[過去ログ] 【樹海2020】*菊名スレッド61*【カーボン山2020】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542
(4): 神奈さん 2020/11/30(月)17:53 ID:U6CTqnHg(1) HOST:8E9E:ACA1:6A6B:AF40 AAS
自転車での登りキツさを考えて
菊名向きの坂よりも内路向きの坂を下りて買い物に行くことが最近多くなったけど、OKの方が東急ストアより三割近く安い印象。
また特に鮮魚類の品揃えも差が有るな。
最近は駅直結のアドバンテージに胡座を掻いてないか?
543: 神奈さん 2020/11/30(月)18:42 ID:JAjzYqmQ(1) HOST:3E55:1913:1342:69F6 AAS
>>542
東急があぐらをかいているのはそのとおりだけど、30%安い、は、そこまでは、って感じかな。でも15から20%は安いと思う。ただ、ものによっては普通なら必ずあるものが無かったりするんだよね。キッコーマンの醤油とか。
551
(1): 神奈さん 2020/12/03(木)15:41 ID:O0tE6+Eg(1) HOST:8E9E:BB63:EDC6:5E37 AAS
>>542
東急ストアの鮮魚も工夫してると思うけどな。
手提げ袋に入って売ってる食材セットとか、腑を外して売ってる魚は便利。
帰りが遅いので夜遅くまで営業してるのも助かる。

確かにOKの方が安いし消費税還元もあって安いけど、
東急も値引きや割引セールが頻繁にあるのでそんなに差はないはず。
サミットも含めて使い分ければいいんじゃないかな。
553: 神奈さん 2020/12/03(木)19:39 ID:76JMCDGQ(1) HOST:0A3C:F3CE:02F3:BDA7 AAS
>>542
昔に比べれば大分マシになった感じ
近隣にストアが無かった頃は殿様商売だったと思う
554: 神奈さん 2020/12/05(土)20:42 ID:lmUYvVEw(1) HOST:0000:6FC4:2D70:1E56 AAS
>>542
肉と魚は菊名東急の方が充実してるよー
特に夕方の割引率が高い
意外と使えるのはヨークマートかなと思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*