[過去ログ] 港南台を語ろう Part73 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959
(1): 神奈さん 2020/07/27(月)23:53 ID:gmOcRhmw(1) HOST:7742:4D0E:0F6E:2B25 AAS
>>952
>>949です、確かに(汗)。何度やっても変換ミスで…
市大病院の話が出てるけど、浦舟の市大センター病院も悪くはないよね。
まぁ、大学病院という体質上当たり前に異動や若手医師がついたり、希望の医師ご指名しても違う医師になったりあるかも知れないけど。
でも、専門性は高いよね。
>>957
遅くなりましたが、早く良くなられますように。お大事になさってください。
960: 神奈さん 2020/07/28(火)07:29 ID:tfZaE/8Q(1) HOST:3E55:654A:F3FD:EDCA AAS
>>959
一応、指名は出来た。
ただ、やっぱ学閥っていうか、
市大、偏差値はそれなりなんだから、
もうちっと、医者としての勉強を頑張れ。
961: 神奈さん 2020/07/28(火)16:00 ID:wXo+Lv2Q(1) HOST:93DC:FBFB:EB1B:3EC9 AAS
多分四月に開院してたみたいですけどまた新しい歯科医院が出来てる
港南台にはもうたくさんあるのに患者さん集まるのかな?不思議
962: 神奈さん 2020/07/28(火)22:41 ID:wmWyGpfA(1) HOST:3D20:4047:A044:2AC0 AAS
イオンフードコ−トの 魁力屋で初めて食べて見たけど、あの味であの値段(表示価格の税別)は、ちょっと高いかな、と思ったが。
でも上大岡・京急のフードコ−トに比べると広くて余裕があってのんびりできる。
場所代込みで考えると、悪くないな、と思った。
963: 神奈さん 2020/07/29(水)09:38 ID:uN2S+Jww(1) HOST:93DC:5206:F75F:D244 AAS
魁力屋はすごい好きだな。
〇〇系とか特徴があるわけじゃない普通のラーメンだけど、メチャうまいから時々食べに行く。
フードコートにこのレベルのラーメン屋が入ってるの凄くね?って思う。

好みの問題かな。
964: 神奈さん 2020/07/29(水)10:05 ID:wMpD1L+g(1/2) HOST:A382:8539:47D5:A47B AAS
高島屋の建物が印刷されたマグカップやタオルが売られてるのね

ここまでやるから復活とかはマジでないのかな
965: 神奈さん 2020/07/29(水)13:28 ID:c089UWeQ(1/2) HOST:3D20:4047:A044:2AC0 AAS
魁力屋、冷やし担々麺と冷たい梅しそラーメン始まったので、とりあえず食べる。
966: 2020/07/29(水)15:39 ID:0CiegKsg(1/2) HOST:3AF2:3D82:2AE8:C717 AAS
タカマシヤになるとしたら?
967
(1): 2020/07/29(水)16:36 ID:0CiegKsg(2/2) HOST:3AF2:3D82:2AE8:C717 AAS
「港南台バーズ」2021年春リニューアルオープン<(株)相鉄アーバンクリエイツ・(株)相鉄ビルマネジメント>
外部リンク[pdf]:cdn.sotetsu.co.jp

高島屋跡地はバーズの増床で決着したようですね
968: 神奈さん 2020/07/29(水)16:39 ID:3gTsZXhA(1) HOST:3E55:1913:F05B:6696 AAS
港南台に浅尾が来ています。
誰も浅尾のトークを聞いていません。
選挙が来ますね。
969: 神奈さん 2020/07/29(水)16:56 ID:aq17GMtg(1/2) HOST:324A:171F:8B80:4260 AAS
おおっ良かった!
リニューアルエリアに良い店舗入ると良いな。
後はバーズの駐車場は階段使わないといけなかったり
雨漏りもひどかったしで
本当に不便だからそこもなんとかして欲しい。
970: 神奈さん 2020/07/29(水)16:59 ID:Iagx4t+A(1) HOST:A53E:73B5:2E88:D4B5 AAS
>>967
無難でよかった。トントンビコは残らないのかなぁ
971: 神奈さん 2020/07/29(水)17:02 ID:aq17GMtg(2/2) HOST:324A:171F:8B80:4260 AAS
バーズリニューアルを機に
イオンフードスタイルとやらも
何とかならないかなー
フードコート以外機能してないよね。
972: 神奈さん 2020/07/29(水)18:20 ID:/lIAi48Q(1) HOST:0F13:1BBD:D13F:8AEC AAS
地域新聞?の「はまかぜ」に高島屋閉店の記事が載ってた
せめて地下の食料品だけでも残してほしいって声はやっぱり多かったみたいですね
でも完全撤退なんだよなぁ、長年利用してた者としては本当に残念で寂しいよ

婦人雑貨と寝具小物を買った帰りにオリジナルタオルとマグカップも買おうかなと思ったけど
タオルは好みの生地じゃなくてマグは自分にはちょっと大きかったからやめてしまった
973: 神奈さん 2020/07/29(水)19:42 ID:xypVNSAw(1) HOST:3AF2:86D7:5896:6127 AAS
なんだ、再開発は無しか
リニューアルってもニトリが拡大してあとはちょちょちょって適当に埋めるだけだったりして
974
(1): 神奈さん 2020/07/29(水)20:02 ID:ISQEo6pA(1) HOST:3E55:1913:26F7:EF06 AAS
リリースと内容ほぼ一緒だけどこっちにも記事がある。
外部リンク:hamakore.yokohama

バーズ見取り図を見るとニトリも消え失せてない?
ニトリは高島屋から又貸しされてたってことなのかね。ニトリはない方がいいけど。
975: 神奈さん 2020/07/29(水)20:58 ID:c089UWeQ(2/2) HOST:3D20:4047:A044:2AC0 AAS
バーズリニューアルを機に、三階レストランフロアも見直ししてくれんかな。
ヤル気が感じられない一品香、値段も手ごろだが味もそれなりの水山、ラーメン店なのに活気がない七志とか、入れ替え希望。
976: 神奈さん 2020/07/29(水)21:19 ID:wMpD1L+g(2/2) HOST:A382:8539:47D5:A47B AAS
ニトリ残留しないのか

本当ダイエーは「フード」スタイルじゃなくて
普通のイオンスタイルで総合スーパーやっててほしかった
977: 神奈さん 2020/07/29(水)22:12 ID:Jv+6VAdQ(1) HOST:8E9E:B359:61A3:6127 AAS
リニューアルってなってるけどニトリ撤退とはなってない
ニトリリニューアルっこともありえる?
978: 神奈さん 2020/07/29(水)22:29 ID:fU/rAGgw(1) HOST:93DC:2FF8:83D5:3CB7 AAS
>>974
2010年くらいにもリニューアルしたけど
その件には触れてないのね
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.166s*