[過去ログ] 駅の無い綾瀬Part82 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): STAY 2021/08/20(金)10:25 ID:wkC32W2w(1/3) HOST:sp49-106-209-241.msf.spmode.ne.jp AAS
これ、二重障害だよね
冗長的な給電で正複が同時にダメになるケースって相当低いはずなんだけど、設計にミスがあったか、運用でミスったか、保守がサボったか知らんが予備電源設備まで準備してて動きませんでした。は税金泥棒だわ
原因切り分けて追求して再発防止しないと行政的にダメだよね
32: STAY 2021/08/20(金)12:14 ID:Gov/2aEw(1) HOST:sp49-98-163-243.msd.spmode.ne.jp AAS
会社割り当てのモデルナワクチンを二回摂取し終えた
一回目は発熱はない代わりに、注射した左肩の痛みが5日続いた
二回目は左肩の痛みと39度前後の発熱があったが2日で収まった
33
(1): STAY 2021/08/20(金)13:24 ID:3aOhIabg(2/2) HOST:p1450130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>31
冗長化せずに商用電源を全て予備電源のインバーター経由で冷蔵庫に給電させて、インバーターが逝ったとかでは?
34: STAY 2021/08/20(金)14:45 ID:ZzVGbxRw(1) HOST:133.106.166.115 AAS
簡単にいうと、UPSが壊れた。
35
(1): STAY 2021/08/20(金)15:12 ID:wkC32W2w(2/3) HOST:sp49-106-209-241.msf.spmode.ne.jp AAS
>>33
すまん。冗長化されていない非常用電源とか、意味も意義もわからないんだが、そんなものがあるの?ちょっとイメージできない

冷蔵庫と電源の間に取り付けられている非常用電源装置…って書いてあるから勝手に蓄電タイプの装置だと推察していたんだが、そうだとしたら

正常時の常時給電設備の定期チェック(多分毎日)と非常時に稼働するための電源装置の定期チェック

が不足してたって話だと思うんだけどね
置いてある機械が壊れるのはある程度仕方ないと思うから、行政には設備に投資をした分ちゃんと動くように管理して欲しいね。ってだけの話だよ
36
(1): STAY 2021/08/20(金)15:59 ID:MjMdBuJA(1/2) HOST:sp1-66-105-86.msc.spmode.ne.jp AAS
>>35
市のプレスリリースでは"無停電電源装置"となっているなので、直電ではなく瞬停や異常電圧を防止するUPSだと思うが。
だとすると、冷蔵庫と商用電源の間に直列で入っていて、こいつが壊れると給電が止まる。
そんなものを一個入れて満足しているのが不思議だが。
37
(1): STAY 2021/08/20(金)16:33 ID:wkC32W2w(3/3) HOST:sp49-106-209-241.msf.spmode.ne.jp AAS
>>36
市のプレスリリースは見てなかったよ。なるほど、無停電電源装置なら理解できるわ。ありがとう
でも、それだと施設の規模に対して力不足だろうし、故障していた。と言う説明が意味不明だね

ちょっとプレスリリースと関連記事読んでくる
38: STAY 2021/08/20(金)17:37 ID:MjMdBuJA(2/2) HOST:sp1-66-105-86.msc.spmode.ne.jp AAS
>>37
市役所や保健センターと違って役所じゃないなら施設単位の予備電源がないんじゃないかな?
だから冷蔵庫一個守るためだけのUPSかと。
そのUPSで停電時にどれだけ役に立つのかは疑問だけど、サブバッテリーいっぱい繋がってたんだろうなぁ。
39: STAY 2021/08/21(土)07:12 ID:311xC8DA(1) HOST:210-194-239-148.rev.home.ne.jp AAS
あー。道の駅延期かあ。
遺跡なのか、土地改良時の何かなのか不明だね。
あのあたりが一番、歩道際の雑草がひどいんだよね。
40: STAY [age] 2021/08/21(土)08:21 ID:fFZaJL4g(1) HOST:om126156231084.26.openmobile.ne.jp AAS
モスラの卵でも見つけちゃったかな
41: STAY 2021/08/21(土)09:21 ID:YsjVnL+g(1) HOST:M106073075192.v4.enabler.ne.jp AAS
そういやいなげやの近くも遺跡の発掘調査してるなぁ
出ちゃうと工事が滞るから色々ときついね
42: STAY 2021/08/21(土)09:24 ID:xcmXj0fQ(1) HOST:M106073084224.v4.enabler.ne.jp AAS
綾瀬って遺跡が多いのね
縄文時代の遺跡なのかね?
43: STAY 2021/08/21(土)19:44 ID:TMccG0uw(1) HOST:om126204247020.3.openmobile.ne.jp AAS
>>24
反ワクチンがやったのか?
原因をちゃんと究明しろ
44: STAY 2021/08/21(土)19:58 ID:nPf9qFrA(1) HOST:om126166171121.28.openmobile.ne.jp AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これな
45: STAY 2021/08/21(土)19:59 ID:yhQ9jSIQ(1) HOST:61-24-229-108.rev.home.ne.jp AAS
以前市役所で(何故か)赤い議員が横柄な対応してて嫌な気分になったから、てっきりそっちが強いのかと思ったが、なかなかどうしてワクチンへの対応は早かったな。
46: STAY 2021/08/22(日)07:37 ID:ALp5wVUQ(1) HOST:pl13884.ag2525.nttpc.ne.jp AAS
神奈川ってあちこちでなんか見つかるな
埋文って老人が集められて長いことやるから、道の駅が出来るの年単位で遅れることになる
47: STAY 2021/08/22(日)09:28 ID:CrbSK2+Q(1) HOST:pw126035012074.25.panda-world.ne.jp AAS
そういや新用田の橋も何年も開通が遅れたな。
ICは何も出なくてよかったな。他の理由で遅れたけど。
48
(1): STAY 2021/08/22(日)10:23 ID:fdAEEujA(1) HOST:sp49-98-16-161.msb.spmode.ne.jp AAS
厚木飛行場正門から100メートル位の所の飲食店は、21時になっても外国人が大声で歓談しているな
宵の口、黒人が缶チューハイ片手にトラックで乗り付けてる
ノーマスクでエアロゾルを撒き散らしてるが、コロナとか大丈夫なのか?
車で来ている客は多分飲酒運転して帰るのかな?
49: STAY 2021/08/22(日)10:34 ID:jCrmTV5g(1) HOST:133.106.184.56 AAS
>>48
米軍のゲート入る時の飲酒検査と基地中の速度取締は日本の警察どころじゃなく厳しい。中で仕事してたことあるけど業務車両(空港や基地間の大型送迎バス)でもゲートで飲酒テストされてたもんな。
50: STAY 2021/08/22(日)16:39 ID:3qIH5HEQ(1) HOST:sp49-106-209-42.msf.spmode.ne.jp AAS
ゲートのアルコールチェックは抜き打ちだよ。
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s