[過去ログ] 【ほどがや】保土ケ谷区スレ【保土ヶ谷】〜part63 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/21(木)08:07 ID:l5ig5oWA(1/5) HOST:p2663185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>328
>>269の道路が出来れば環1、鎌倉街道にスッと行けるので商環境は劇的に改善しますよね
トラック交通の流入による不安半分、期待半分といったところ
338
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/21(木)18:42 ID:l5ig5oWA(2/5) HOST:p2663185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>336
月見台を形成してる谷のどっちかでは?
今や斜面まで住宅で埋め尽くされているのでピンと来ませんけど
原生林だった頃を想像するとあそこって日当たりの悪い湿地ですよね
341
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/21(木)19:38 ID:l5ig5oWA(3/5) HOST:p2663185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>340
他だとどこですかね
346: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/21(木)21:09 ID:l5ig5oWA(4/5) HOST:p2663185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
いや問題は「谷」じゃなくて「ほと」の方でしょ
保土ケ谷のどこかにほとのようなすごい湿っぽい土地があってそこはどこかな?という話
347
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/21(木)21:13 ID:l5ig5oWA(5/5) HOST:p2663185-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>345
一案として月見台の両側の谷のどっちかでは?
あそこは宅地化された今でもきれいに地形がわかるほどの谷あいだし、
南北西を山に囲まれてほぼ日が当たらないからすごい湿地だったはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*