[過去ログ] ★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 46杯目☆★☆★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: STAY HOME 神奈さん 2020/05/23(土)16:35 ID:6ZkO257Q(1/2) HOST:h219-110-069-120.catv01.itscom.jp AAS
’†‘lA‘å—¤og‚̃}ƒ}‚ªŒo‰c‚·‚éƒXƒiƒbƒNAƒ}ƒXƒN‚½‚­‚³‚ñ‚ ‚é‚ƁB¤”„ãŽèB
[圳‚Ì“ú–{Šé‹Æ‚Å“­‚¢‚Ä‚«‚½“ú–{l‚ÌŽ„‚Í‚à‚¤’†‘‘å—¤‚Å‚Í‚Í‚½‚ç‚«‚½‚­‚È‚¢B
“ú–{A“ú–{l‚Ì‚½‚ß‚É“­‚­BB“ú–{l‚Í‚¨l‚悵BŒãi‘‚¾B
533: STAY HOME 神奈さん 2020/05/23(土)16:37 ID:6ZkO257Q(2/2) HOST:h219-110-069-120.catv01.itscom.jp AAS
fõelAeå—¤og‚̃}ƒ}‚ªŒoñc‚·‚éƒXƒiƒbƒNAƒ}ƒXƒN‚½‚­‚³‚ñ‚ ‚é‚ƁB¤h„ãŽèB
[圳‚́gú–{Šé‹Æ‚Łg­‚‘‚Ä‚«‚½gú–{l‚ÌŽ„‚Í‚à‚¤fõeeå—¤‚Å‚Í‚Í‚½‚ç‚«‚½‚­‚È‚‘B
gú–{Agú–{l‚Ì‚½‚߂Ɂg­‚­BBgú–{l‚Í‚Nl‚悵BŒãie‚¾B
534: STAY HOME 神奈さん 2020/05/23(土)22:18 ID:UYbeOI3g(1) HOST:h014-014-221-040.gd.netyou.jp AAS
どうした?何があったwwwww
535
(1): STAY HOME 神奈さん 2020/05/24(日)10:46 ID:hHANYzGQ(1) HOST:86.138.232.202.bf.2iij.net AAS
>>531
もげ、すっごい昔に行った時店内にでかい蜘蛛がいた
軍曹だけど
びっくりして店の人に言ったら、悪い虫を食べてくれるんだよ とか言われて放置された
いや、軍曹がそういう奴なのは知ってるけど飲食店でそれはないわと
それ以来行ってない
他の客も あー蜘蛛だーってくらいのもんで別に動じてない
他県から来たばっかだった自分には衝撃的すぎたけど、これ俺がおかしいの?
536
(1): STAY HOME 神奈さん 2020/05/25(月)10:45 ID:FhUhhiLw(1) HOST:h014-014-215-017.gd.netyou.jp AAS
豚山1回食ってみたいが
食べログより信頼できるというgoogleのレビューだと
行列ができてるとは思えないほどひどい書かれようだな
537
(1): STAY HOME 神奈さん 2020/05/25(月)11:49 ID:oyzue1mg(1) HOST:KD106133051134.au-net.ne.jp AAS
>>536
まだ食べログページはできていないんだよね
Googleの口コミ見てきた
結構な言われようだねw
テイクアウトもやってて利用したけどそこまで悪い印象はなかった
店内で食べるのはちょっと怖いなぁ
538
(1): STAY HOME 神奈さん 2020/05/25(月)12:25 ID:pNlKUmuQ(1) HOST:KD106133051022.au-net.ne.jp AAS
本町通の中華・聚福園が閉店のようで中を解体している
春節の帰国から戻って再開したか分からぬまま休業していた

華榕楼はマスク売りという副業をやめたよう
539: STAY HOME 神奈さん 2020/05/25(月)15:53 ID:ArC7cHsg(1) HOST:9.215.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>537
見てきた。うわぁ…
いずれにせよ三密状態で命がけで食べに行くとこじゃないね…
540: 神奈さん 2020/05/25(月)20:24 ID:sfpC+wHg(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>538
あそこは長続きしないな。2年もたなかったか。
不明→(2011年頃)東北家庭料理→(2014年11月)鉄龍房→(2018年6月)聚福園
掲示だと建物そのものを取り壊すみたい。
541
(1): 神奈さん 2020/05/26(火)10:32 ID:X3zUikqA(1) HOST:58x159x138x70.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>531
麦や(クラフトビール)に、よく行ってたな。

