[過去ログ] 【COVID-19】新型コロナウイルス対策スレッド PART21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 神奈さん 2020/08/23(日)09:55 ID:2sPAWuUg(2/4) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
>>16
まぁ…本の中から特定の主張を切り出して紹介した訳だから,
あと付けの理屈でそのように主張しても意味ないと思うよ。
18: 神奈さん 2020/08/23(日)10:04 ID:3nDMUVYQ(1) HOST:14-193-248-76.jcomnet.j-cnet.jp AAS
部活クラスターと騒ぎながら金になる、新聞社が後押ししている高校野球は
そのまま決行。
19
(1): 神奈さん 2020/08/23(日)10:05 ID:Mdg5HPmA(4/4) HOST:w207010.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
「論」シリーズの中の一つコロナ論を買いに書店に行った時
他にも色んな作者がコロナを題材にして書いた本が売っていたが
ここでコロナの事を書き込む人のなかで、どれくらいの人がこういった本を
読んでいるだろう(立ち読み程度でサッとでも)
20: 神奈さん 2020/08/23(日)10:20 ID:/5BBmpXg(4/8) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
「ミネルヴァのふくろうは日暮れて飛び立つ」
まともな「論」を求めるなら、数年後にならないと・・・。
いまは「便乗本」ばかりだよ。
21: 神奈さん 2020/08/23(日)10:31 ID:/5BBmpXg(5/8) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
アマゾンの「本」ジャンルで「covid-19」を検索したら10,000件以上ひっかかった。
「洋書」ジャンルでも、10,000件以上。わたしの専門のソシオロジーで検索すると
(「洋書 covid-19 sociology」)620件。
外部リンク:www.amazon.co.jp
原発事故の時より凄い。一生かかっても読めそうもないです。笑
22: 神奈さん 2020/08/23(日)10:50 ID:0RNub1pA(2/2) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
小林よしのりを信じろと…
23: 神奈さん 2020/08/23(日)10:59 ID:7X7U/JIw(1/2) HOST:fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp AAS
ゴー宣とか何ちゃら論とか別に好きでもいいけど古すぎでしょ
20年以上前に売れたコンテンツを今さら持ち出されても困るわ
ひと時代どころかふた時代ずれてるね
24
(1): 神奈さん 2020/08/23(日)11:03 ID:2jxZOjKQ(1) HOST:115x125x208x26.ap115.ftth.ucom.ne.jp AAS
死ななきゃいいんだろうか

自分の知り合いは若いんだけど、陽性になってから1ヶ月以上微熱がひかない
毎日、頭痛倦怠感胸痛喉の痛みのどれかが出て来る状態が続いてる。
職場はその状態では出勤させられないとしてずっと休んでるんだけど
有給が尽きて給料が入らなくなった(時給で働いてるので)。
この人は扶養の範囲内で働いてるからまだマシというか、明日食べるものに困るような状況ではないけど
これが一人親家庭だったり、一家の大黒柱だったりしたら悲惨だと思う。
傷病手当金が出る人だって、ある日突然収入が六割とかになって
それが体調不良と共にずっと続いたら厳しいんじゃないか?
25: 神奈さん 2020/08/23(日)11:04 ID:2sPAWuUg(3/4) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
>>19
私の場合,コロナ関連の“本”は読んでないし,読む気も起きないが,
国立感染症研究所のCOVID-19関連情報には大体目を通しているし,
西浦教授のSIRモデルが紹介されたときには,“統計数理”に記載された
教授の論文にも目を通し,関連する論文も読んだよ
26: 神奈さん 2020/08/23(日)11:35 ID:KE40sSQA(1) HOST:PPPa4132.e12.eacc.dti.ne.jp AAS
人類史上、PCR検査などここまで詳細に調べられた感染症はないだろうから、
これまでとこれからの経験は将来かなり役立つだろうな
27: 神奈さん 2020/08/23(日)11:50 ID:cRHh2AXw(1) HOST:sp1-72-9-232.msc.spmode.ne.jp AAS
怯えてる人は家に篭もればいいし、感染しても軽症で済む若者や健康な人は普通に生活すればいい。
28: 神奈さん 2020/08/23(日)12:31 ID:/5BBmpXg(6/8) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
これはバランスのとれたよい記事だ(東洋経済オンライン)

『コロナ対策、「わかってきたこと」と今後の展望 公衆衛生の専門家が教える「この冬への備え」』(和田 耕治 : 国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授・医学系大学院教授)
外部リンク:toyokeizai.net

>「対策は不要だ」「新型コロナは単なる風邪だ」といった考え方から、感染拡大を抑える行動をやめる人が多くなると、感染拡大のスピードは速くなるでしょう。
29: 神奈さん 2020/08/23(日)12:38 ID:/5BBmpXg(7/8) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
忽那賢志医師の最新記事。こちらも必読。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
30
(1): 神奈さん 2020/08/23(日)13:11 ID:i1W6BfWA(1) HOST:110-92-91-90.cnc.jp AAS
レンタカーまで借りて逗子葉山にやってきてマスクなしてペチャクチャ
お店の人も気の毒としか言いようがないな
31: 神奈さん 2020/08/23(日)14:35 ID:2sPAWuUg(4/4) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
>>24
経済を回すことを優先する立場の下では,新型コロナの後遺症に関わる諸問題は基本的に考慮の範囲外。。
32: 神奈さん 2020/08/23(日)15:57 ID:n7Y2w8JQ(1) HOST:p7903c1aa.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
店側は観光客大歓迎
沖縄含めてGoToは絶対止めないでくれって要請してるくらい
33
(2): 神奈さん 2020/08/23(日)16:07 ID:7X7U/JIw(2/2) HOST:fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp AAS
>>30
嫌なら店側は閉めればいいだけ
客なら行かなければいいだけ

店は来客歓迎しているからオープンしているんだね
気の毒なのはあなただけだね
34: 神奈さん 2020/08/23(日)16:54 ID:W9RN/xlQ(1) HOST:KD111239185009.au-net.ne.jp AAS
洗えるマスク、最初白かったんだけど、
漂白したら黄色くなった。
35: 神奈さん 2020/08/23(日)18:13 ID:khTW684g(1) HOST:sp49-98-156-84.msd.spmode.ne.jp AAS
日本のコロナは弱毒化してるからただの風邪だし問題ない
WHOも良い例だと太鼓判、だからGoToで経済ガンガン回すべき
36
(1): 神奈さん 2020/08/23(日)18:37 ID:1WWk8Gew(1) HOST:s74.GkanagawaFL6.vectant.ne.jp AAS
43 名前: 神奈さん 投稿日: 2020/08/03(月) 20:47:39 ID:/9/VPtsg [ sp1-72-7-206.msc.spmode.ne.jp ]
>>15
日本のコロナは弱毒化してるからただの風邪だし問題ない
WHOも良い例だと太鼓判、だからGoToで経済ガンガン回すべき

180 名前: 神奈さん 投稿日: 2020/08/06(木) 16:37:39 ID:GU1FYyQA [ sp1-75-208-144.msb.spmode.ne.jp ]
日本のコロナは弱毒化してるからただの風邪だし問題ない
WHOも良い例だと太鼓判、だからGoToで経済ガンガン回すべき

853 名前: 神奈さん 投稿日: 2020/08/19(水) 13:56:01 ID:ohnDd/nw [ dw49-106-187-46.m-zone.jp ]
日本のコロナは弱毒化してるからただの風邪だし問題ない
WHOも良い例だと太鼓判、だからGoToで経済ガンガン回すべき
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*