[過去ログ] 【COVID-19】新型コロナウイルス対策スレッド PART20 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 神奈さん 2020/08/22(土)07:42 ID:/NpC+rmw(2/2) HOST:softbank126036232069.bbtec.net AAS
で、地元で累積20人規模の院内クラスタが発生していると知ると
陽性登録者数が少ないと感じてしまうこの矛盾w

陽性者の大半が入院中のご高齢者だと判ると、ああそれなら登録できるわけがないと右往左往。
977
(1): 神奈さん 2020/08/22(土)08:34 ID:oMn2h3uA(1/5) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
>>970
同じ属性のデータに基づいて,全国的な傾向と神奈川県のそれとは違うといっているのだが。。
978: 神奈さん 2020/08/22(土)08:40 ID:BkZ7BRqg(1) HOST:h101-111-051-223.catv01.catv-yokohama.ne.jp AAS
>>977
だから、神奈川だけ違うその理屈がおかしいっての
マイ理論で違うと言われても
あっそう…なだけ
979: 神奈さん 2020/08/22(土)08:59 ID:oMn2h3uA(2/5) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
マイ理論? データの話だけだよ
980
(4): 神奈さん 2020/08/22(土)09:22 ID:Nc3qAIug(1) HOST:sp1-72-9-147.msc.spmode.ne.jp AAS
素人はFAXでかき集めて集計が終わった陽性者数だけでピークどうこうとか語る居酒屋のオヤジと同レベル。
感染症学会やコロナ分科会は専門家が正確な発症日や感染場所を精査した上で、総合的に判断してピークに達してと発表している。
言ってることは子供と大人以上の差があるね。
981: 神奈さん 2020/08/22(土)09:33 ID:oMn2h3uA(3/5) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
>>980
何をいいたいのかよく分からないが,
 横浜市,川崎市,相模原市,藤沢市,横須賀市,茅ケ崎市
では,“正確な発症日”を公表しているので,その“専門家”とデータソースは同じ。

ただし,県発表の厚木,平塚,鎌倉,小田原の4保健所については,公表データに発症日が
記されていないため,“専門家”とは,その分の情報で相違がある。

しかし,これら4保健所管内の新規陽性者数は,県内のそれの1/10程度に過ぎないので,
“正確な発症日”だけの集計で,発症日ベースの日々の変動の見極めは確実にできる。
982: 赤いたぬきφ 2020/08/22(土)09:47 ID:3RzEd8WA(1) HOST:MODERATOR AAS
次スレのご案内

【COVID-19】新型コロナウイルス対策スレッド PART21
まちスレ:kana
まちスレ:kana

現行スレが終了してからご利用ください。
983: 神奈さん 2020/08/22(土)09:48 ID:oMn2h3uA(4/5) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
>>980
専門家のデータ分析に過大な価値を与えているようだが,今回の7月末でピークアウトしたとの
分析は,報告された発症日のデータをそのまま集計したもので,“精査”は基本的に不要なもの。

一方,4月の段階で西浦教授らが行ったのは調査を重ねて感染日を調べ上げ,それが困難な場合
には,既知の情報からベイズ推定を用いて統計的に感染日を推定し,統計的な不確かさを交えて
感染日を精査したもの。

今回の“専門家”は,データ分析の点では4月の時点と比較して努力のレベルがまるで違う
984
(1): 神奈さん 2020/08/22(土)09:48 ID:JDKnonsg(2/5) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>980 は >>909のソース出してないよね。

都合がいい部分だけ「専門家」の見解を持ち出して自己主張を正当化している感じがする。
(それを言うなら、まあ、政治家やメディアも同じか)

専門家の意見はまだ「全員一致」とは言いがたい。刻々変化する事象についてはありがちなことだが。
985
(1): 神奈さん 2020/08/22(土)09:50 ID:ufPhojRA(1) HOST:p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp AAS
神奈川って立ち上がりが遅くて、陽性者数が埼玉より少ない状態がしばらく続いていたんだよな。
もしかすると神奈川は首都圏でなく、巨大な地方都市だという証拠なのかもしれんw
986: 神奈さん 2020/08/22(土)10:02 ID:9juUpfEw(1) HOST:mp76f1fbc0.ap.nuro.jp AAS
「コロナは存在しない」とか「完全収束した」とか
叫び回っていた人が、感染症学会やコロナ分科会の
「専門家の総意」に依拠して論を立てるようになった
とすれば、これは大きな進歩じゃないですか! 笑
987: 神奈さん 2020/08/22(土)10:11 ID:8SWok78A(1) HOST:110-92-95-251.cnc.jp AAS
原発事故の時の御用学者を思いだす、電通あたりの体育会的発想がする
988: 神奈さん 2020/08/22(土)10:22 ID:oMn2h3uA(5/5) HOST:110-132-246-13.rev.home.ne.jp AAS
>>985
その遅れの理由が正しく分析できるといいですね。効果的な対策の立案につながるかもしれないし

無理なのかな? > 神奈川県の対策チーム
989
(1): 神奈さん 2020/08/22(土)10:41 ID:kn1lwV/Q(1/2) HOST:sp49-97-105-89.msc.spmode.ne.jp AAS
>>984
ソースを貼っとく

外部リンク[html]:www.niid.go.jp
990
(1): 神奈さん 2020/08/22(土)10:50 ID:JDKnonsg(3/5) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>989
ソースありがとう。ざっと目を通したが「第三波」という言葉は使っていないですよね。
欧州経由の第二波が日々変異を続けているのは理解できるが、問題はこの変異の内容。
今のところ弱毒化が進んだという証拠はない(むろん、強毒化もしていない模様)。
現在の状況を「第二波の続き」と捉える視点は、必ずしも間違っているとは思わない。
991
(1): 神奈さん 2020/08/22(土)11:21 ID:kn1lwV/Q(2/2) HOST:sp49-97-105-89.msc.spmode.ne.jp AAS
>>990
それを言うなら武漢発のウイルスが変異を続けながら流行し続けてるだけ
対策の強度に応じて感染者が増えたり減ったりしてる

グラフの形で第二波と呼ぶのも当たってるし、流行してる型を厳密に捉えて区別するのも間違ってない
992: 神奈さん 2020/08/22(土)11:21 ID:wOIpe0XA(3/3) HOST:p7903c1aa.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
飲み屋でオッサンが語るのと同じで例え的外れでも素人がコロナ語るのは自由
993
(1): 神奈さん 2020/08/22(土)11:38 ID:JDKnonsg(4/5) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>991
基本的に同意しますが、
「外から、異なる型のウィルスがやってくる」という視点も重視したい。
現在の波(第二波)は一応の「鎖国」状態のもと、たしかに国民の対策の強度に応じて増えたり減ったりしている。
しかし「開国」すれば(東京五輪を想定)、国民の対策(緊張感や自制/自粛)とは相対的に独立した別要因が加わるのではないかと思う。
994: 神奈さん 2020/08/22(土)11:43 ID:O45ZRp1g(1) HOST:p1548146-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
たかが街の掲示板だから、そうかもね。飲み屋のオッサンと同じイタさも持ってるけどね。
995: 神奈さん 2020/08/22(土)11:57 ID:JDKnonsg(5/5) HOST:p1412129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
2年以内に収束可能だが、影響は今後数十年に及ぶ?

テロドスの二つの発言を整合的にとらえることがなかなか難しい。

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は【8月】21日の記者会見で、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)について「2年以内」で収束が可能との見通しを示した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

WHO事務局長「影響は今後数十年に及ぶ」【8/2】
外部リンク:mainichi.jp
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*