[過去ログ] 船越・追浜・田浦・鷹取・長浦、横須賀北部を語れ!VOL.36 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(4): STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/31(水)12:50 ID:73Om4Hvg(1) HOST:sp49-97-106-8.msc.spmode.ne.jp AAS
>>540
再開発したところで、追浜がどうなると思うの?
人口増える?企業誘致される?

全国的な人口減少トレンドの中で、特に流出が激しい横須賀市だよ。言わずもがなですやん。
542: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/31(水)14:03 ID:sHoxqRbA(1) HOST:KD111239159133.au-net.ne.jp AAS
>>541
たとえば日産がAppleから車両開発・生産を受注したと夢を見たらどうする?
543: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/31(水)15:55 ID:bHPsERRA(1) HOST:h201033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>541
全国的な人口減少トレンドの中で、特に流出が激しい横須賀市だが、
追浜地区だけは唯一人口が増えている。
令和元年度版横須賀市統計表の(11)地区別人口推移で追浜地区は
2010年 29,380人
2015年 31,705人
2019年 31,899人
となってる。別の統計資料で
2020年 31,501人
となっていてちょっと減ったけど、追浜地区はこの10年間で人口が7%以上増加している。
省4
544: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/31(水)16:24 ID:qTqP+69A(1) HOST:KD106128039083.au-net.ne.jp AAS
>>541
あ、田浦の人だ
545: STAY HOME 神 奈 さ ん 2021/03/32(木)12:07 ID:aOMUbi+A(1) HOST:110.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
追浜地区は若い家族が増えてるので、浦郷小学校が校舎増築したのに教室数ギリギリになってる。いまや浦小が横須賀最大のマンモス校のひとつ。
通学区域を変更して一部を近くの夏島小に振り分けてなんとかなってるが、その夏小も教室数ギリギリにきてる状況。
同じ追浜地区でも線路反対側の追浜小と鷹取小は子どもが少なくて、何度となく統合の話が出てる状況。
以上、追浜地区の小学校情報でした。

>>541
人口を増やすための再開発じゃなくて、
せっかく増えた若い人たちを逃がさない、あわよくばこの増加ペースを維持するための再開発、と考えた方がいいと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*