の発案者であり、銀行、商社などなど多岐にわたる創業者。鹿島建設のルーツ
は今の所沢市から鹿島氏
それこそ三菱の岩崎家など小さすぎて比較にならないほどの規模。
189: まちこさん 2010/05/22(土)10:25 ID:smFUkaIQ(1) HOST:i220-108-194-71.s05.a011.ap.plala.or.jp AAS
米軍基地はなくても自衛隊の基地があるからミサイルの標的にはなりえるな
190: まちこさん 2010/05/23(日)05:02 ID:mR8UogYw(1/6) HOST:161.net059085183.t-com.ne.jp AAS
入間基地にはりっぱなゴルフ場がありいらない。航空ショーには
毎年50万人も来場するらしい。11月3日開催
191: まちこさん 2010/05/23(日)05:20 ID:mR8UogYw(2/6) HOST:161.net059085183.t-com.ne.jp AAS
江戸城(皇居)周辺は川越をモデルにしてできあがった町である。曰く大田道灌
日枝神社のもとは川越、喜多院そばにある。江原さんお勧めの氷川神社は関東一ノ宮
である(さいたま市)
192: まちこさん 2010/05/23(日)05:39 ID:mR8UogYw(3/6) HOST:161.net059085183.t-com.ne.jp AAS
秩父市は神話の伝説あり。皇族の秩父宮とも縁がある。
これで狼がいればなをいいのだが、やはり絶滅したのだろう
三峰神社の狛犬は狼が鎮座している
193: まちこさん 2010/05/23(日)05:55 ID:mR8UogYw(4/6) HOST:161.net059085183.t-com.ne.jp AAS
東京スカイツリーを誘致できなかったのは残念(ちょと古い)
ま俺は東京の下町出身だから個人的には損得なし(先祖代々の墓あり)
埼玉県民として観光地化できなかったので残念という事
上田知事さんの仕事の結果。
194: まちこさん 2010/05/23(日)06:07 ID:mR8UogYw(5/6) HOST:161.net059085183.t-com.ne.jp AAS
NHK土曜午後7時半に放映している連ドラ「まっつぐ」竹中直人、松平健
他は、江戸時代の川越に設定されているみたいだ。
195: まちこさん 2010/05/23(日)06:21 ID:mR8UogYw(6/6) HOST:161.net059085183.t-com.ne.jp AAS
渋沢栄一を大河ドラマ化したら一気にイメージアップするのだが
そうそうたる大手企業の創業者であり、日本も少しは元気になるのでは?
近代は大河の範疇ではないということか?
196(2): まちこさん 2010/05/23(日)10:37 ID:Scza2mTw(1) HOST:ntsitm339004.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>149
大宮〜東京駅間の正式名称は東北本線なんだからしかたあるまい。
東京〜青森間を結ぶ路線の途中にあるだけなんだし、
奥州街道だってあるんだから、東北がつくのもしかたない。
197: まちこさん 2010/05/24(月)06:38 ID:VTwbyrcw(1) HOST:247.net059085163.t-com.ne.jp AAS
西武線沿線の住民だが1年前ぐらいだったと思うけど東武野田線?の窓ガラス
は全般に汚い、洗車をしていないのか?西武線にはほとんどありえない。
東武東上線、東武伊勢崎線、東武越生線等その他路線は西武よりあるが
どうなのか?東京スカイツリーのオーナー?さんだから早急に対処したほうが良いよ
首都圏の鉄道も車両が古いのはあるがそんなに汚れているのはみないな。
198: まちこさん 2010/05/24(月)07:01 ID:ZmnekAAA(1/7) HOST:104.net059085184.t-com.ne.jp AAS
西武池袋沿線には東映のスタジオがあるから、飯能、秩父あたりの採石場?
戦隊ものの撮影がされている。
宮崎アニメのトトロは所沢の昔の狭山丘陵周辺がモチーフ。お若いころは所沢市民
だったらしい。(東村山かも?)所沢の森林保護にも尽力されている
銀河鉄道999のキャラクターがペイントされた車両も運行していますよ
199: まちこさん 2010/05/24(月)07:08 ID:ZmnekAAA(2/7) HOST:104.net059085184.t-com.ne.jp AAS
新座市には故、手塚治さんの虫プロがある。
飯能には鉄腕アトムの像がある。飯能に虫プロの案があったがどなたかの
意見等により新座になったようです。
200: まちこさん 2010/05/24(月)07:18 ID:ZmnekAAA(3/7) HOST:104.net059085184.t-com.ne.jp AAS
TVドラマ、映画で評判になった「ウォーターボーイズ」は川越高校の
水泳部です。
201: まちこさん 2010/05/24(月)07:32 ID:ZmnekAAA(4/7) HOST:104.net059085184.t-com.ne.jp AAS
日本で最初の女性医師、また女性パイロットは埼玉県出身。
因みに男性だが飛行機と呼べる乗り物で初飛行は所沢、徳田さんともう一人
いらしゃる。
202: まちこさん 2010/05/24(月)07:51 ID:ZmnekAAA(5/7) HOST:104.net059085184.t-com.ne.jp AAS
所沢に東京航空管制部?管轄はどこまでだか知らないが少なくとも
関東全域は監視コントロールしている。JALの御巣鷹山の事故の時
通信していた。ご冥福を祈ります。ちょっとネガティブな情報かな?
埼玉県に航空の中枢部があるという伝統。
203: まちこさん 2010/05/24(月)08:04 ID:ZmnekAAA(6/7) HOST:104.net059085184.t-com.ne.jp AAS
自動車の本田技研の研究所及び工場がある。
F1でアイルトン・セナがドライバーで優勝した栄光がある。
3位になった鈴木アグリ(名出て思い出せなかったのでカタカナ)
所沢。
204: まちこさん 2010/05/24(月)08:21 ID:ZmnekAAA(7/7) HOST:104.net059085184.t-com.ne.jp AAS
パリ・ダカールラリーで優勝。(2連覇)狭山工高出身
三菱パジェロ ドライバー増岡さん 入間市。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s