[過去ログ] ***** OISO 大磯 OISO PART 43 ***** (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 神奈さん 2017/12/24(日)18:10 ID:rra9AMxw(3/3) HOST:C6A0-DA39-DD00 AAS
線路道にくそ入り新聞紙

やめろ
295: 神奈さん 2017/12/24(日)21:31 ID:17AVcBEQ(1) HOST:FFEA-DA39-592F AAS
>>290
やっぱり掃除が回って来るんですね
ゴミの回収時間前に出勤してしまうんですがそういうお宅はどうしてるんですか?
296: 神奈さん 2017/12/30(土)14:46 ID:Eui5jLtg(1) HOST:98F5-DA39-20F5 AAS
うちのほうはごみの清掃は近所のおばさんが自主的にやってる
うちのばーさんが掃除してても、やらないおばさんは知らんぷりしてゴミおいてさっさと家に戻るって言ってたよ

そんな心配しないで適当にしてれば慣れてくるよ。
悪いやつはあんまりいないと思うよ。
297: 神奈さん 2017/12/30(土)22:57 ID:NdPpEQBw(1) HOST:FFEA-DA39-592F AAS
>知らんぷりしてゴミおいて
うわ、そういう人はどこでもいるんですね
実家の近所も同じような状況だったので当番制になった
家は母親がやってたけど施設に入ったので平日に家にいる者がいなくなり
世話役の人に頼んで土曜日を当番にしてもらっていました
298: 神奈さん 2017/12/31(日)15:17 ID:JQAMrIqg(1) HOST:FFEA-DA39-592F AAS
鴫立亭のケーキ美味いね
菓子処神戸から来た親戚に出したら好評だった
299: 神奈さん 2018/01/04(木)12:52 ID:r7IcDr+A(1) HOST:0E66-DA39-4C82 AAS
神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙 タウンニュース 2018年1月1日号

大磯町長インタビュー
交流・定住人口増へ関連事業推進に注力
中崎久雄大磯町長
 ―町長2期目として最後の年となった。
 これまで継続してきた「観光」「子育て」「教育」「健康」という4つの重点施策に、昨年は「防災・減災」と「農業」を加え、
皆さんから託された思いをしっかりと受け止めて決断し、実現してきた。皆さんと共に育ててきた大磯の未来が美しく開花するよう、
より一層町政に励んでまいりたい。

 ―観光面では、旧吉田茂邸の来館者数が想定を上回る好調ぶりだった。
 来館者数は8万5000人を超え、外務省の賓客を迎える場や、WHOの会議の場としても利用していただいた。
省21
300: 神奈さん 2018/01/05(金)10:54 ID:rVnQJ80w(1) HOST:882A-DA39-6EA9 AAS
ものはいいようだな!

>子育て世代に向けた取り組み?
となり町は、中学生まで医療費援助、給食しかり、幼稚園しかり、町民負担を増やしてるだけ。

突っ込みどころ満載だな!
301: 神奈さん 2018/01/05(金)10:59 ID:/qGxRXLw(1) HOST:914E-DA39-E19A AAS
住みやすさよりプライド優先というイメージが、ガキの頃から拭えん
302: 神奈さん 2018/01/06(土)09:47 ID:byJRX6JQ(1) HOST:6B7F-DA39-1EF5 AAS
駅前にクリエイトなんて容認してるようじゃなぁ・・
303: 神奈さん 2018/01/13(土)13:47 ID:kNneg0xQ(1) HOST:6B7F-DA39-A93E AAS
どんど焼きだなぁ
1号線にたくさん置いてあるね
だんご食べたくなってきた
304: 神奈さん 2018/01/14(日)17:33 ID:7Uzba1fw(1) HOST:95FA-DA39-A7EE AAS
今、花水橋でも燃やしているね
高久神社かな
305: 神奈さん 2018/01/21(日)10:08 ID:IMwlEPqA(1/2) HOST:CCEA-DA39-5F71 AAS
ほどほど都会に近くて、自然環境に恵まれてますけど
ここも残念ながら過疎化が進んでますね
二宮みたいに新規移住者に何か優遇措置はありますか?
保守的な土地柄?馴染みやすい?湘南って割と開放的で、人の流入出があるけれど
大磯は別荘とか多いし、さすがに気風は少し違うかな?
306: 神奈さん 2018/01/21(日)10:10 ID:IMwlEPqA(2/2) HOST:CCEA-DA39-5F71 AAS
朝、東京方面の列車座れますか?二宮は座れるらしいけど。
307: 神奈さん 2018/01/21(日)10:53 ID:X9VVIuhQ(1) HOST:600A-DA39-8B1D AAS
大磯はスーパーや日用品の買い物や、食事をする店が少ないのがねぇ。
駅も山の上だから年取ったらキツイ
308: 神奈さん 2018/01/21(日)10:53 ID:wgOm+jRQ(1) HOST:17BF-DA39-2C8C AAS
まず確実に座れます
運悪く大磯で満席でも平塚で降りる人が必ず居ますので大丈夫
運が最低で結局座れないなんてことは年に1回くらいです
309: 神奈さん 2018/01/21(日)14:12 ID:Zg3NixvA(1) HOST:9439-DA39-1129 AAS
観光客いますか?日本人でも外国人でも、ロングビーチ目的以外で。
住んでる外人さんはいます?あとはモルモンさんとか、日曜に駅前でパンフ配ってる系とか?
310
(1): 神奈さん 2018/01/21(日)15:20 ID:4l2RmJkg(1) HOST:0F84-DA39-58FE AAS
大磯は海水浴場に人が多いよ
でも駐車場が少ないから大変です
高級住宅地はあるけど田舎だし、おせいじにも便利とは言えない。
二宮よりも田舎っぽいところに住みたければ大磯か中井がよい
311: 神奈さん 2018/01/21(日)20:05 ID:u0fmh21w(1) HOST:3C97-DA39-0F5A AAS
来週のあっぱれKANAGAWA大行進は、大磯町です。
312: 神奈さん 2018/01/21(日)20:58 ID:tQ4aj9Wg(1) HOST:DE7A-DA39-7CD0 AAS
外国人はほとんど見かけない
エホバはちょこちょこと勧誘に来る
大磯に限らず、相模川から西側は閉鎖的というか保守的というか気質が少し違うと思う
決して不親切とか意地悪とかではないよ念のため
313
(1): 神奈さん 2018/01/22(月)02:27 ID:Ksx53qDA(1) HOST:CCEA-DA39-5F71 AAS
へー、大磯気質ってどんな感じなのでしょう?教えて下さいな!
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*