[過去ログ] 稲田堤スレッド パート 89 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(3): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/03/28(月)08:30 ID:h55ZJvSQ(2/3) HOST:D73A:0339:8CF0:6A5B AAS
これ見ると停電はかなり限られたエリアだけだったんですね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
384
(2): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/03/28(月)13:07 ID:v2K4dWfg(1) HOST:3AF2:0506:84EA:3A28 AAS
>>383
自分の地域書かれてないけど停電してたな
Twitterで停電したって投稿してる人多いけど特定されてもおかしくない
385
(1): 2022/03/28(月)15:23 ID:h55ZJvSQ(3/3) HOST:D73A:0339:8CF0:6A5B AAS
>>384
自分が貼ったのは5分以上停電が継続したとこだったみたいです。

↓で調べると短い停電はもっと広範囲で発生してた様です
外部リンク[html]:teideninfo.tepco.co.jp
387
(2): STAY HOME 神 奈 さ ん 2022/03/30(水)05:02 ID:FhcA4lZg(1) HOST:93DC:DC3F:230C:0EB2 AAS
>>381-386
うちは菅一丁目だが当時パソコン作業中だったのだけど
いきなり真っ暗になって非常に焦った
すぐに復旧(自動復旧だったらしい)したけど
ハードディスクが飛んでるんじゃないかと思ってビビった
結局なんともなくて助かったが・・・
原因は何なんだろうね、多くの人がまだ寝てる時間だし
菅界隈は重要施設があるとかで?停電になりにくいらしいけど
(いつぞやの計画停電でも除外されてた)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*