[過去ログ] 横浜駅周辺について語ろう Part138 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 神奈さん 2018/02/05(月)00:22 ID:qN+Qz5Pw(1) HOST:sp110-163-10-139.msb.spmode.ne.jp AAS
中本も吉村家も味は悪くないがあそこまで並んで食べる程か?と思ってしまう。
それなら、その半分以下の並び時間で食べられる維新商店やくり山の方が良いな。
950
(5): 神奈さん 2018/02/05(月)00:41 ID:0EZrlYsg(1/3) HOST:pda6e605e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
吉村家のあの味はほかには出せてないよ。吉村家に並んでる人はほかの行列のできるお店に並んでる人とは一味違うと思う。ほかの家系でもあの味が出せてるお店はほかにないのわかってて、食べに行ってると思う。
もちろんそれと、吉村家が家系でNo. 1かという話は別だけどね。人の好みはそれぞれ。とにかく言いたいことは、吉村家の行列はインスタに乗せたい人の集まりではないってこと。
だいたいあの行列、一見さん、少ないでしょ。もちろん顔を覚えられるほどこっちも通ってるわけじゃないけど、でも並んでる人の会話で「はじめてだー、やっぱ列長いなー、いよいよだなー」みたいなの聞かないからね。並ぶ前にまず食券買うこと知らなくてテンパってる人とかも少ないし。
951
(1): 神奈さん 2018/02/05(月)01:51 ID:u7PGJqMA(1) HOST:i222-150-215-85.s02.a014.ap.plala.or.jp AAS
>>950
>ほかの行列のできるお店に並んでる人とは一味違うと思う。

行列客を味見したんですか?
952: 神奈さん 2018/02/05(月)05:25 ID:ui8Q8uOQ(1) HOST:om126161124089.8.openmobile.ne.jp AAS
あんたらほんと愉快だね
953: 神奈さん 2018/02/05(月)05:44 ID:XD/9Sl6g(1) HOST:KD111239081047.au-net.ne.jp AAS
>>950
こういう人達があそこに並んでるのか。人を連れてって何度か食べたけど、
俺にはただしょっぱいだけのラーメンだった。テーブルはどこ触ってもベトベトだし。
アルコール濃度高めのウェットティッシュ必須のお店だよって話に出るときは言ってる。

家系なら光家が一番おいしいと思うけど、素人丸出しなのかな(笑)
954
(1): 神奈さん 2018/02/05(月)06:53 ID:0EZrlYsg(2/3) HOST:pda6e605e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>950
「ただしょっぱいだけじゃん」っていう人もたくさんいるよ。とくに横浜じゃない出身の人は。今まで、たくさんそう言われてきた。だから前述のとおり好みは人それぞれだね。

光家とか、あとは千家みたいなそういうマイルド系・クリーミー系を好きな人と吉村家みたいなガッツリ系が好きな人と、大きく分けると2つにわかれる(もちろん細かくわければもっといろいろ。でもここは家系スレじゃないから割愛)。前者が好きな人は後者を「しょっぱいだけ」と形容するのはふつうのことだよ。素人なんてことはない。
955: 神奈さん 2018/02/05(月)06:54 ID:0EZrlYsg(3/3) HOST:pda6e605e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>951
食べ物以外にも「一味違う」っていう表現しませんっけ?
956
(2): 神奈さん 2018/02/05(月)08:02 ID:Dybxqxmw(1) HOST:sp1-72-0-124.msc.spmode.ne.jp AAS
するよ。かな〜り昔はしなかっただろうけど、近代では
コイツは他の奴らとは、ひとあじちがう!
なんて表現しますよ。

>>954 まぁ貴方の言いたいこと解りますよ。うまく説明出来ないけど、
しょっぱい中にも色んな味やコクを感じたトータルで吉村家の味の出し方が好きなんだろうね。また、そういう人達がリピーターも含めてあれだけ居るんだから家系の中でも最強って言いたいんじゃないですかな。
それはそれで有りだと思いますよ。
私は超昔に杉田の方にあった時に食べたのが美味しかったんですが、なんせガキでしたから舌も肥えてなかったからかも知れませんが未だにあの味の店って知りません。
だから横浜の吉村家に5回ぐらい確認しに食べてみたけど、色んなトータルした味でもあのしょっぱさは私の口には合わなかったです。私の周りには吉村家を並んでまで食べたいという人が今では居なくなりました。
これが人の好みってやつなんでしょうね。
957: 神奈さん 2018/02/05(月)08:41 ID:+s6PTRGQ(1/2) HOST:sp49-98-169-192.msd.spmode.ne.jp AAS
>>956
吉村家は、今でも充分美味いと思うけどなあ
今、半年ほど横浜離れててあの味をしみじみ懐かしく思う
中本は今の家の近所にあるけど、あんなもんかなと思う程度だった
キャベツがくたくたなのが好みでない
958
(1): 神奈さん 2018/02/05(月)09:50 ID:Z6tGvK7w(1) HOST:p1502085-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
麺かた味薄め脂少なめで!
959
(1): 神奈さん 2018/02/05(月)13:58 ID:Mgc4Lc1Q(1/2) HOST:2400:2411:260:e600:351c:4ad3:88ca:3cfe AAS
>吉村家
気合い入れて連れてった彼女が「レンゲください」って頼んだら
「レンゲは子供だけっ!」て店主に怒鳴られてから行ってない
(25年前の新杉田の思い出 w)
960
(1): 神奈さん 2018/02/05(月)14:06 ID:+s6PTRGQ(2/2) HOST:sp49-98-169-192.msd.spmode.ne.jp AAS
>>959
あれ?
たった1回だけ新杉田時代に行ったけど、レンゲ普通に出してたけどなあ
961: 神奈さん 2018/02/05(月)14:25 ID:WpLJBt6Q(1) HOST:2400:2200:e1:8826:28b5:9462:f748:ccfb AAS
>>960
坊やだからさ
962: 神奈さん 2018/02/05(月)20:57 ID:uFhsU8Ww(1) HOST:p623140-ipngn8101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
吉村屋は仕込みしてる場所の衛生状態がアレでちょっとw
963: 神奈さん 2018/02/05(月)21:37 ID:Mgc4Lc1Q(2/2) HOST:2400:2411:260:e600:351c:4ad3:88ca:3cfe AAS
>>950 を踏んだ方は次スレ依頼してください(>>1)」
念のためw
964: 神奈さん 2018/02/06(火)01:12 ID:q1VGQHzg(1) HOST:mo110-161-141-146.air.mopera.net AAS
横浜駅近辺でラーメン食べるなら高島屋のお好み食堂でいいよ
965: 神奈さん 2018/02/06(火)01:29 ID:UpKb+bMA(1) HOST:KD119104105230.au-net.ne.jp AAS
ラーメン好きには気違いが多いと理解した
ここ以外はNGワードで
まちスレ:kana
966: 神奈さん 2018/02/06(火)01:46 ID:dkX1xEFg(1/2) HOST:p4117-ipbf3001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
中本じゃなくて天竜に来て欲しかったな。
967: 神奈さん 2018/02/06(火)05:24 ID:SoBneVTg(1) HOST:om126237114216.9.openmobile.ne.jp AAS
それなら西口にある九頭竜だろ
天目山も旨いよ。
968: 神奈さん 2018/02/06(火)06:28 ID:3daO2I0A(1) HOST:KD175135161189.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>958
そう、家系はお好み聞かれるんだから
味薄めたのめばいいだけのはなし
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s