左近山について語ろう!「21街区」 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
58: 神奈さん 2020/03/11(水)21:30 ID:c0R9GSfg(1) HOST:KD106154129205.au-net.ne.jp AAS
7:30ごろ、診療所前で機材チェックしてましたね。
俳優さんっぽい人と女優さんっぽい人が凄い距離開けて座ってたのが印象的でした。
59
(2): 神奈さん 2020/03/13(金)21:02 ID:plvDgXpQ(1) HOST:FL1-221-170-16-246.kng.mesh.ad.jp AAS
ウェルパークに毎朝凄い並んでるけどさ
トイレットペーパーなんて、離れているけど、サンドラッグとかで午前中なら普通に買えるよ
まぁ、車無い貧民の暇つぶしなんだろうけどさ
60: 神奈さん 2020/03/13(金)22:28 ID:erZ6d1qQ(1) HOST:KD182251030015.au-net.ne.jp AAS
>>59
トイレットペーパーはあちこち買えるようになったけど、マスクがなかなか無いですよね。。
困ったなー
61: 神奈さん 2020/03/14(土)06:55 ID:T61FL/xw(1) HOST:237.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>59
トイレットペーパーじゃなくて、マスクの列だろ
62: 神奈さん 2020/03/19(木)01:28 ID:0gvvORuQ(1) HOST:05004019981700_gu.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro19.ezweb.ne.jp AAS
周辺の店舗で35年ほど昔だったかでなかなか美味しかったのは市沢町の大判焼き屋さんのマツモトのミ―トソ―ススパゲッティだったなあ。今ではあの頃の場所とは移転してしまったらしいけど懐かしいなあ。
63: 神奈さん 2020/03/19(木)21:44 ID:uzDLeW5w(1) HOST:KD182251039042.au-net.ne.jp AAS
第一の、二葉屋精肉さんが今月末で閉店だそうです!
焼き鳥、タタキ美味しかったのに!お年もでもすが、
毎日お買い物買わないとなんでしょうね。
64: 神奈さん 2020/03/20(金)04:17 ID:HOTf1kFA(1) HOST:p5122-ipngn6001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
コロッケやメンチを頼むと作り置きではなくその場で揚げてくれるんだよな
結構美味しいからたまに買ってたわ
65: 神奈さん 2020/04/06(月)19:35 ID:xW6uFcIQ(1) HOST:94.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
通知が来たけど、第一商店街の横浜銀行、なくなるんだね。
正確には二俣川支店の場所に移転するそうだから、無くなるわけではないけど、左近山団地内からは無くなるってことか。
どんどん不便になるね。高齢者とか、店が何もなくなって生きていけなくなる。もうここは住む場所ではない。
66: 神奈さん 2020/04/07(火)08:02 ID:vrW03K4Q(1) HOST:KD106180032084.au-net.ne.jp AAS
確かに浜銀無くなるけど、それで暮らせないなら引っ越すしかないねw
67: 神奈さん 2020/04/07(火)12:10 ID:wSZoOzSQ(1) HOST:91.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
うむ。
昨年末あたりから引っ越し考え始めてるよ…。この辺は住むのに不便すぎる。もうちょっと便利なとこがいいと思って、仕事場近くを探し始めた。
68: 神奈さん 2020/04/10(金)17:34 ID:CEcgDXmQ(1) HOST:sp1-72-9-214.msc.spmode.ne.jp AAS
浜銀無くなるのショックだね
でもATMは残るんだよね
69
(1): 神奈さん 2020/04/12(日)15:19 ID:gqJkwFhw(1) HOST:05004019981700_gu.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro05.ezweb.ne.jp AAS
約30年程前の左近山は東戸塚までバス路線はなく通る路線は二俣川方面の路線ばかり(一部は鶴ヶ峰方面あり)。そのためラッシュ時や昼間もバスは混雑の時間帯多かったなあ。新型コロナ蔓延があの頃だったら二俣川左近山周辺にクラスタ―発生して大変なことになってただろう…。
70: 神奈さん 2020/04/13(月)00:42 ID:MhYh6YxA(1) HOST:FL1-122-133-200-136.kng.mesh.ad.jp AAS
>>69
第二小学校が児童数1300〜1500人だった約40年程前までの二俣川〜左近山第5と第6だけだった頃は、
朝ラッシュ時本宿付近から満員で通過なんて珍しく無かったよ
二俣川駅南口では3本後のバス待ちの列まであった

左近山付近でコンビニというと南本宿ICの7-11しかなく、文房具屋閉店時間以降はバスに乗って買いに行ってたな〜

環2が出来たり、バス路線は増え、当時より交通の利便性はUPしてるんだけどな
71: 神奈さん 2020/04/15(水)17:16 ID:Gtm0C9AQ(1) HOST:om126179251157.19.openmobile.ne.jp AAS
6街区のセブンイレブンが封鎖されてたな。今朝。
72: 神奈さん 2020/04/16(木)06:49 ID:pq3HUl/Q(1) HOST:i223-219-87-182.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
左近山団地が建替される可能は有りますか?
分譲棟の購入を検討しています。
73: 神奈さん 2020/04/16(木)11:26 ID:G8uO0IdQ(1) HOST:sp1-75-2-220.msc.spmode.ne.jp AAS
セブンは6街区なのか?笑
昨日は工事で休みじゃない?
二俣川西友近くのセブンも休みだったようだけど
74: STAY HOME 神奈さん 2020/04/27(月)19:36 ID:hWPp/+XQ(1) HOST:p854143-ipngn9301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
築年数的には建て替えの話しが出てもおかしくないと思うやけど
どうなることやら
75: STAY HOME 神奈さん 2020/04/28(火)21:37 ID:vt2dOJdg(1) HOST:i223-219-87-182.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
地下鉄駅が出来て、建替されたら良いよね。確か以前、歩道橋に駅を作ろうって横断幕出てたよ。
76: STAY HOME 神奈さん 2020/05/08(金)16:54 ID:bAerkRBg(1) HOST:KD106154120013.au-net.ne.jp AAS
そもそもURが築年数を理由に建て替えたことあるのか?
77: STAY HOME 神奈さん 2020/05/08(金)17:49 ID:ygiM5I1g(1) HOST:05004015753798_ep.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp AAS
左近山をみれば
答えは出ます。
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s