[過去ログ] 【COVID-19】新型コロナウイルス対策スレッド PART21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): 神奈さん 2020/08/23(日)11:03 ID:2jxZOjKQ(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
死ななきゃいいんだろうか

自分の知り合いは若いんだけど、陽性になってから1ヶ月以上微熱がひかない
毎日、頭痛倦怠感胸痛喉の痛みのどれかが出て来る状態が続いてる。
職場はその状態では出勤させられないとしてずっと休んでるんだけど
有給が尽きて給料が入らなくなった(時給で働いてるので)。
この人は扶養の範囲内で働いてるからまだマシというか、明日食べるものに困るような状況ではないけど
これが一人親家庭だったり、一家の大黒柱だったりしたら悲惨だと思う。
傷病手当金が出る人だって、ある日突然収入が六割とかになって
それが体調不良と共にずっと続いたら厳しいんじゃないか?
197
(1): 神奈さん 2020/08/29(土)20:48 ID:Z/0uYEuA(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
でも味覚や嗅覚の消失が後遺症として残ったらしんどいな。
料理とかを職にしてる人は死活問題だろうし。

もっと後遺症について解決してから軽視してほしい
242
(2): 神奈さん 2020/08/30(日)17:21 ID:jqYPuZBg(1/2) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
横須賀で、市立うわまち病院でクラスターが発生し
そのタイミングで衣笠病院へ転院した患者がふたりに感染させた。

どうしてこういうことを起こすんだろう。
例えば転院しても二週間ぐらいは個室で様子見とかしないんだろうか。
247
(2): 神奈さん 2020/08/30(日)18:09 ID:jqYPuZBg(2/2) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>243
患者同士で濃厚接触してるってことは同じ病室だったって考えるのが普通でしょう。
個室が空いてないなら転院を見合わせるとか個室が空いてる病院にするとか
色々と打てる手があるでしょう。

どうも感染対策が個々の医療機関や事業者にお任せになって
「万全を期しています」って言うが何を以て万全と言ってるのか
フワっとしてるように思う。
321: 神奈さん 2020/09/01(火)20:52 ID:a/s7laOA(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
後遺症なしは13%…
外部リンク:news.goo.ne.jp
これは深刻だと思う。
370
(1): 神奈さん 2020/09/03(木)06:31 ID:hBtv6Iww(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>363
こういう人はテレビとかで感染者や死亡者の人数だけ見て
一喜一憂してる人なんだろうな
409
(2): 神奈さん 2020/09/04(金)21:21 ID:i4flOtMg(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>399
自分の職場の人は陽性のまんまでも退院してきたよ。
感染して何日だか経つと他の人に移す可能性がなくなるから退院してもいいんだって。
527
(1): 神奈さん 2020/09/09(水)06:25 ID:huQn1zNw(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
神奈川のコロナ警戒マップ、保健所毎の区割りなのでしょうがないんだろうけど
くくりが大きすぎていまいち役に立たないと思う。
特に鎌倉は間に横須賀を挟んでるもんだから
パッと見三浦の方は感染者ゼロのような印象がある。
コレをチェックしてなんかの役に立ててる人がいるんだろうか。
労力に見合わない作業は減らしてもっと効果的な方へ人を割けばいいのにね
647: 神奈さん 2020/09/12(土)04:58 ID:TFWZQLXQ(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>639
残念だね。お大事に。
早く治って後遺症もないといいね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*