[過去ログ] ◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その16 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 神奈さん 2018/03/30(金)15:48 ID:/0CXzfKg(1) HOST:215.207.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>245
ジーサンバーさん比率は高まってるのにね?
248: 神奈さん 2018/03/30(金)16:56 ID:nurvU8qA(2/3) HOST:122-100-31-56m5.mineo.jp AAS
>>246
オリンピックも通路拡がって品数減ったっぽい

>>247
ドレッセで若返りをはかるのかね
249
(2): 神奈さん 2018/03/30(金)17:10 ID:Vsm1rQ6g(1) HOST:sp1-75-244-18.msb.spmode.ne.jp AAS
田園都市線中央林間駅構内で駅員ごっこやってる変人はなんなん?
250
(1): 神奈さん 2018/03/30(金)19:18 ID:wyP4sdkw(1/2) HOST:240d:1a:5d:5300:2d8c:5248:5fe3:533d AAS
アイムのビルって、オオゼキだったの?
看板の跡見たんだけど…
251
(1): 神奈さん 2018/03/30(金)20:38 ID:Kt87SyqA(1) HOST:KD182251240017.au-net.ne.jp AAS
>>250
昔はオオゼキのスーパーだった。
252: 神奈さん 2018/03/30(金)20:39 ID:QWybQTaQ(1) HOST:KD182251253002.au-net.ne.jp AAS
>>249
詳細熱ボンヌ
253: 神奈さん 2018/03/30(金)21:31 ID:wyP4sdkw(2/2) HOST:240d:1a:5d:5300:2d8c:5248:5fe3:533d AAS
>>251
調べたら1972年9月開店とか。
そんな歴史があったとは...
254: 神奈さん 2018/03/30(金)21:35 ID:nurvU8qA(3/3) HOST:122-100-31-56m5.mineo.jp AAS
>>249
細い男の子でしょ?
255
(1): 神奈さん 2018/03/31(土)02:12 ID:qjkCBn+A(1) HOST:KD182250241078.au-net.ne.jp AAS
うるさくてウザイよなあ
256
(1): 神奈さん 2018/03/32(日)22:43 ID:iYsu+PKg(1) HOST:240f:31:551c:1:5dc1:513f:a338:a452 AAS
中央林間図書館が本日オープン。人はいっぱいだったけど閲覧席は空いていた。
新規登録の人が大勢順番待ちしていた。
置いてある本は新規に買ったようで、予約で30人待ちの本も何気に置いてあって借りれた。
新聞や文春などの週刊誌が無いのが残念。
257
(1): 神奈さん 2018/04/02(月)01:35 ID:47SWcaqQ(1) HOST:nttkyo1410057.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
オオゼキの看板ならずっと見えてただろ
258: 神奈さん 2018/04/02(月)07:56 ID:WO9bQpew(1) HOST:125-14-203-27.rev.home.ne.jp AAS
>>256
昨日オープンでしたか。今日かと思っていました。

所で,投稿日が 3月32日 になっているのは,システム側のエイプリルフールなのだろうか・・・
259: 神奈さん 2018/04/02(月)09:56 ID:TZKT6m8w(1) HOST:dcm2-119-240-142-98.tky.mesh.ad.jp AAS
>>193
毎年そうやで
260
(1): 神奈さん 2018/04/02(月)11:51 ID:32MHhYoA(1) HOST:eAc1Akm190.tky.mesh.ad.jp AAS
今日の東急ストアの広告の品で
明治ブルガリアヨーグルトが98円だったんだけど
レジでさらに20円引きで78円で買えた
261: 神奈さん 2018/04/02(月)13:12 ID:hRiR4krw(1) HOST:240d:1a:5d:5300:c11c:498d:e5d9:f132 AAS
>>257
アイムがあった時は、気が付かなかったのよん。
262
(1): 神奈さん 2018/04/03(火)00:46 ID:1LUiAl3A(1) HOST:softbank126013067215.bbtec.net AAS
>>260
お買い上げありがとうございます。中の人より。
白桃と白葡萄とアロエだったけど、最後まで残ったのは白葡萄だったな。
といっても17時前には完売したけど。
263: 神奈さん 2018/04/04(水)08:57 ID:7mST+nlA(1) HOST:61-205-86-118m5.grp3.mineo.jp AAS
図書館行ってきた
受付3人でてんてこ舞い
ご案内係もいないし
順番待ちがうまくできなくて怒ってるオッサンいたし
暫くは人数増やさないとなぁと思いました

勉強机がいっぱいあっていいけど
シーンとしてるわけじゃないし
よく頭に入るなぁw
学生の溜まり場になりそう
飲み物だけokで良かった
省6
264
(1): 神奈さん 2018/04/04(水)13:41 ID:jF1nG26w(1) HOST:KD036012073086.au-net.ne.jp AAS
同じく図書館行ってきた感想
とにかく、うるさくて落ち着かない

他の店舗と仕切られているわけじゃないから
BGMや客の気配だけでも相当なもの
図書館=静かに読書に集中する場所っていう考えはもう古いのかね
小田急線の利用者はわざわざ来ない場所だし
3階だから出入りにもしにくい

正直に言わせてもらえれば
税金で東急に無料のおしゃれ休憩スペース作っただけとしか思えなかった
265: 神奈さん 2018/04/04(水)15:08 ID:/WfMUsyw(1/2) HOST:eAc1Adt166.tky.mesh.ad.jp AAS
本棚もスカスカだった
266: 神奈さん 2018/04/04(水)17:26 ID:9Td9srGg(1) HOST:i60-36-90-143.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
中高校生が本も広げずにあちこちでペチャクチャ話してうるさい。
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s