☆ 栄区スレッド 61 (774レス)
1-

145: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/22(水)14:59 ID:GIJSS4zA(1) HOST:250.151.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>140
40年後の世界からドヤ顔で「想定できなかったと?」とか言われても困ると思いますよ。
146: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/22(水)18:10 ID:EEwJH9DQ(1) HOST:31.248.31.150.bn.2iij.net AAS
茨木台ニュータウンよりマシだろう
147
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/22(水)18:40 ID:acXSvB/A(1) HOST:p8010003-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>141
港南台ほどではないけど桂台にイトーヨーカ堂とグランボアが出来た時は街中大騒ぎだった
割引ファミコンソフトやレコード(CD)レンタルが必要な時は港南台
洋服買う時は上大岡とか横浜中心部
俺なんかダサかったから港南台や大船で調達してた
148: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/22(水)20:56 ID:82wWaGnQ(3/3) HOST:om126166172038.28.openmobile.ne.jp AAS
イトーヨーカ堂はいつからあるのかさえ知らないや。
グランボアは弁慶と酒屋、本屋、不二家があったころから
知ってる。あと、あいだ という自転車屋があった記憶あり。
149: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/22(水)22:09 ID:kuXTk5RQ(1) HOST:32.41.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
高1の年末に、桂台ヨーカ堂の野菜売り場でバイトしたことがある
ちなみに、当時、時給470円ぐらいだった
150: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/22(水)23:58 ID:j1nHCRvA(1) HOST:KD027095168030.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
不二家あったねえ、ヨーカドー前にも八百屋があった
グランボアには塾もあったし、レンタルビデオ屋もあった
151: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/23(木)10:44 ID:O6x/VqJg(1) HOST:p8010003-ipngn42301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
80になる母はヨーカドーは高いので敬老パスを使いバスで買い物に出掛けます
大船も最近充実してるけどやはり買い物のメインは港南台
栄高校経由バスが早いのと衣食住に病院ATMなどバスターミナル周辺で全てまかなえるから
大船はこれらが点在してかなり歩くから年寄りにはキツイとの事
152: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/23(木)15:10 ID:qDRCeJzg(1) HOST:zaq0ec18744.rev.zaq.ne.jp AAS
>>147
この規模なんだから、そこは村中といった方がいいと思うの
153: 高年禿 2021/09/23(木)21:09 ID:k4fXem2g(1) HOST:fp276e9861.knge216.ap.nuro.jp AAS
ヨーカドーはpaypay、楽天が使えて便利になりました。
価格は高めなので、たくさんは買いません。
まとめ買いはOKでしてます。
天神橋で降りて、関の下まで乗り継ぎOKで買う人、
栄区にいますよ。
154: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/24(金)09:06 ID:qxgogRIQ(1/3) HOST:sp1-72-8-86.msc.spmode.ne.jp AAS
在住の区内で満足何買い物が出来ない【廃】れが【栄】区。
どこが【栄
廃区
155: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/24(金)09:08 ID:qxgogRIQ(2/3) HOST:sp1-72-8-86.msc.spmode.ne.jp AAS
あららら、変の入力になってしまった。
156
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/24(金)09:49 ID:ZNmtIfqg(1) HOST:KD106128026086.au-net.ne.jp AAS
落ち着け
日本語の練習頑張れ
157: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/24(金)10:43 ID:qxgogRIQ(3/3) HOST:sp1-72-8-86.msc.spmode.ne.jp AAS
>>156
落ち着いてますけど?
読み取る力を身に付けた方が良さそうですよ。
158: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/24(金)10:53 ID:oGD7PoKw(1/2) HOST:KD106133050070.au-net.ne.jp AAS
西友のネットスーパーは桂台まで
犬山から東は配送対象外

ヨーカドー大船店は配送してくれるのに……
(桂台店のネットスーパー業務終了に伴い担当エリア引き継いでるからだが)
159: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/24(金)11:04 ID:oGD7PoKw(2/2) HOST:KD106133050070.au-net.ne.jp AAS
港南台はダイエーとローゼンのハシゴが出来るけど大船のライフと西友のハシゴはめんどい
160: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/24(金)12:41 ID:HikF/ytw(1) HOST:KD106128184091.au-net.ne.jp AAS
確か40年前はまだ少子化問題は無かったと記憶する。
なかなか将来を予想するのはムズイと思うぞ。
昨今のはホリエモンやひろゆきなどが言ってるように、郊外のマンション買うヤツ頭○るいってバレちゃった世の中になったけど。
駅近に住みたいが土地が無いので上に伸ばしたのがマンションの発想…
駅からの平地でしかも規制がかからなければマンションにしようとするデベロッパーがいても不思議じゃないよ。
161
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/26(日)13:54 ID:xxNuCeXA(1) HOST:fp76f03f8e.knge213.ap.nuro.jp AAS
人口増加の時代は住宅が不足してたからね粗末な団地や郊外の山を切り開いた
住宅地がどんどん造成されていた。
時代背景からすると仕方が無かった面もある
人口増加が続いていれば鉄道路線やバス路線も充実してたんだろうけど
今や衰退の一途だからな車の運転も年寄りにはきついし。
162: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/26(日)15:53 ID:Pyg2IlgA(1) HOST:zaq0ec18744.rev.zaq.ne.jp AAS
>>161
年寄りに運転はきついと言うが、社会的にはむしろやめてくれ!の風潮だね
もっとも幸いなことに栄区にはもう人がいないから池袋みたいにロケットしても死者をださずに済むけれど
163: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/27(月)00:38 ID:m+RIDV5w(1) HOST:om126166172038.28.openmobile.ne.jp AAS
本郷台駅前のマンションってそこそこ入居者
いるんだろうか?
164: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/09/27(月)17:57 ID:jjobBQLg(1) HOST:fp73a3994d.knge216.ap.nuro.jp AAS
地下鉄?の構想をみかけました。
東戸塚で停車するみたいですが、金井あたりに駅ほしいなあ
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*