[過去ログ] 【樹海2022】*菊名スレッド63*【カーボン山2022】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 神奈さん 2023/01/10(火)14:56 ID:uugXUf3g(1) HOST:sp49-96-229-30.msd.spmode.ne.jp AAS
>>434
普通のバスがすれ違いできないほど狭くうねって一方通行になってて環状運転してるというのに、
連接バスが入るはずもない
436: 神奈さん 2023/01/11(水)01:48 ID:RTD+YgUg(1) HOST:105-163-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>434
連接バスは臨海部とかのだだっ広い道路以外は走れんよ
今回も川崎から工業地帯へのほぼ直線ルートだけだし
437
(1): 神奈さん 2023/01/11(水)14:35 ID:GE8Sw7yA(1) HOST:fp5ccad3e8.knge128.ap.nuro.jp AAS
>>434
マジかよ、臨港バスは単車バスでも自転車に幅寄せしてくるのに、けん引バスなんか運転させたら巻き込まれて踏み潰されるわ
あんな乱暴な会社に許可したのは誰だよ
438: 神奈さん 2023/01/12(木)17:42 ID:pJ9lwslQ(1) HOST:g148.115-65-204.ppp.wakwak.ne.jp AAS
それより今年は「横浜七福神詣り」外部リンク:iwalkedblog.comをして運気を上げようぜ。
439: 神奈さん 2023/01/20(金)22:40 ID:iJzxwUCg(1) HOST:p5272240-ipxg23801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
そういえば西口の唐揚げ屋復活したね、いつもお客さんいる
440: 神奈さん 2023/01/21(土)09:58 ID:y1dsRBnQ(1) HOST:sp49-97-99-235.msc.spmode.ne.jp AAS
唐揚げよりもたこ焼き屋の復活を
441: 神奈さん 2023/01/24(火)16:03 ID:l6nQidGQ(1) HOST:KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
猫丸の並びに無料PCR検査所なんて在るのね。いつの間に、知らんかった
442
(1): 神奈さん 2023/01/24(火)16:59 ID:kustNqUA(1) HOST:p4945103-ipxg23501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>437
やっぱり、幅寄せされるんだ。
自分もバイクで対向幅寄せされてから敵視してる。
さすが旧綱島街道でスクーターと正面衝突する会社なわけだよ。
443: 神奈さん 2023/01/24(火)21:37 ID:+b5rcSKQ(1) HOST:p440155-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>442
市営バスと東急バスにはやられたことないから、明らかに臨港バスの運転手だけがたちが悪い
444: 神奈さん 2023/01/25(水)19:52 ID:c6Enq4EQ(1) HOST:KD118156083020.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今更気が付いたんだけど、twitterの#終電で終点への先々週が菊名駅だった。
評価は残当な感じだが、Googleの経路案内がよりにもよってそっち通って新横浜行くのかって感じだな。
菊名〜新横浜間にある横浜線のローソン付近の踏切から、正覚院付近を通っていくルート。
横浜線の南側ルートなら楽だったろうに。(撮れ高は少ないけど)
445: 神奈さん 2023/01/29(日)16:16 ID:WveIKyug(1) HOST:p3138191-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ちょっと何言ってるのかよく分からない...
446: 神奈さん 2023/01/30(月)07:18 ID:X25YtpqQ(1) HOST:sp49-97-25-184.msc.spmode.ne.jp AAS
要約すると親を大切にしろって事じゃないかな。
447
(2): 神奈さん 2023/01/30(月)08:28 ID:vU4ZkV/A(1) HOST:sp1-75-8-125.msc.spmode.ne.jp AAS
そのTwitterは見てないけど、題からして
都心から離れた駅に夜行って(しかももう帰れない終電で退路を断って)
真夜中の街を徘徊するんじゃね

まあ新横浜は大きな街だから、そちらに向かえば
賑やかなはず、などと甘いこと考えていたら
菊名では痛い目を見るな

もし菊名の街で始発を待たないといけない羽目に
陥ったら、寒さを忍んでしけこめる場所ってあるかな
コンビニをはしごするくらいしか思いつかない
448: 神奈さん 2023/01/30(月)12:08 ID:pxu5eKDA(1) HOST:sp49-98-154-70.msd.spmode.ne.jp AAS
新横浜まで歩いていったほうが良さそうですね。
449: 神奈さん 2023/01/30(月)12:50 ID:z1TIl4tg(1) HOST:sp49-97-15-50.msc.spmode.ne.jp AAS
>>447
菊名に限らず今は24時間営業してるファミレスはほぼ皆無に近いし、
一部牛丼屋くらいしかない
450: 神奈さん 2023/01/30(月)18:14 ID:XSHS6pyA(1) HOST:152.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
ベスト10みたいなカラオケ屋とか
最近流行りのコーヒーの自家焙煎屋とかそういう文化的なものは出来ないのかな
厳密に言えばテラコーヒー妙蓮寺店の住所は菊名だけれども
451: 神奈さん 2023/01/30(月)18:19 ID:92i0rVTw(1) HOST:pl63661.ag2525.nttpc.ne.jp AAS
笑笑のとかになんか面白いの入らないかなぁ
452
(1): 神奈さん 2023/01/30(月)21:15 ID:2zKGaiOQ(1) HOST:KD118156083020.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>447
終電の0時半から始発の5時0分台まで粘る方法は、
それ以外にはちょっと思いつかん。
松屋が午前3時までやってるんで、定食頼んで30分〜40分程度はさむぐらいかな。
どうしても菊名じゃないとダメな理由がないなら、
30分程度歩いて新横浜に行くのが最適な気がする。
453
(1): 神奈さん 2023/01/31(火)06:20 ID:B1B/VWXA(1/6) HOST:sp49-97-12-42.msc.spmode.ne.jp AAS
>>452
新横浜だとどこがある?
あんまり思いつかないけど
24時間居酒屋くらいか
ファミレス深夜営業は壊滅状態だよね
454: 神奈さん 2023/01/31(火)08:47 ID:UDz98Ncw(1) HOST:sp1-75-8-125.msc.spmode.ne.jp AAS
新横浜まで行っちゃえば、ラブホテルやラブじゃないホテルが
いっぱいあるからちゃんと泊まっちゃうとか
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s