[過去ログ] 【マリアンナ】宮前区菅生・多摩区長沢を語ろう 10丁目【医大近く】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(4): 神奈さん 2017/07/16(日)19:54 ID:6/PF+WUg(1/2) HOST:ntkngw387057.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>119
「菅生3丁目」は「天真寺」
「稗原小学校前」は「鷲ヶ峰」だそうです

外部リンク[htm]:pastoral.a.la9.jp
こちらのサイトをご参考に!
123
(1): 2017/07/16(日)21:07 ID:6/PF+WUg(2/2) HOST:ntkngw387057.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
菅生村ほぼ全域が大野原だったところを、
享保年間(1716〜1735)に江戸麻布の天真寺が開墾したところで、
天真寺の寺領だったので、一の丸、二の丸、中の丸、塔の丸といった
農村には珍しい名前のついたところがあった。

ちょっと調べたら上記のような記述をみつけました。一の丸って変わってると
思っていましたがなるほど!
外部リンク[htm]:hiebara.town-web.net
こちらのサイトから引用させてもらいました
124: 神奈さん 2017/07/16(日)21:10 ID:dVnDLfWA(2/2) HOST:2400:402d:924a:8f00:99e0:2c8c:c6d2:db24 AAS
>>120
>>121
ありがとうございます。
>>122
私も「天真寺」の記憶がなくてビックリです。

「菅生3丁目」が「稗原団地」
「稗原小学校前」が「鷲ヶ峰老人ホーム前」
だったような記憶がぼんやり

30数年前に通学で乗っていた生田駅行のバスが鷲ヶ峰営業所方面へ曲がらず
ヨネッティー方面を通るようになったことにただただ驚きました。
125: 神奈さん 2017/07/17(月)18:31 ID:9JdGZqww(1) HOST:p6500038-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>121
有難うございます。普通にこれ面白いですね。止まらず読んでしまいました!
126: 神奈さん 2017/07/18(火)21:34 ID:gL2X2oLQ(1) HOST:2407:c800:3513:9501:d1fb:95b1:c741:e691 AAS
>>121
>>123

ほんと、どちらのサイトも興味深いです
じっくり読んじゃいますね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*