[過去ログ] とりあえずここらで三ツ境周辺スレ Ver.45 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 神奈さん [age] 2019/02/03(日)21:15 ID:hwie5gLw(2/2) HOST:KD027092148116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
間違った

4、9の年:東北東
0、5の年:西南西
1、3、6、8の年:南南東
2、7の年:北北西
968: 神奈さん 2019/02/03(日)23:38 ID:isdOE0zA(1) HOST:KD119104103084.au-net.ne.jp AAS
東南東
西北西
南南西
北北東
は出てこないのか。
969: 神奈さん 2019/02/04(月)02:54 ID:pnGZlOdw(1) HOST:05004015729065_en.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro06.ezweb.ne.jp AAS
ちょうど4種類なら東・西・南・北にしてくれよ
何でそんな難しい微妙な角度なんだよ

ところで三ツ境を離れてだいぶ経つんだけど
今でも三ツ境駅南側の商店街で学校みたいなチャイムは鳴ってるんだろうか
今思うとあんなところでチャイムの必要性があるのか疑問だけど
970: 神奈さん 2019/02/04(月)18:20 ID:X/DSa+Ng(1) HOST:pw126233208078.20.panda-world.ne.jp AAS
三ツ境って旭区?瀬谷区? 瀬谷区役所行くには三ツ境で下車だよね。 旭区役所は鶴ヶ峰駅下車? 新参者で分からん。
971: 神奈さん 2019/02/04(月)18:38 ID:/h1/Dsvg(1) HOST:ntkngw874067.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
三ツ境は瀬谷区
瀬谷区役所でも一部の旭区役所の業務受け付けてるから三ツ境民は電話して聞くといい
972
(1): 神奈さん 2019/02/04(月)20:06 ID:FZ2bkD/g(1) HOST:i220-108-140-224.s42.a014.ap.plala.or.jp AAS
商店街のチャイムもうなってないよ うるさいって言われたのかもね 昔電話してたらチャイムが鳴って
学校あるのって言われたよ
973: 神奈さん 2019/02/05(火)09:47 ID:3TwglhDg(1) HOST:05004015729065_en.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro05.ezweb.ne.jp AAS
>>972
有難う
もう鳴ってないんだな
まあ近所だとうるさいだろうからね
当時三ツ境小の南のほうに住んでいたけど、そこでも僅かに聞こえていたな
本当に学校みたいなチャイムだし、学校と言われてしまっても無理はない
974
(1): 神奈さん 2019/02/05(火)19:47 ID:zkaecIGw(1) HOST:17.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
防災無線から夕方、夕焼け小やけが流れてくるところは田舎だよ。
975: 神奈さん 2019/02/05(火)20:23 ID:ucVU8ayQ(1) HOST:i220-108-140-224.s42.a014.ap.plala.or.jp AAS
それどこだ?
976: 神奈さん 2019/02/05(火)20:25 ID:ISM07rCA(1/2) HOST:05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro11.ezweb.ne.jp AAS
夜9時にねんねんころりが
聞こえる所も田舎だよ。
977: 神奈さん 2019/02/05(火)20:30 ID:I1Cv0Z1g(1) HOST:36-2-184-8.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>974
都内で流れてますけども。そもそも、あれは防災無線の試験放送ですよ。
978: 神奈さん 2019/02/05(火)20:45 ID:Nc5aBJKg(1) HOST:p6e42705d.tkyea127.ap.so-net.ne.jp AAS
スレを読んでいたら昔日曜日の正午?にサイレンが鳴っていた事を思い出した。
防犯用のサイレンをチェックするために一斉に鳴らしていたような記憶が。うちはやってなかったけれど。
979: 神奈さん 2019/02/05(火)21:37 ID:ISM07rCA(2/2) HOST:05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro07.ezweb.ne.jp AAS
結局豚の餌。
980
(1): 神奈さん 2019/02/06(水)02:19 ID:UegoMoig(1) HOST:05004015729065_en.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro01.ezweb.ne.jp AAS
子どもの頃、市外に住んでいた祖父から夕方に電話がかかってきて、
帰るのが遅くて出られないと後で「夕焼け小焼けが鳴ったら家に帰らなきゃダメじゃないか」と怒られた
こっち(三ツ境)では夕焼け小焼けは鳴らないと言っても信じてもらえなかったなぁ
981: 神奈さん 2019/02/06(水)07:04 ID:hxCVe9lA(1/2) HOST:p3045-ipngn11001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
子供のころは、あのビックベンの時報はどの町でも鳴っていると思っていたな
982: 神奈さん 2019/02/06(水)11:10 ID:WPSwhSqA(1) HOST:KD119104067132.au-net.ne.jp AAS
979
クリスマスケーキなんかは大量廃棄ニュースってあまり聞かないけど
恵方巻は大量廃棄が盛大に報道されるってことを考えると、
やっぱ売る側と買う側に温度差があって、流行るには不自然なのかな。
983: 神奈さん 2019/02/06(水)12:50 ID:i6UEVCiA(1) HOST:53.30.31.150.dy.iij4u.or.jp AAS
もともとは地方のセブンイレブンが仕掛けたビジネスモデルだから
日本全国に根付くのは無理があると思う
やはり節分は豆
984: 神奈さん 2019/02/06(水)12:56 ID:7nl2/adQ(1) HOST:p1052038-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
商売として流行らせたのはバレンタインチョコと同じだけど
巻物ではバレンタインのようなキュンとする要素がないので広く浸透しない
985
(2): 神奈さん 2019/02/06(水)17:46 ID:RitW684g(1) HOST:softbank126209025067.bbtec.net AAS
バレンタインチョコもあれどうするんだろって思うんだけどね
986: 神奈さん 2019/02/06(水)18:58 ID:elRMTJ4A(1) HOST:softbank126147152082.bbtec.net AAS
>>985
翌日から割引セールが始まるじゃん。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s