ひょっとこは、ちょっと遠いからあげなかったのかな?
542
(1): 神奈さん 2020/05/26(火)13:11 ID:B4mxxjkg(1) HOST:p404198-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
福盈門別館6/5オープンだって
チラシ貰ったけど点心食い放題コースがメインの店っぽい
543: 神奈さん 2020/05/26(火)22:30 ID:xadm102A(1) HOST:sp110-163-13-152.msb.spmode.ne.jp AAS
>>535
いやおかしくないよ。
あの辺は店も客もそんな感じだし。

閉店した某中華で野菜炒めに茶バネらしき物が入っていた事がある。
店主に言うと、これはメンマのはしっこだ、因縁つけるなら帰れと!と逆切れされたことがあるw

>>541
ひょっとこも麦やも良い店なんだけど、俺のぼっち飲みには向かないと思うのでw
544: 神奈さん 2020/05/27(水)13:29 ID:R84UZZ/Q(1) HOST:softbank126002139014.bbtec.net AAS
>>531
ふじまってどこだ、と思って調べたら、あの住宅街のなかのお店か
不思議な立地でメニューも外に出してないから、超高級な一見さんお断りなお店なのかと思ってた

和nagomi はあと10%くらい価格が安かったらもっと通いたい
545: 神奈さん 2020/05/28(木)20:48 ID:qGgBUaGQ(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>542
一部の餃子が食べ放題の全7品ランチコースが1880円(90分)〜2780円(150分)。
全30種以上食べ放題のオーダーバイキングが2600円(90分)〜3600円(150分)。
一部のアルコール飲み放題がプラス1000円。いずれも税別。
点心が主体だから、通常の中華は海老チリや麻婆豆腐くらいで、
酢豚、青椒肉絲、八宝菜、回鍋肉、レバニラ炒め等は無し。
ちょっと期待はずれか。
546
(1): 神奈さん 2020/05/29(金)09:19 ID:szDkKm0Q(1/2) HOST:133-106-76-109.mvno.rakuten.jp AAS
横浜銀行裏手の麺屋ぬまたに行ってきた
醤油、塩、味噌、坦々麺、汁なし坦々麺といろんな味がある
濃厚汁なし坦々麺頼んだけどうまかった
サイドメニューがもう少しあればいいけど、まだバタバタしてる感じだからしょうがないかな
また行くと思うわ
547
(1): 神奈さん 2020/05/29(金)11:50 ID:2WduT6WQ(1) HOST:softbank060114211165.bbtec.net AAS
>>546
あぁ、そこ気になってた
あの立地だと、多分店内狭いよね?
混みあう時間は避けようかな
548: 神奈さん 2020/05/29(金)12:35 ID:szDkKm0Q(2/2) HOST:133-106-76-109.mvno.rakuten.jp AAS
>>547
カウンター5、テーブル3くらいだったかな
まだ濃厚汁なし坦々麺しか食べてないけど、醤油や塩はあっさりしてそうで今度はそっち食べたいかも
鶴見はこってり系が多いから流行るかもね、ただ時期が悪いけど
549
(1): 神奈さん 2020/05/29(金)19:35 ID:jI1Ezj9A(1) HOST:KD106168083211.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いろんな味があると思うと不安だな
ラーメン屋の場合
550: 神奈さん 2020/05/30(土)20:32 ID:J+XnOHHA(1) HOST:KD106168089248.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
居酒屋などが臨時的にテイクアウトをやってるけれど、単なる売り上げの補填か
これを機会に来てもらう集客手段かの違いがあるな。
夕食のために焼鳥や唐揚などを買ったけど、飲みに行こうかなという店がある
一方で、どことは言わないがこの店は…というところも。
コロナ収束後に地元民にも来て欲しいのなら、ちゃんとしたものを相応な値段で
出して欲しい。
551: 神奈さん 2020/05/31(日)23:26 ID:i+96DwDw(1) HOST:h014-014-221-040.gd.netyou.jp AAS
本家いくつかホス規かかってるみたいでなんとも
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s