[過去ログ] 横浜駅周辺について語ろう Part138 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 神奈さん 2017/05/27(土)23:14 ID:zOVE7g1Q(1) HOST:pw126152002005.10.panda-world.ne.jp AAS
またか…
58: 神奈さん 2017/05/27(土)23:22 ID:FF5LqVeA(1) HOST:2403:7800:a312:f00:40b0:91d3:33cb:dcb8 AAS
>>57
よくあるのか?
59: 神奈さん 2017/05/28(日)00:26 ID:pieJSfUQ(1) HOST:p76ed64a0.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>56
ちつけいれんですか?
60: 神奈さん 2017/05/28(日)01:03 ID:q5UQnEGg(1) HOST:pdb62523b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
痛いの?
61: 神奈さん 2017/05/28(日)07:36 ID:3fLGMLqQ(1) HOST:om126212088018.11.openmobile.ne.jp AAS
アホかw
62: 神奈さん 2017/05/31(水)11:47 ID:B6uuT0mg(1) HOST:KD182251241003.au-net.ne.jp AAS
横浜駅で東横線へ乗り換えるとき掲示板にある次の発車に乗ろうとしても、人を避けて通る手間があるから発車時刻まで5分間ないと間に合わない。
63
(1): 神奈さん 2017/06/01(木)07:28 ID:Que0MCxw(1) HOST:KD182251248033.au-net.ne.jp AAS
>>54
そんな感じ
駅側の新通路が工事幕取られてて中が見えたけど馬の背の存在は確認
将来的には地下で貫通するのかな?って構造にはなってた
64: 神奈さん 2017/06/01(木)21:41 ID:6pxLSzuQ(1) HOST:p1592231-ipngn14501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>63
外部リンク:hamakore.yokohama
外部リンク:hamakore.yokohama
こんな感じみたいです。
が、写真を見てもどうなるのかよくわかりません。
65: 神奈さん 2017/06/02(金)21:41 ID:eos3LhMw(1) HOST:e0109-49-132-172-149.uqwimax.jp AAS
コンタクトチラシ配り
TBS加藤シルビア似のハーフの超美女が配っていた
66: 神奈さん 2017/06/02(金)21:46 ID:El2ij/hw(1/2) HOST:PPPa1429.e16.eacc.dti.ne.jp AAS
開港祭いつから2,3になったん?
67
(1): 神奈さん 2017/06/02(金)21:56 ID:kiFCn7Lw(1) HOST:05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro15.ezweb.ne.jp AAS
明日が土曜だから今年だけ
68: 神奈さん 2017/06/02(金)22:02 ID:El2ij/hw(2/2) HOST:PPPa1429.e16.eacc.dti.ne.jp AAS
>>67
土曜が近いときは強制的に金土開催になるのね、ひとつ勉強になった
69: 神奈さん 2017/06/03(土)03:40 ID:wAIR7/BA(1/2) HOST:p1039-ipbf2706hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
拾い画像だが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
70
(1): 神奈さん 2017/06/03(土)03:48 ID:4xt56rvw(1/2) HOST:kcc-223-165-34-113.kamakuranet.ne.jp AAS
>>69
1872年着工と言っても、昔は今と違うところに横浜駅はあった。
今の横浜駅は三代目。
関東大震災の頃は今の高島町の辺りに二代目の横浜駅があった。
71: 神奈さん 2017/06/03(土)04:01 ID:wAIR7/BA(2/2) HOST:p1039-ipbf2706hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>70
ありがとうございます
勉強になりました
72: 神奈さん 2017/06/03(土)07:05 ID:htLhfWlQ(1) HOST:i121-116-52-1.s43.a012.ap.plala.or.jp AAS
そもそも今の場所に横浜駅が移ってからだって、工事してない期間だってあったんじゃないのかな
少なくとも移転直後はそうなのではないかと
73: 神奈さん 2017/06/03(土)15:03 ID:P7by1/0Q(1) HOST:pw126200088083.19.panda-world.ne.jp AAS
全て完成して移転開業って思うけど、この頃の現実は暫定的開業だったみたいだね
「実質1915年に開業してから - すべての工事計画が完全に終了したことはない」
となってる(wiki)
工事してない期間があるとしたらそれどころじゃなかった戦前-戦中の数年と思われる
74: 神奈さん 2017/06/03(土)17:33 ID:D01ZTGUQ(1) HOST:pw126152206129.10.panda-world.ne.jp AAS
南西口に安くて美味い居酒屋ないすかね?
75
(3): 神奈さん 2017/06/03(土)18:59 ID:4xt56rvw(2/2) HOST:kcc-223-165-34-113.kamakuranet.ne.jp AAS
高島町にあった二代目横浜駅の遺構が今でも残っている。
暇だったら見に行ってみろ
外部リンク[htm]:hazukimap.sakura.ne.jp
76
(1): 神奈さん 2017/06/03(土)19:13 ID:x2XAyjHQ(1) HOST:e0109-49-132-172-149.uqwimax.jp AAS
今度閉鎖になる方の階段部分は、らくだのこぶ経由じゃなくてジョイナス直結工事なのか?

鶴屋町の飲み屋ビル
1Fのたこ焼き屋が撤退第1号
次はどこが逝くかな
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s