[過去ログ] 秘境 戸塚について語ろう Part189 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644
(3): 神奈さん 2017/11/10(金)15:51 ID:nYQ2zhDg(1/3) HOST:KD111100221111.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
昔の地図を見てたら思い出したけど、花月堂と文華堂、どちらが先か知らんけど、本屋を真正面で開こうとよく思ったもんだな。
駅前一等地は今とは比べ物にならないくらい売れた? 今はアマゾンがあって有隣堂さんも大変だろう。
654
(1): 神奈さん 2017/11/10(金)18:39 ID:i/eQxxgw(3/4) HOST:M106073000000.v4.enabler.ne.jp AAS
>>644
たしかに駅から旭町商店街に入ってすぐのところで結構向かい合ってたけどどっちも人はいっぱい入ってたよ
どちらもよく使った。
間口が狭いけど奥行きが広い「うなぎの寝床」みたいな方だったのが文華堂だっけ?奥の方に行くと文庫コーナーがあって。ものすごくたくさん小説やマンガ買ったなあそこで
いい本屋だったな
反対側ミスドの並びが花月堂で、こっちのほうが売り場面積は小さいけど2階とかマンガが充実してた記憶がある
あの頃は文化的に豊かで奥行きのある街だったな
663
(1): 神奈さん 2017/11/10(金)21:21 ID:SbtQCqcw(1) HOST:240d:1a:81a:700:dded:e4d4:23ce:d39a AAS
>>644
て言うか、昔の地図ってどこで入手したの?
私もノスタルジーに浸りたい…
735: 神奈さん 2017/11/13(月)06:02 ID:ktT4Xm3Q(2/2) HOST:om126212241118.14.openmobile.ne.jp AAS
>>644
文華堂の方が先。
花月堂はだいぶ後。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*