[過去ログ] 溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part133】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: 神奈さん 2017/12/19(火)21:19 ID:A0VnCO8g(1) HOST:h115-165-119-151.catv02.itscom.jp AAS
二子玉川をフタコというのは古くからの地元民と最近の若い人。
ニコタマはおっさんが使う。

シンチ=二子新地

二子新地周辺に二子という地名があるけど、
読みは「フタゴ」とにごる。
978: 神奈さん 2017/12/19(火)22:27 ID:3Pq0/aYQ(1) HOST:2400:7800:4c37:1e00:a84e:3e55:ddbe:ecaa AAS
文字に起こせばフタコだろうがフタゴだろうが「二子」なので見分けが付かない。
たとえおっさんと呼ばれようが、二子玉川は二子ではない。
二子は本来川崎市内の地名であり、対岸の玉川に貸してるだけ。
川崎市民として、二子玉川が二子を名乗るのは許さない。フタコとかいうくらいならニコタマのがマシ。
979
(1): 神奈さん 2017/12/19(火)22:39 ID:diBpvBAg(1/2) HOST:122x210x53x81.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
二子玉川駅周辺は玉川、瀬田だしね
二子なんて地名は世田谷区にはないよ
980
(2): 神奈さん 2017/12/19(火)22:48 ID:40qk9iHQ(1/2) HOST:240f:7:c789:1:886c:f7e4:9e4f:d749 AAS
宇奈根はどっちの土地なんだろ。
981: 神奈さん 2017/12/19(火)23:01 ID:IsaQJsbQ(1) HOST:ntkngw571190.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ここは溝の口スレ
他所の話は該当する地域のスレで思う存分どうぞ
982
(1): 神奈さん 2017/12/19(火)23:30 ID:sdAvE+xg(1) HOST:240f:4:ea63:1:83b:c57f:6e53:132f AAS
宇奈根は明治初期に全部神奈川になって後に全部東京になったけど、明治末期に
飛び地解消の為に東京との県境を多摩川に変更して今の形になったですよ。
等々力とかもこのタイミングで東京側と分かれた。
983: 神奈さん 2017/12/19(火)23:32 ID:diBpvBAg(2/2) HOST:122x210x53x81.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>980
両方ある
丸子、野毛、布田なんかと同じ
984: 神奈さん 2017/12/19(火)23:46 ID:IKBLoIlg(2/3) HOST:2405:6581:820:1e00:70b7:ffcb:f803:e8f7 AAS
>>979
ですよねー
二子玉川は遊園地ってイメージだったし、
消防署なんかも二子ではなく玉川消防なわけだし
985: 神奈さん 2017/12/19(火)23:52 ID:IKBLoIlg(3/3) HOST:2405:6581:820:1e00:70b7:ffcb:f803:e8f7 AAS
多摩川は別名「暴れ川」と言われ、昔から形を変えまくって
土地の分断がややこしやー状態で現在に至る、という話しもあったり
986: 神奈さん 2017/12/19(火)23:53 ID:40qk9iHQ(2/2) HOST:240f:7:c789:1:886c:f7e4:9e4f:d749 AAS
>>982
なるほど!勉強になった。そう言えば等々力も両方あったね。サンクス
987: 神奈さん 2017/12/20(水)03:25 ID:9qKBnWCQ(1) HOST:2400:2200:180:eef0:6caf:8d49:b3e:ea4d AAS
世田谷側は上野毛で川崎側は下野毛
988: 神奈さん 2017/12/20(水)05:05 ID:1NnT2aUg(1) HOST:KD182251242045.au-net.ne.jp AAS
下野毛美容室
989
(1): 神奈さん 2017/12/20(水)10:11 ID:DdOcdt3w(1) HOST:KD182250250230.au-net.ne.jp AAS
二子はふたごって読んでも良いけど、下野毛はしものけって読んじゃだめです
990: 神奈さん 2017/12/20(水)10:36 ID:MOmaTJMA(1) HOST:KD106139002118.au-net.ne.jp AAS
>>989
え、
違うの・・・
991
(2): 神奈さん 2017/12/20(水)12:24 ID:Mm9m1irA(1) HOST:pw126205070236.3.panda-world.ne.jp AAS
昔から思ってたけど、もののけってなんだろう
992: 神奈さん 2017/12/20(水)18:21 ID:o49Jk8iA(1) HOST:h116-0-151-125.catv02.itscom.jp AAS
>>991
物の怪と書いて「もののけ」じゃないの?
993: 神奈さん 2017/12/20(水)23:06 ID:hAJ/xf8A(1) HOST:122x210x229x49.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
マンション名も一時期、二子多摩川を使っているところが多かったが、
最近は駅名である二子新地や高津を使うようになったな
個人的には町名である二子のみを使って、
二子パークホームズ、プラウド二子、クレッセント二子
でいいと思う
994: 神奈さん 2017/12/21(木)10:08 ID:y7wCo+oA(1) HOST:218.33.239.86.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>991
うつけもの!のけ!の略
995: 神奈さん 2017/12/21(木)22:17 ID:zIzuz+wA(1) HOST:p2531133-ipngn17901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
なんだか川崎市民って惨めだな
ふたこは認めないとか、基地外が喚いてるだけじゃないか
世間から見たら多摩川渡ったら川崎国だぞ
996: 神奈さん 2017/12/21(木)22:24 ID:jFrmQ4aQ(1) HOST:sp110-163-217-83.msb.spmode.ne.jp AAS
現状を説明してるだけで認めないとかじゃないでしょ
使いたきゃ使えば良いでしょ
使ってる人が多いか少ないかだけだし
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*