[過去ログ] ☆★ 新百合ヶ丘 Part 125 ★☆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 神奈さん 2020/01/22(水)19:41 ID:7p1dYg4g(1/5) HOST:y112177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
新駅で一番設置がやりやすいのは、しんゆり21の近辺だろうね
まあ、小田急がどういう態度を取るかによるけどね

今回の東ルートって事は、小田急、東急のバスルートに対する打撃最小限ルートだからな
そこらは根回しされてるのかもしれん
今回の地下鉄ルートで打撃を受けるバスルートは、新百合-田園調布大路線のみだからな
411: 神奈さん 2020/01/22(水)19:45 ID:7p1dYg4g(2/5) HOST:y112177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
2030年開通は超楽観的見通し
2035年から2040年に開通が妥当だろう
新百合の駅構造は、もうびっちり建て込んでるからな、相当な難工事だろう
唯一空いていた区画にもテナントビルが建ってしまった

これから、免許取得、用地買収、工事だからな
413: 神奈さん 2020/01/22(水)20:02 ID:7p1dYg4g(3/5) HOST:y112177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
それにしても、こうも一番不利と思われた東ルートにあっさり決まるとは思ってもみなかった

一番有利なのは、最も人口が有って、距離も短い西ルートだと思ったけどね
新百合グリ−ンタウンは麻生区の議員にとって大票田だからさ
でも、西ルートだと東急バスが大打撃を受けるからね
虹ヶ丘営業所の真下近辺を通るから、虹ヶ丘団地-あざみ野路線は大打撃
中央ルートは川崎市としても飲め無いし、乗車人員も少ないのは明らか

そうなると、新百合グリーンタウンvs田園調布学園+ヨネッティってことになるんだが、こうもあっさり、東ルートが勝つとは予想外だった
仮に西ルート決定だったら、新百合グリーンタウンの価格は結構上がっただろうと思うよ
山口台中央近辺のユリネーゼは、さぞがっかりだろう
414: 神奈さん 2020/01/22(水)20:09 ID:7p1dYg4g(4/5) HOST:y112177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>412
まあ、大場町から、あざみ野ガーデンズの間に1駅だろうね
すすき野は、どうなるか?すすき野東急ストアの近辺じゃね?
ヨネッティはヨネッティの駐車場潰せば駅は簡単だね
416
(1): 神奈さん 2020/01/22(水)20:17 ID:7p1dYg4g(5/5) HOST:y112177.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
まあ、これで、潮見台の裏手の放置されてるボロ屋も再開発が進むかもよ
浄水場横の無人で廃墟になった団地跡とか、まだ放置されてるのか?
それとか浄水場周辺の長屋とかもマンションになりそうでは有る

ヨネッティに新駅建設が決まったら、東百合の県道脇の老朽化したマンションは一気に建て替え話が進むかもしれん
新百合に地下鉄1駅3分、あざみ野に2駅7分、しかも、駅目の前と言ったら超好立地だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*