[過去ログ] 【COVID-19】新型コロナウイルス対策スレッド PART21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 神奈さん 2020/08/23(日)07:46 ID:0RNub1pA(1/2) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
>>6
なんで外国とは違うの
22: 神奈さん 2020/08/23(日)10:50 ID:0RNub1pA(2/2) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
小林よしのりを信じろと…
73: 神奈さん 2020/08/24(月)21:41 ID:o8CDcfJw(1/3) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
>>95
今日の95はお盆で接触機会が減った影響。
お盆がなければ、160-180ぐらい
来週月曜日はおそらく130-150ぐらいに増えると思う。
74: 神奈さん 2020/08/24(月)21:51 ID:o8CDcfJw(2/3) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
>>55
そんなに外していないかもな。
戦前の保健所は警察の管轄
感染研の前身は731部隊。
ちなみに731部隊の石井四郎は京大出身
上久保靖彦、宮沢孝幸等京大はおかしな人が多い
77: 神奈さん 2020/08/24(月)22:07 ID:o8CDcfJw(3/3) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
95は東京の数字だから別におかしくない。
地方は東京と違って検査数がかなり少ないので、来週以降の推移をきちんと見ていかないと。
188: 神奈さん 2020/08/29(土)18:24 ID:YwR96zyg(1/2) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
それを言い出したらエボラだろうが何だろうがどんな病気にかかろうとも人間はいずれ死ぬということになるはな。
220: 神奈さん 2020/08/29(土)23:53 ID:YwR96zyg(2/2) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
カリファルニア州は当初優等生と言われていたけど、今じゃ全米最多になっているからね。
うまくいったと思って対策緩めた結果とんでもないことになってしまった。
そして一度とんでもないことになってしまうと、徹底的にやらない限り本当に収束できなくなる、火事と同じ。
252: 神奈さん 2020/08/30(日)19:32 ID:ZlpGYDMg(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
PCR云々じゃなく、ウインドウピリオドの問題
297
(1): 神奈さん 2020/08/31(月)18:26 ID:fO66aePQ(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
日本すげーな
7.8%
336: 神奈さん 2020/09/01(火)23:31 ID:olDF1Nww(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
選民思想的な考えはやめたほうがいい。
世の中に影響を与えた人、世の中を変えてきた人の多くは発達障害だったという事実もある。
351: 神奈さん 2020/09/02(水)17:51 ID:L7BMhmZw(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
>>350
東北地方は8/中から増加傾向
たぶん移動した人が持ち込んだ影響。
382: 神奈さん 2020/09/03(木)20:15 ID:AUzjG/Og(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
>>381

・きちんと読んで旅先では実行すること。
 特に3つめ
・離島への渡航は自粛

〜沖縄を愛する旅行者の皆様へ〜
1つ目は、日常における新しい生活様式の徹底をお願いします。
2つ目は、沖縄に来る際の「旅前(タビマエ)」の体調管理の徹底をお願いします。
3つ目は、発熱があり、感染の懸念がある場合は、渡航自粛の検討をお願いします。
4つ目は、沖縄滞在中「旅中(タビナカ)」に、検温等で発熱などがあった場合は、TACOを活用した感染拡大防止対策にご協力をお願いします。
5つ目は、「旅後(タビアト)」の体調等に関する情報提供のご協力をお願いします。
省3
420: 神奈さん 2020/09/05(土)07:04 ID:wxGxp55w(1/2) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
>>419
唾液からのサンプル取得になってきてるからそれはなくなってきている。
唾液によって洗い流されるからね。
424
(1): 神奈さん 2020/09/05(土)09:29 ID:wxGxp55w(2/2) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
インフルエンザは上気道部にレセプターがあるので鼻からの検体採取は理にかなっているが、
コロナは舌と下気道部にレセプターが存在するので鼻からの検体採取は本来適当でないはず。
インフルと同様の感染経路なので、鼻からの検体採取が適当とされただけ。
ちなみに鳥インフルは下気道部(奥のほう)にレセプターがあるので、人→人への感染力はそれほど強くないと考えられている。
コロナは舌にもレセプターがあすので、ここでウイルスが増殖されタウイルスが飛沫の形で拡散し、感染するのでは。
682: 神奈さん 2020/09/14(月)18:38 ID:5c2YsJ9w(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
そりゃその集団の中に感染者がいなきゃ、クラスタは起こらないだろうね。
696: 神奈さん 2020/09/15(火)10:37 ID:kyXoq6hw(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
>>694
緊急時で平時でないので関係ない。
どれだけ借金できるかが緊急時には必要。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*