[過去ログ] 登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part203 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)00:21 ID:vADIbHIQ(1/3) HOST:0F13:833A:4170:8D1C AAS
>>894
道路というのは立派な施設だよ
んで登戸駅の地下通路は道交法上の立派な道路だよ。
当然、道交法も適用される
911: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)00:29 ID:vADIbHIQ(2/3) HOST:0F13:833A:4170:8D1C AAS
>>898
私有地だろうが市有地だろうが、
道交法上の道路は道交法上の道路です。
912: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)00:32 ID:vADIbHIQ(3/3) HOST:0F13:833A:4170:8D1C AAS
ついでに言っとくと、登戸駅の北西側と向ヶ丘遊園駅北側に拡がるエリアの「道交法上の道路」の中には、
登記上は私有地だったり市有地部分がかなりあります。
913: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)07:12 ID:waY1YvIQ(1) HOST:93DC:CAD2:BF34:6674 AAS
では道路交通法が適用される事を警察に聞いてくれ。
警察が管轄外だといえば道路交通法が適用されない通路だということ。
914
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)07:37 ID:jk9mldgA(1/2) HOST:3E55:76AE:7978:6674 AAS
あと登記については基本的に所有者がやることですから。
再開発で土地の一部が取られて道路になっても所有者が変更しないとそのまま。
915
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)08:10 ID:V60eNENA(1/2) HOST:909B:DECC:E431:C4D5 AAS
道路交通法2条
 道路とは「道路法、道路運送法に規定する道路などの他、
一般交通の用に供するその他の場所」

→ 私道であっても、不特定多数の人や車が自由に通行できる状態の私道は、
  道路交通法の規制の対象になる。
916: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)08:37 ID:jk9mldgA(2/2) HOST:3E55:76AE:7978:6674 AAS
わかった。
おそらく道路。
外部リンク:www.mc-law.jp

で車道と歩道の区別は?
917: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)10:25 ID:V60eNENA(2/2) HOST:909B:DECC:E431:C4D5 AAS
地下道に、車道と歩道の区別なんてない。
歩行者専用だから。(遊園駅の場合)
なので、地下道は自転車に乗ったまま走行不可。

自転車を降りて歩行する場合、道交法で歩行者と同じ扱いになる。
918: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)11:48 ID:N1wbWiPA(1) HOST:93DC:8765:DA71:2A88 AAS
なんでもかんでも禁止で窮屈ですね
919: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)12:21 ID:nAH8VpTg(1) HOST:3AF2:D024:AD24:C69A AAS
>>915
つか、道交法の道路の概念には公道も私道も仮設道路もない、道路(空間)てあるか否かしかない。
道路と見なされる限りは道交法が適用される。
920: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)14:37 ID:MakzQ5wQ(1) HOST:3E55:1913:71D2:5009 AAS
雁字搦め
921: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)19:31 ID:a8Gk/vmw(1) HOST:0A3C:F443:A8D5:CD0C AAS
削除だらけでw
922: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)21:34 ID:CmjGV2kg(1) HOST:0F13:9478:DBF3:3CB7 AAS
>>910
道路かどうかなんて話はしてませんよ
地元にある歩行者用通路の使い方について話しているんです

自転車は走行禁止というルールが周知徹底されているのかどうか
現状では入るときに掲示がないので気づかない人もいるとすれば
入口の改良など管轄する役所?に働きかけるという考えもあるかもしれません

そんな話もできないのならなんのためにあるんですか、この掲示板
923: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)22:08 ID:tofPkSdg(1) HOST:DC6C:4C51:59D0:AB4C AAS
自転車押して登ってたら歩いて下ってくるやついたわ。しかも登ってる途中なのに歩いてくるやつは下る側によけない。睨みあいになったことあるわ
924
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)22:13 ID:a9aknoPQ(1) HOST:378E:7287:9059:FE2B AAS
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
向ヶ丘駅前駅前からパチンコ屋の横通ってカラオケ屋前に出る近道を歩いてたんや

ミスドがあったあたりの横や
狭いみちを歩いてたんや
後ろからチャリチリンチリン
よけた すこし左にな
すると、うしろから
「舌打ち」「舌打ち」
は?うしろ見るとデブメガネが自転車に。
よけただろがボケ
省4
925: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/26(金)23:38 ID:wh6OjX2A(1) HOST:3E55:654A:C3D1:6674 AAS
ネタっぽいのはよそうや。
926: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/27(土)09:46 ID:e/8HpPXQ(1) HOST:93DC:E187:3BF7:15CC AAS
>>924
このネタは前に見たことある
927
(2): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/28(日)05:04 ID:QkYrdpXQ(1/6) HOST:0F13:72C7:9361:8D1C AAS
>>914
いや、流石にそれはないw
つかそれでは許認可受けて市街地整備やる意味が無い。
登戸の区画整理事業も換地処分で施行者が表題部の変更をやります。
外部リンク[htm]:www.tabisland.ne.jp
928
(1): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/28(日)07:16 ID:2F0c6flw(1/3) HOST:3E55:1913:2F48:6674 AAS
>>927
区画整理とか再開発の時はそうなのか?
そういう事もあるかも知れないので「基本的に」と書いた。
929: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/02/28(日)09:21 ID:acayOlzQ(1) HOST:93DC:FBA6:B304:61A6 AAS
どうでもいい事でずっとマウントの取合い
さあもっと続けて
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s