[過去ログ] 【樹海2019】*菊名スレッド60*【カーボン山2020】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): 神奈さん 2019/12/25(水)14:54 ID:t5jsBJMQ(1) HOST:p558164-ipngn7901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>188
あの道狭いし歩行者多いし結構危ないですよね、
自分だったら、そのままサミットのとこらを右折するけれどなぁ
193
(1): 神奈さん 2019/12/25(水)18:50 ID:suNK8F7A(1) HOST:KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
サミットの交差点が一番事故多い
194: 神奈さん 2019/12/25(水)21:29 ID:K8lSKV0g(1) HOST:133-175-60-11.kanagawa.ap.gmo-isp.jp AAS
>>193
この前サミットの目の前で事故ありましたね
195: 神奈さん 2019/12/25(水)21:59 ID:ONuvqg7Q(1) HOST:KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
以前はサミットなんてゲートも無い停め放題ののんびりした駐車場だったのに、最近は出入りの車は何か眼が三角になってる。
周辺をロードバイクで通る時も何か危ないなあと感じる。
196
(1): 神奈さん 2019/12/25(水)23:20 ID:hRDUZa0Q(1) HOST:pl32630.ag2525.nttpc.ne.jp AAS
>>192
同感です。
綱島街道からわざわざ旧綱島街道に下りて、
また交差点越えて菊名神社の道に入るってどうしてなんでしょうね。
197: 神奈さん 2019/12/25(水)23:26 ID:VJKZPKvw(1) HOST:PPPa1227.e26.eacc.dti.ne.jp AAS
綱島街道の対向待ちが面倒だからじゃないかな・・・車持ってないから込み具合は知らないけど
旧綱島街道からなら信号一本待てばいいから
198
(1): 神奈さん 2019/12/26(木)08:07 ID:ZvN5fq2g(1) HOST:M106073011161.v4.enabler.ne.jp AAS
馬場ICから来る人はわかりませんが、ツタヤの駐車場出たひとが
Uターンに使うかもしれませんね。
駐車場から直に南に出るの大変(基本右折出庫禁止)ですから。
あと菊名神社や横銀の駐車場にいくのなら、松屋ルート使うかもしれません。
どうせ信号を一回待つのは同じですから。
199
(1): 神奈さん 2019/12/26(木)08:20 ID:NPclHGZw(1) HOST:108.66.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>198
横銀て書くの初めて見た
200: 神奈さん 2019/12/26(木)08:23 ID:CaM9Jpeg(1) HOST:pw126182116087.27.panda-world.ne.jp AAS
>>199
地元の人じゃないんじゃない?
移住して来た人。まあはまぎんとしか略は聞いたことないよね。
201: 神奈さん 2019/12/26(木)08:23 ID:8zRGcVNw(1) HOST:sp1-75-241-42.msb.spmode.ne.jp AAS
濱吟じゃなくて、浜銀だよなぁ
202: 神奈さん 2019/12/26(木)08:29 ID:AAUYBoig(1) HOST:pw126033006251.23.panda-world.ne.jp AAS
車もだけど歩くのも歩道なかったり、有っても狭い、左右傾斜がキツイとか足に負担掛かりますわ!
203: 神奈さん 2019/12/26(木)09:52 ID:W0cJqBow(1) HOST:UQ036011225084.au-net.ne.jp AAS
菊名だけじゃなくて、全く自動車を意識していない時代に道が出来てしまった街は取り残され感が強い。世代交代の際とか、がんがん換地出来れば良いんだけど。
204: 神奈さん 2019/12/26(木)12:21 ID:4MWddE6w(1/2) HOST:p1601165-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>196
例えば菊名神社のあたりに目的地があるとしたら、平和とタバコ屋の間を抜けるのが当然。

わざわざ遠回りしてサミット前まで行って信号で後続車を待たせて右折して狭い道を小学生やチャリンコの間を運転して行くのデメリットしかないよ。
205
(1): 神奈さん 2019/12/26(木)12:25 ID:RSIWF5rg(1) HOST:p7251-ipngn5501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
綱島街道から菊名神社の道に行こうとしても綱島街道側からだと右折禁止じゃなかった?
知らないやってたまに捕まる人がいるって聞いたんだけど
206
(1): 神奈さん 2019/12/26(木)12:40 ID:4MWddE6w(2/2) HOST:p1601165-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>
>>205

右折禁止。つかまるよ。
だから青木ビル裏の細い側道に入ってタビオカ屋と松屋の角で右折して直進する。

あの側道を車が通ることも、松屋の角で曲がることも、平和とタバコ屋の間を車が入っていくことも面白くないのはまぁ心情的に理解できるけど、それを言い出しても仕方が無い。

あの側道は、鶴見方面から菊名駅に送って来ると松屋とタビオカ屋の間でおろしてあげるのが普通だと思う。足の悪い人や老人や雨の日とか。

車乗らない人には解りにくいけど駅前の一通と右折禁止によりあの側道はそれなりに必要なのです。
207: 神奈さん 2019/12/26(木)12:52 ID:dDWw9zJQ(1) HOST:119.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
20年以上暮らしているが西口民のせいか松屋のところから顔を出すクルマがよくいる理由を今知った
208: 神奈さん 2019/12/26(木)18:07 ID:Tqqika5Q(1) HOST:PPPa1126.e26.eacc.dti.ne.jp AAS
>>206
あそこ右折禁止だったのか・・・
209: 神奈さん 2019/12/26(木)20:20 ID:LckPz9+A(1) HOST:KD106128019080.au-net.ne.jp AAS
標識による規制で指定方向以外進入禁止です
210: 神奈さん 2019/12/27(金)00:19 ID:1n6XF9Bg(1) HOST:p2306230-ipngn17101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
平和センターの交差点、サミット前の交差点、大豆戸交差点
全部危ない
211
(1): 神奈さん 2019/12/27(金)09:17 ID:uZY9nnyg(1/2) HOST:softbank219042022187.bbtec.net AAS
平和とタバコ屋の間は駅方面からは進入禁止で良い
幾度かそういう動きになったが少数の反対者がいて実現
しないと聞いた
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s