[過去ログ] 【小田原・箱根】県西2市8町合同スレッド1【西湘・足柄上】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 神奈さん 2018/11/14(水)22:06 ID:8EW4DHtQ(1) HOST:KD106133048094.au-net.ne.jp AAS
電車で一本だから
三島とか東海道線のみで考えると遠い。新幹線とか快速がらみなら近い
518
(3): 神奈さん 2018/11/16(金)08:38 ID:omAozzoQ(1) HOST:p652208-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
国交省がチェーン強制標識を新設。実施は12月から。
スタッドレスもチェーンを装着しないと違反になる。
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

過去に立ち往生が発生した区間が対象とあるが箱根は対象になりそう。
今のスタッドレスタイヤは高性能でチェーンを必要とするのは急坂くらい
になっていてチェーンを持たない人も多い。
観光客の激減につながるかもしれない。
519: 神奈さん 2018/11/16(金)10:07 ID:wXgehLXQ(1) HOST:KD106167228007.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>518
違反すると懲役または罰金か・・・。
520: 神奈さん 2018/11/16(金)10:34 ID:anRGZHOg(1) HOST:sp49-97-105-190.msc.spmode.ne.jp AAS
俺の車、取扱説明書に「この車にはタイヤチェーンを取り付けることはできません」って書いてあるw
521: 神奈さん 2018/11/16(金)10:46 ID:GjXVPPdw(1) HOST:sp49-98-15-70.msb.spmode.ne.jp AAS
>>518
「過去に立ち往生が発生」って10台前後の些細な立ち往生の事じゃなくて、社会問題化しちゃうほどのひどい立ち往生の事でしょ
途中に取り残された人が大量に発生しちゃうような
そういう意味じゃ、箱根は対象にならないと思うよ
問題になる前に、みんな迂回しちゃうし
でも、チェーン規制を厳しくしたって、トレーラーなんかはチェーン巻いてもすぐ立ち往生しちゃうんだけどね
規制を厳しくするより、積雪、立ち往生の可能性があるという情報を早く伝えるだけで、みんな避けるようになる
自車が雪道対策してたって、他の車が立ち往生したら、まさに「雪だるま式」に動けなくなるってのを肝に銘じておかないと
522: 神奈さん 2018/11/16(金)10:51 ID:tfnPpNVw(1) HOST:65.220.151.153.ap.dti.ne.jp AAS
> 過去に立ち往生が発生した区間が対象
箱根で、そんな事あったの?
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
外部リンク[html]:www.townnews.co.jp
外部リンク[pdf]:www.ktr.mlit.go.jp

納得。。。
523
(1): 神奈さん 2018/11/16(金)17:58 ID:fDpZlVWg(1) HOST:210.227.19.68 AAS
冬になると県西部にお出かけの際は必ずタイヤチェーン、冬用タイヤをご用意下さいってラジオCM流れるよね。
それほどノーマルタイヤ、チェーン未装備で来ちゃう人いるんだろうな。
524
(1): 神奈さん 2018/11/16(金)18:04 ID:xcZK7G8w(1) HOST:sp1-79-88-70.msb.spmode.ne.jp AAS
>>523
東京から見ると、むしろ南寄りだからね
525
(1): 神奈さん 2018/11/16(金)18:11 ID:V6tkhoxQ(1/2) HOST:sp49-97-102-67.msc.spmode.ne.jp AAS
箱根新道もそうだけど、御殿場から箱根向けの138号の登り坂の途中も、雪降ると毎回途中に乗り捨ててる車が多発するよね
526
(2): 神奈さん 2018/11/16(金)19:38 ID:e65Cj8Hg(1) HOST:g163-131-247-046.scn-net.ne.jp AAS
飯泉の元吉野家にゆで太郎できますね。
527: 神奈さん 2018/11/16(金)19:43 ID:Jixq+lJA(1/2) HOST:11.net042126127.t-com.ne.jp AAS
他県民です。
箱根のホテルの質問をここでしてもいいでしょうか?
528: 神奈さん 2018/11/16(金)19:45 ID:Jixq+lJA(2/2) HOST:11.net042126127.t-com.ne.jp AAS
すみません、自己解決しました。
529
(1): 神奈さん 2018/11/16(金)19:48 ID:bPRbsz9w(1) HOST:HDOfx-13p7-189.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>526
吉野家は再開しないのか(´・ω・`)
530: 神奈さん 2018/11/16(金)20:00 ID:V6tkhoxQ(2/2) HOST:sp49-97-102-67.msc.spmode.ne.jp AAS
>>529
飯泉の?
531: 神奈さん 2018/11/16(金)20:00 ID:jBgCAKFg(1) HOST:118-86-72-248.odwr.j-cnet.jp AAS
>>526
はるみ跡地にあるのにそっちもなのですねー
532: 神奈さん 2018/11/17(土)16:21 ID:2/YkdCjQ(1) HOST:210.227.19.68 AAS
>>524
>>525
啓発活動はやってる。

箱根周辺道路の冬支度イベントを開催
外部リンク[pdf]:www.ktr.mlit.go.jp
パンフレット
外部リンク[html]:www.ktr.mlit.go.jp
533
(1): 神奈さん 2018/11/23(金)19:53 ID:H86lI2lw(1) HOST:g163-131-202-237.scn-net.ne.jp AAS
小田急マルシェor小田急OXが新松田駅か開成駅に出来るといいな。

HOKUOは小田原に欲しい。
あと、COCO壱が小田原駅前に欲しい(駅から遠い飯泉にはあるが・・・)。
534: 神奈さん 2018/11/24(土)07:50 ID:X7JTWnFg(1/2) HOST:g163-131-202-237.scn-net.ne.jp AAS
もうすぐ(来春)小田原少年院が閉鎖されるが、跡地は何になるんだろうか?
535
(1): 神奈さん 2018/11/24(土)08:01 ID:X7JTWnFg(2/2) HOST:g163-131-202-237.scn-net.ne.jp AAS
小田原駅東口のペデストリアンデッキはトザンイースト方向には伸びないが、お城通りの再開発ビル、さらにはUMECOまで伸びるそうだね。

小田原駅よりもずっと大きな駅を見ていてもそうだが、やはり地下街のある駅前はペデストリアンデッキが発達しない傾向が強く、発達するとしても地下街が伸びている方向には伸びず、線路に平行した方向だけに延びる傾向があるのかな。
地下街の利益を減らさないために。
現在横浜駅西口に建設中のJR横浜タワーからJR横浜鶴屋町ビルには区をまたぐペデストリアンデッキが設置される予定だが、ヨドバシカメラ方向には伸びる気配がないもんね。
JRの川崎駅も京急側(東口)にはアゼリアがあるからペデストリアンデッキがない。
536: 神奈さん 2018/11/24(土)13:39 ID:9zkOhiXA(1) HOST:61-24-205-45.rev.home.ne.jp AAS
駅前はデッキ掛けるのわざと止めた。
錦通り入口の三角広場がデッキの終端だったけど、お察しのように地下や地上の商店がスルーされるからね。

地下街の菜の花の前から、お城通りの再開発地に抜ける新しい地下出入口を作る構想みたいだが、交番の脇に孤軍奮闘してる不動産屋辺りが予定地。
立ち退き難航なんだろうか?
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s