[過去ログ] 横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか78 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)01:12 ID:IRyktTLQ(1) HOST:KD106146020165.au-net.ne.jp AAS
花博って2週間だっけ?
それだけのために金を掛けてこの僻地を整備すると言う事は
SDGs、温暖化防止、対露緊張、財政改善、自然保護、
全てを否定する事になる。
世界の笑い者。Y150、長野五輪を見ろ。
591: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)04:48 ID:dTn6zwjQ(2/3) HOST:sp49-98-159-147.msd.spmode.ne.jp AAS
2027年3月〜9月開催予定
参加者数 1,500万人を見込んでいるらしい
ここの地図にある黒字の主要駅などから直通バスを臨時運行するのが現実的なのでは

外部リンク[html]:www.city.yokohama.lg.jp
592: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)06:42 ID:sYY8Ps7g(1) HOST:133.106.50.62 AAS
>>590
全ては利権
そのために崇高な理念を謳ってるだけ

新交通が頓挫したから混雑緩和のために一般車両のエリア内の出入りを制限するぞ
Y150は内容がダメすぎて日本中の笑いものになったけど
今回はアクセスの悪さで以下略
593: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)07:08 ID:lgtfvymw(1) HOST:KD106128198008.au-net.ne.jp AAS
>>588 の大阪花博は時期もバブル真っ最中みたいなもんだから、観客想定も桁違いだろうし、まだ交通事業者も人出す余裕あった。
前年の横浜博覧会でも会場シャトルバスは横浜市内の路線バス事業者総動員みたいな形だった。
大阪のバス出発地見る限り、瀬谷に例えると環状4号とぶつかる駅と新横浜、羽田を起点にして大手私鉄系バス会社各社がバスだしてる感じだな。
相鉄が二俣川(バイパス経由)や三ツ境、東急・市営が青葉台や十日市場(長津田は駅前が狭すぎてシャトルバスなんて出せない。)、京急や臨港が羽田や新横浜から出す感じ。
どちらにせよ、あの時と違ってどこ行ってもバス運転士が居ない状況なんだから、連節バスなんかで1便あたりの輸送量増やすことが第一になるんじゃないかと思う。

ただ、大阪市内からのメイン輸送機関は花博に合わせて作った地下鉄(途中駅はいくつもある)なんだが。
594: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)12:17 ID:9LBtR7fw(1) HOST:fp73a269b4.knge222.ap.nuro.jp AAS
花博開催2週間 ( 笑 ) 参加者数1万5千人 会場整備費6千万円
たしかにこれだけで終わらせて、早く三菱地所と次に行きたい
595: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)12:51 ID:HwyplksQ(1) HOST:KD106146004043.au-net.ne.jp AAS
花博ってなんか世界博に比べて魅力を感じない。だって花だし。なんかすげえ売りがないと行きたくない。
596: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)13:52 ID:nspCD17Q(1) HOST:FL1-122-132-215-4.kng.mesh.ad.jp AAS
二ツ橋ぶちぬいた道路が輸送メインじゃないのかな
597
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)17:22 ID:dTn6zwjQ(3/3) HOST:sp49-98-159-147.msd.spmode.ne.jp AAS
三ツ境駅北口バリアフリー化計画
外部リンク:www.sasanodai.com

調べてみたらこんな計画もあるらしい
ただ、2年前に嘆願書を出しても進捗が無いし今の市長が三ツ境駅北口の不便さを理解してるのかどうか
前に三ツ境駅の改札の方から車椅子の人が来て、KFC前で途方に暮れてたから(ロッテリア横のエレベーターを教えてあげたけど)、
車椅子や歩行困難な方が安全に北口に行ける方法は花博抜きにしても考えないとまずいよねあの構造は
598
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)19:10 ID:JPojuynA(1) HOST:p2833114-ipngn18501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
あの道路作るために公園やら家やらかなりぶち壊してるよね多分
そこまでして作ったのに使わなかったら何のために作ったの感が凄そう
599: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)19:33 ID:rM4BCMdw(1) HOST:21.136.178.217.shared.user.transix.jp AAS
駅北から中原街道をまたいで北に向かう新設道路って相鉄をどうやって交わすの? 踏切を通るんじゃないの?
その先では瀬谷柏尾線につながるだけでしょ
とても大量のバスが通れるような状況じゃないと思うが
今ある三ツ境<>細谷戸第5だってドライバーは、結構苦労してるよ
600: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)20:06 ID:X2zx2ilA(1) HOST:210-194-232-8.rev.home.ne.jp AAS
どっかで花火だね
601: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)20:08 ID:D04v1rSw(1) HOST:st1536.nas811.p-kanagawa.nttpc.ne.jp AAS
見えないけど近そう。
602: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)20:40 ID:Rit0mmfA(1) HOST:M106073017000.v4.enabler.ne.jp AAS
当時近くに住んでたから大阪花博2-3度いったけど幼心に楽しかった思い出。
あの頃は日本に勢いあったしね。
603: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)20:54 ID:KbM8Yd9Q(1) HOST:fp76f04bed.knge222.ap.nuro.jp AAS
花火、厚木基地方面みたいなんだけど7/4の独立記念日絡みかな?
604: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)22:53 ID:rX2zjI2A(1/2) HOST:KD106181071213.au-net.ne.jp AAS
厚木基地の開放日は明日だったはず
花火もあげるよ
605: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)23:18 ID:z7a5WskQ(2/2) HOST:M106073017001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>598
既に何軒も転居して更地になってる
606: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)23:32 ID:rX2zjI2A(2/2) HOST:KD106181071213.au-net.ne.jp AAS
なんで三ツ境駅を改築してまで三ツ境下草柳線使うん?ルートが冗長になるのに。
一部の車は海軍道路と並走している鎌倉道に逃げるだろうから、渋滞は壊滅的にはならないんじゃないかな。甘い?
607: STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/01(金)23:45 ID:50/tn6hg(1) HOST:KD106146039105.au-net.ne.jp AAS
花火は希望ヶ丘高校
608
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/02(土)00:30 ID:z93OzCfw(1/2) HOST:p1212136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>597
三ツ境駅の北口って新しめだからバリアフリー整備されてそうって思ってたけど
最近足を骨折して松葉杖使用になった時に
色々ルートを考えてもちょっとした階段に出くわすことに気づいた。
エレベーターがないしエスカレータも上りだけだし。
ロッテリア横のエレベーターって気がつかなかった。
609
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/07/02(土)12:11 ID:VdPhPNIA(1/3) HOST:fp73a269b4.knge222.ap.nuro.jp AAS
>>585
瀬谷駅で降りドットあふれた大勢の乗客をさばくにも、市内で1番長い直線3キロの海軍道路活かすにも2台連節バスが活躍しそうだけど、見た目カーブ曲がるのが苦手そう 北口バスターミナルを簡単に出はいりしたり、ターミナル内でコーナー曲がれるの?
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s