野川《高津区野川&宮前区野川》 Part32 (328レス)
1-

30
(1): 神奈さん 2020/01/28(火)00:40 ID:6qUKqBnQ(1) HOST:sp1-72-1-3.msc.spmode.ne.jp AAS
>>23
『ふれあいの森』は市が買い取って公園化した場所で、立ち入り可能ですよ。
野川.北野川.南野川.と、3つあります。
野川ではないけど影向寺の裏手、千年側に、『たちばなふれあいの森』と言うのもあります。
野川→半すり鉢状の野外ステージみたいな地形様で何もないけど日当たり良く、日向ぼっこに向いてる
北野川→管理団体が、敷地狭い割にキッチリ管理し過ぎて入り辛い
南野川→昔ながらの里山を意識した自然系な公園

とそれぞれ特色ある様です。

たちばなふれあいの森はホタルがいますが移入種でしかも関西産らしくあまり知られていないので問題視されていない模様
ジャンボタニシとか放流してたりとやりたい放題。
整備され過ぎて逆に何もいない感じ(鬱蒼としてるからカラス位か)

と余計な情報でしたね。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s