[過去ログ] 神奈川の気象情報69 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569
(1): 神奈さん 2020/10/22(木)15:38 ID:YwOaop8A(1) HOST:om126133229202.21.openmobile.ne.jp AAS
東部と東端
570: 神奈さん 2020/10/22(木)15:42 ID:DJii1k5Q(1) HOST:softbank221022022064.bbtec.net AAS
ムシムシする
571: 神奈さん 2020/10/22(木)16:51 ID:hEPVeLug(1) HOST:KD111239159221.au-net.ne.jp AAS
>>567
横須賀で”東部”と聞くと
16号線にいつも駐車していたリムジンを思い出す
572: 神奈さん 2020/10/22(木)23:08 ID:xEMwNoGw(1) HOST:p291038-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
今日は暖かかったからなのかね、アブラゼミの残党の生存確認できました@津久井
573: 神奈さん 2020/10/23(金)05:12 ID:5FuCC2Tw(1/2) HOST:om126208208006.22.openmobile.ne.jp AAS
暖かい朝だ上着を脱いだよ
@中
574: 神奈さん 2020/10/23(金)06:37 ID:5LLAa64Q(1) HOST:KD111239175073.au-net.ne.jp AAS
エアコンつけずに寝れた。 葉山
575: 神奈さん 2020/10/23(金)07:23 ID:t8YzmIhA(1/2) HOST:p1481134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>569
すまんね、ローカルで。
576
(1): 神奈さん 2020/10/23(金)07:26 ID:t8YzmIhA(2/2) HOST:p1481134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
送っちまった、すまん。
それでも横須賀東部中心部と東端では5kmくらい離れているんだよ。
横浜で言えば横浜駅と本牧くらい離れている。気候も山超えると結構違ったりする。

今日は天気持ってくれるのかな。湿度上がり気味 外気温18度 曇り@横須賀東端
577
(1): 神奈さん 2020/10/23(金)07:35 ID:MCzVA84w(1) HOST:120.142.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
>>576
本当の横須賀の中央というと衣笠あたりになるんだろうけど、
横須賀東部という言い方はあまり他の地域の人にはピンとこないかもね。
横須賀中央という駅名があるし。

雨がなかなか降りださない@桜木町
578: 神奈さん 2020/10/23(金)08:33 ID:ySFq8d8Q(1) HOST:M106073011161.v4.enabler.ne.jp AAS
なかなか箱根・丹沢のバリケードは強固ですね、夜半からずっと
雨かと思ってましたが、雨雲の部品しか流れてきませんね@港北
ま、これから午後にかけては雨の本体が来そうですが。
579
(1): 神奈さん 2020/10/23(金)15:49 ID:5FuCC2Tw(2/2) HOST:om126208208006.22.openmobile.ne.jp AAS
いっそ箱根と丹沢を削りますか
@大日本帝國海軍横須賀鎮守府
580: 神奈さん 2020/10/23(金)16:44 ID:oSfA0A4Q(1) HOST:KD111239158003.au-net.ne.jp AAS
箱根は、近く大噴火で吹き飛ぶってことなので・・
581: 神奈さん 2020/10/23(金)18:29 ID:LQdYY2kg(1/2) HOST:ntkngw935053.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
もしも箱根で噴火すると、小田原に火砕流が来るな。
東名高速と、した道の1国と246、JR が遮断されてたいへんなことになるね。
中央高速も第二中央を作っておいた方が良いかな?
でも、富士山普通なら、どちらもダメかな?
582: 神奈さん 2020/10/23(金)18:31 ID:LQdYY2kg(2/2) HOST:ntkngw935053.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
「普通」は、タイプミス
「噴火」でした。
583
(1): 神奈さん 2020/10/23(金)20:48 ID:sDctQRiQ(1) HOST:ntkngw832225.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>577
横須賀中央の「中央」は、横須賀駅に対してのものだと思う。
584: 神奈さん 2020/10/23(金)21:40 ID:iFxOn9og(1) HOST:133-106-68-22.mvno.rakuten.jp AAS
>>579
丹沢(宮ヶ瀬ダム辺り)は、川崎、横浜、横須賀の水源・取水地あったと思うけど…
585: 神奈さん 2020/10/23(金)21:46 ID:60GdjYtw(1) HOST:218.45.79.90.eo.eaccess.ne.jp AAS
富士山より箱根の噴火の方が規模がでかくなるんでしょ
まあどちらかが起きると片方も連鎖して噴火するらしいけど
586: 神奈さん 2020/10/24(土)01:07 ID:+SfAwDMg(1) HOST:05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro05.ezweb.ne.jp AAS
独立した県にすれば?
箱根の山は天下の県
587: 神奈さん 2020/10/24(土)03:10 ID:xpwLIIyw(1) HOST:185.206.49.163.rev.vmobile.jp AAS
天下の険だし
関谷関もものならず…は中国の地名(谷間)だし

滝廉太郎なめんな
588: 神奈さん 2020/10/24(土)12:28 ID:N7EVIJGA(1) HOST:p1481134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今日は久々にえぇ天気だな、近隣の小学校でも運動会みたいだった。
快晴の上湿度が50%切っているから快適 外気温23度 快晴@横須賀東端
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s