[過去ログ] ★大和スレッド Part144★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(5): 神奈さん 2017/11/12(日)23:16 ID:+xLMTnWQ(1) HOST:ai126172040031.49.access-internet.ne.jp AAS
今更だが、大和市指定ゴミ袋の値段が高い
10万世帯がひと月で640円のゴミ袋1パック使うと考えて計算しても6400万のお金か市に入る計算になる
ゴミ処理にかかるお金がそんなにかかるのかね?
もうちょっと安くしてほしいな
194: 神奈さん 2017/11/13(月)00:37 ID:7irJRi7w(1) HOST:p454089-ipngn200408matuyama.ehime.ocn.ne.jp AAS
>>192
家の前まで回収に来てくれる恩恵を考えるとそう悪くない気もする
ゴミ処理施設への設備投資に使うのかもしれないし
198: 神奈さん 2017/11/13(月)07:31 ID:GzJuPJjQ(1) HOST:240f:31:d149:1:2c3f:92fa:ddaf:b2b9 AAS
>>192
戸別収集になったから手間がかかるからね。
それまでルール違反のゴミ捨てに自治会住民は
悩まされて続けていたから戸別収集になって本当に助かっているよ。
全国でも、まだまだ少ない大和が誇れる制度だと思っている。
200: 神奈さん 2017/11/13(月)09:01 ID:EEK7JX7w(1) HOST:2001:268:c013:3448:74f9:8d2f:6680:dc8a AAS
>>192
たった6000万ぽっちで賄えるとかバカだろ、大和市の予算みてこいよ
歳出が数十億円だぞ
210: 神奈さん 2017/11/13(月)19:27 ID:+cqTuCrw(1) HOST:pw126245070133.16.panda-world.ne.jp AAS
>>192
もっとかかってるよ多分
人権費でしょ
みんながゴミ処理場まで持ち込むなら
少しは安くなるんじゃない
どうせ税金
265
(1): 神奈さん 2017/11/26(日)20:40 ID:W0tU38EQ(1) HOST:FL1-220-144-98-140.kng.mesh.ad.jp AAS
>>192
ついてるレス
引っ越してきたから、家の前のゴミ収集なんて当然だし金を取ることにすげー抵抗あるけどそんなものなのか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s