[過去ログ] 【昭和/平成】昔の川崎市について語ろう 第十三話【思い出/歴史】 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 神奈さん 2019/02/07(木)13:22 ID:dSAJNxrg(2/2) HOST:om126208129186.22.openmobile.ne.jp AAS
30数年前、ゲーセンは風俗営業法の適用を受けて、深夜早朝営業はもとより、たしか中学生は6時以降は入店不可になった。
法施行された頃、厨房だったから、部活帰りにゲーセン行くと追い出されて不便だったな…
業界としてはだいぶ健全化されたけど。
227: 神奈さん 2019/02/07(木)13:22 ID:qu/R2B6A(1) HOST:p1194166-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>224
富士通「」
東芝「」
日本鋼管「」
当時は川崎市に本店登記だったかと
事業所置けば事業税住民税もかかるし
ごっそり市外へ流れたりしないのでは
228(1): 神奈さん 2019/02/07(木)21:55 ID:MDXDwhuw(1) HOST:KD027092182145.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>224
米飯給食って70年代半ばくらいだっけ?
給食最高のご馳走は「ソフト麺」だったなあ
ただのミートソーススパゲティがなんであんなに旨かったんだろうw
229(1): 神奈さん 2019/02/07(木)22:05 ID:flKsYmLQ(2/2) HOST:123.230.57.6.er.eaccess.ne.jp AAS
パンしか覚えてない
たまにピロシキが出た
それを「揚げパン」と呼んでたから
コッペパン揚げたものの存在を知った時は
驚いたわ
230(1): 神奈さん 2019/02/08(金)01:45 ID:S7Df2EnA(1/3) HOST:KD182251242002.au-net.ne.jp AAS
>>224
ゴミ収集は平日毎日来てたよね。
週2回になったのはいつ頃からだ?
231: 神奈さん 2019/02/08(金)01:46 ID:S7Df2EnA(2/3) HOST:KD182251242002.au-net.ne.jp AAS
>>228
俺は揚げパンが大好きだった。
カレーパンみたいだけどカレーのない奴。
232(1): 神奈さん 2019/02/08(金)01:49 ID:S7Df2EnA(3/3) HOST:KD182251242002.au-net.ne.jp AAS
>>229
え、揚げパンに具があったっけ?
時代が違うのかな。俺は'62〜'68の頃。
233(1): 神奈さん 2019/02/08(金)02:58 ID:WUgjRg1Q(1) HOST:east15-p43.eaccess.hi-ho.ne.jp AAS
>>230
しかも燃える・燃えないの分別も不要というw
収集車の音は「エリーゼのために」だったよね。
フロンターレの試合で、市民歌「好きです かわさき 愛の街」を斉唱するが、「あ、ゴミ屋さん来た」と心で思ってしまうw
>>232
そういや、揚げパンやきな粉パンって、給食室でコッペパンを加工調理してるみたいね。
給食のパンを納めてるパン屋の工場見学に行って、生徒が「どうやって、きな粉パンを作るのか」と質問したら、従業員が「何それ?」と???だった。
それにしても、そのパン屋の給食用と店用のコッペパンの味の落差が激しかったわw
234(1): 神奈さん 2019/02/08(金)08:14 ID:vLIcsG/w(1) HOST:h115-165-155-132.gd.netyou.jp AAS
人気は揚げパンとピロシキ。米飯は噂もなかった70年代前半。
パン工場見学は福一ベーカリーだったかなぁ 曖昧だ。
あ、中学は牛乳だけは配給されてた。
好きです川崎はガラケーで着メロにしてたよ。
235(1): 神奈さん 2019/02/08(金)08:37 ID:XED092rg(1) HOST:p530070-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>233
乙女の祈りかと
川崎自慢の高温焼却炉も
リサイクルだなんだで威力発揮できず
燃やせばマイクロプラスチック出ないのにねえ
236: 神奈さん 2019/02/08(金)09:28 ID:GjUYJ6gQ(1/2) HOST:om126208129186.22.openmobile.ne.jp AAS
堤根の処理センターは工場見学に行ったな。
大量ゴミは壮観だった。
付設の余熱温水プールも何度か行ったわ。
237(1): 神奈さん 2019/02/08(金)09:40 ID:GjUYJ6gQ(2/2) HOST:om126208129186.22.openmobile.ne.jp AAS
社会科工場見学は、日本鋼管と味の素も行ったな。
日本鋼管なんて、ゴーンの剛腕買い叩きで、経営統合を余儀なくされJFEとなり、そのゴーンがにわかに拘留とは…
鋼管循環のバス、今は何と称してる?
238: 神奈さん 2019/02/09(土)08:59 ID:4KJxaYUQ(1) HOST:KD027092182145.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
工場見学か
地元の三菱ふそうと殿町のIZUZUだった
日本鋼管って言えば
最近はEV車の充電スタンドがJFE製のを見かけたな
239: 神奈さん 2019/02/09(土)09:15 ID:IkwH8csw(1/2) HOST:p408108-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
HSST実験線を横目に日本鋼管見学に行ったなあ
輻射熱の熱いこと熱いこと
240: 神奈さん 2019/02/09(土)11:56 ID:QL4Lldjg(1) HOST:om126208129186.22.openmobile.ne.jp AAS
へえ、1981年までJALが東扇島でHSST実験してたんだ。
父親の釣り趣味に付き合わされ、さんざん車で東扇島に行ったけど覚えてなかったw
大井基地の新幹線をわざわざ見に行くくらいなのに。
自分は、その東扇島にあったHSSTに、わざわざ筑波万博で乗った訳かw
自転車や徒歩よりも遅かったなw
241: 神奈さん 2019/02/09(土)12:16 ID:IkwH8csw(2/2) HOST:p408108-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
東扇島のは座布団一枚みたいなやつで無人ね
魔法の絨毯方式で乗れたかもしれないけどw
242: 神奈さん 2019/02/09(土)14:40 ID:dhHWRgtw(1) HOST:h115-165-155-132.gd.netyou.jp AAS
>>237
JFEになってるよ。
鋼管が残ってるのは鋼管通りと鋼管病院くらいかな。
243: 神奈さん 2019/02/11(月)10:05 ID:bjL1Ry0A(1) HOST:KD027092182145.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
寒いけど雪はたいしたことなさそうで良かった
毎年あるわけでもないので市内の大雪の記憶ってあんまりないんだけど、子供の頃、昭和40年代、春先に大雪があったのをなんとなく憶えてる
当時の家が引き戸の玄関で子供の力じゃ開けられないくらい積もってた
で市内の記録を当たってみたんだけど
外部リンク[pdf]:www.city.kawasaki.jp
無いんだね、川崎市単体のは
残念
244: 神奈さん 2019/02/12(火)16:42 ID:xmlBPSxg(1) HOST:KD182251242012.au-net.ne.jp AAS
昭和30年代後半にも小学生の膝を越える
大雪があったと記憶している。
なんか3月になってからだったような……。
245: 神奈さん 2019/02/12(火)18:21 ID:31RmXeHA(1) HOST:p408108-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
こっちの方で大雪というと
真冬より春先よね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s