[過去ログ] 港南台を語ろう Part73 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 神奈さん 2020/07/12(日)12:26 ID:OniUXhGg(1/3) HOST:0F13:1BBD:D13F:60FC AAS
@*****
フルスペックの町が消えていく時、まず玩具屋が消えるんだな。生活必需品じゃないことに加えて、子供向けなので。町が消える、町が再生産されない=子供がいないってことだから。

さっきこんなツイートを見かけてドキッとした
港南台に唯一残っていたおもちゃのお店(売り場)も高島屋の撤退でゼロになりますね
地域住人の高齢化が目立つし高島屋閉店後は衰退していくんだろうなぁとは思ってたけど
気付けばおもちゃ屋はどんどん消えてて、既に如実に現れてたのか
町が消える、町が再生産されないってキッツイなぁ
808: 神奈さん 2020/07/12(日)12:29 ID:OniUXhGg(2/3) HOST:0F13:1BBD:D13F:60FC AAS
少し前にもツイッターで
特に用事も無いけど港南台に降り立ったという人が、商業施設が連結されてて生活には困らない普通の街だけど
歩いてる人がみんな高齢者で駅も古かった、と書いてるのを見たばっかりだったから
客観視した港南台の現実を突きつけられて、ウゥッてなった
809: 神奈さん 2020/07/12(日)12:31 ID:OniUXhGg(3/3) HOST:0F13:1BBD:D13F:60FC AAS
高島屋のおもちゃ売り場には結構お世話になったな
身近な場所で乳児や幼児用のおもちゃが購入できて助かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*