[過去ログ] 横浜駅周辺について語ろう Part138 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970
(1): 神奈さん 2018/02/07(水)06:20 ID:jXuWRHyw(1) HOST:p79020f7f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
次スレが作成されたので、少し早いですがご参考まで。

[横浜駅周辺について語ろう Part139]
まちスレ:kana
まちスレ:kana
971: 神奈さん 2018/02/07(水)14:15 ID:Jl+tFeZw(1) HOST:2400:2411:260:e600:4465:ff33:1a5b:c474 AAS
>>970 さん

972: 神奈さん 2018/02/07(水)19:24 ID:HKhksnSw(1) HOST:i114-182-85-26.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
お疲れ様です。
リンクを2種載せていただけてとても助かります。
973: 神奈さん 2018/02/11(日)08:48 ID:uxJpngdQ(1) HOST:sp1-72-6-235.msc.spmode.ne.jp AAS
星野珈琲見てきた
ネットにでている値段よりも高かった
珈琲550円って高くね?
974: 神奈さん 2018/02/11(日)14:49 ID:mrH5k5OA(1) HOST:dcm2-49-129-184-195.tky.mesh.ad.jp AAS
ロイヤルホストオープン楽しみに何日だっけ?
975: 神奈さん 2018/02/13(火)08:10 ID:WQqidSVg(1) HOST:240d:2:33:b600:19bf:7efc:a40c:e2bc AAS
西口中央通りの現在分割されてる階段の間にあったコインロッカーが移動していて通路らしいのが見えてた
シートでふさがれてるからまだ中は見えないけどダイヤ側のエスカレーター跡地あたりに繋がるのかな
976
(1): 神奈さん 2018/02/13(火)19:54 ID:mqkoMYIA(1) HOST:240f:7f:e63d:1:98f3:3f8f:dc32:d2e6 AAS
3/6(火)、馬の背、仮解消!!!
中央自由通路の西口側突き当りに告知掲示あり!!!
977
(1): 神奈さん 2018/02/13(火)19:59 ID:X3l7cCqw(1) HOST:103.245.235.210 AAS
それにしてもポートサイド地区ってなんであんなにパッとしないんだろう?
打ち捨てられている感がスゴイ。
978: 神奈さん 2018/02/13(火)22:10 ID:ZyArCB9g(1) HOST:ntkngw158029.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
やっと登って降りてが要らなくなるんだ。
979
(1): 神奈さん 2018/02/13(火)22:21 ID:weuNr+zQ(1) HOST:240f:7a:760d:1:e56d:d6c4:de00:ade6 AAS
>>976
ヨドバシに行くのが楽になるね
あれがあるだけで嫌だったし
980: 神奈さん 2018/02/13(火)22:34 ID:iexffZhA(1/2) HOST:sp110-163-216-159.msb.spmode.ne.jp AAS
ニイタカヤマ のぼ
981: 神奈さん 2018/02/13(火)22:35 ID:iexffZhA(2/2) HOST:sp110-163-216-159.msb.spmode.ne.jp AAS
ッテオリテ ウンドウカイ
って書こうとしたのに失敗した
982: 神奈さん 2018/02/13(火)23:00 ID:2jSgbbtg(1) HOST:i223-219-72-73.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
>>977
水面と高速道路で駅と分断されて、なんというか“圏”から外れてる感が半端ないよね
あのへんは「横浜駅から徒歩圏なのに市場と至近」みたいな印象で
色々押していけないのかなあと思う 築地のイメージでさ
983: 神奈さん 2018/02/13(火)23:23 ID:3RHLjuvA(1) HOST:softbank126116232208.bbtec.net AAS
猫パニックを知ってる奴は相当のおっさん
984
(1): 神奈さん 2018/02/14(水)05:19 ID:DtEQwuKg(1) HOST:s177.HtokyoFL26.vectant.ne.jp AAS
>>979
ヨドバシなら今でも地上に出てそのまま行けばいいだけなのでは?
もっともヨドバシ地下に用事があるなら別だけど
985
(1): 神奈さん 2018/02/15(木)10:42 ID:QtZWdbJQ(1) HOST:z223.211-19-65.ppp.wakwak.ne.jp AAS
西口地下接続の通路変更の掲示。
旧ダイヤモンド大きな階段は完全閉鎖なのね。
駅の地下と地下街は段差があるのか。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
986
(1): 神奈さん 2018/02/15(木)10:51 ID:bonJH4xA(1) HOST:mno1-ppp2540.docomo.sannet.ne.jp AAS
>>956
杉田の吉村家が開店した日は私はすでにガキではなく、22歳で成人していたし所帯も子供もいたが充分うまかった。
近所にリコーもあったがどちらもうまかった。
開店から10年くらい、吉村家は小さい方のカウンターで目玉焼き焼いてくれたりした。
小規模店ならではの小回り効くサービス、今は無理ですからね。
987: 神奈さん 2018/02/15(木)11:32 ID:oNzMe8PQ(1/3) HOST:sp49-98-129-147.msd.spmode.ne.jp AAS
>>985
階段がありそうなのは、駅通路から地上までの階段の長さと、地上から地下街までの階段の長さの差から当然明らかなのでは
地下街のほうがかなり深いよ

>>986
吉村家、横浜西口に移転後もしばらくは目玉焼きメニューにありましたよ
988: 神奈さん 2018/02/15(木)15:16 ID:1IlmW0/w(1) HOST:e0109-49-132-172-149.uqwimax.jp AAS
はまこれ横浜
横浜駅西口 中央自由通路とジョイナス地下街を繋ぐ仮通路が3月6日開通!
外部リンク:hamakore.yokohama
989
(1): 神奈さん 2018/02/15(木)18:50 ID:ipAXS0Tg(1) HOST:2001:240:2404:7e50:5989:892a:6f27:21ce AAS
>>984
信号あるし遠回りだし
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s