[過去ログ] 船越・追浜・田浦・鷹取・長浦、横須賀北部を語れ!VOL.36 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 神奈さん 2020/07/05(日)08:25 ID:POV4zn0A(1) HOST:p27125-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
湘鷹もさびれたな
252
(1): 神奈さん 2020/07/05(日)10:26 ID:3HJFJwUQ(1/3) HOST:p920061-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>251
栄えてたことあったか?
253
(2): 神奈さん 2020/07/05(日)10:38 ID:S0JtmMWA(1/3) HOST:p1481134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
湘南鷹取を湘鷹って省略するのを初めて見た(聞いた)
時代で言葉は変わるんだな。俺のような爺さんは鷹取以外選択肢無いw orz

横須賀中央を横央って略すのと同じイメージ?
254
(1): 神奈さん 2020/07/05(日)10:42 ID:3HJFJwUQ(2/3) HOST:p920061-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>253
呼ばないと思うよw
255
(1): 神奈さん 2020/07/05(日)10:46 ID:XsW5sdMw(1) HOST:softbank126094252129.bbtec.net AAS
>>252
スーパーがあったころが盛りといえば盛りだろうが
256: 神奈さん 2020/07/05(日)10:46 ID:yf5W+3ag(1) HOST:133-106-75-165.mvno.rakuten.jp AAS
鎌倉の平成元年と三年生まれの甥っ子が中高生時代に鶴岡八幡宮のことを鶴八と呼んでいたな
15年くらい前
257
(1): 神奈さん 2020/07/05(日)11:43 ID:S0JtmMWA(2/3) HOST:p1481134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>254
そか。時代についていけない orz
横央とか横中はラーメンスレで知ったんだが時代を感じるわw

>>255
西友無くなったんか?
258: 神奈さん 2020/07/05(日)11:47 ID:3HJFJwUQ(3/3) HOST:p920061-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>257
無理についていかなくてもいいのでは。
西友はまだありますよ
259: 神奈さん 2020/07/05(日)12:34 ID:Dca4AveQ(1) HOST:p256127-ipngn7001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
湘南鷹取と下の鷹取町は区別しているなぁ
260
(1): 神奈さん 2020/07/05(日)13:34 ID:cFLOKjKg(1) HOST:q061021.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>253
湘南鷹取を鷹取って言ったら、鷹取町と区別つかんじゃん。
ホントに昔は湘南鷹取を鷹取って略すしか選択肢なかったのか?
261
(1): 神奈さん 2020/07/05(日)13:34 ID:F7NW3YjQ(1) HOST:KD106133092114.au-net.ne.jp AAS
湘南鷹取はマンション群近くに小さなスーパーが2つあった記憶が。マンションにはプールもあった。名前は何だっけなー?よこさん、かけや?もう記憶の彼方だな。
262: 神奈さん 2020/07/05(日)13:42 ID:S0JtmMWA(3/3) HOST:p1481134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>260
同地域なら区別も要るのだろうが、他地域住人にとっては一緒だと。駅の山側w
そもそも当時は鷹取町って人口凄く少なくなかったか?
イメージとしては大き目の一集落って感じに思ってたわ。(失礼
263: 神奈さん 2020/07/06(月)08:50 ID:oQaU+WHw(1) HOST:p27125-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
かけだ
264
(1): 神奈さん 2020/07/06(月)13:31 ID:6LzoKpLA(1) HOST:i218-224-141-125.s02.a015.ap.plala.or.jp AAS
しかし団地が出来た頃 鷹取山がなんで湘南なんだって言ったもんだ。
265: 神奈さん 2020/07/06(月)13:46 ID:zom3Ar6A(1) HOST:KD106154137069.au-net.ne.jp AAS
言い続ければそれが当たり前のことのようになるって
どこかで聞いたようなお話ですね、関係者の努力に敬服します
266: 神奈さん 2020/07/06(月)14:10 ID:lBsSUjsA(1/2) HOST:softbank126094252129.bbtec.net AAS
>>264
無知だな
湘南田浦も湘南逗子も湘南久里浜もあったのを知らないのかよ
もともと湘南電鉄が先にできたんだよ
あとから国鉄が勝手に湘南電車って言いだした
年寄りにとっては、京急=湘南 国鉄は省線って言ってた
267: ちょび。 2020/07/06(月)14:29 ID:ZYKghgCw(1) HOST:210-194-195-136.rev.home.ne.jp AAS
今はどうか分からないけど湘南鷹取の人達は自分達以外の
追浜の住民の事を下に住んでる人達って見下してた。
268
(1): 神奈さん 2020/07/06(月)15:20 ID:uAzJ+LDw(1) HOST:softbank126140229129.bbtec.net AAS
京急富岡駅=旧湘南富岡駅
269: 神奈さん 2020/07/06(月)19:00 ID:lBsSUjsA(2/2) HOST:softbank126094252129.bbtec.net AAS
>>268
北久里浜は湘南井田 ほんとに田舎の風景だった
270: 神奈さん 2020/07/06(月)19:05 ID:IxL6YP3g(1) HOST:ai126164181158.72.access-internet.ne.jp AAS
鷹取とか昭和の頃は高級住宅地だったんでしょ?
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s