[過去ログ] JR相模原駅周辺スレ29 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(2): 神奈さん 2016/12/02(金)09:08 ID:gRV8ZLkA(2/2) HOST:577D-DA39-B942 AAS
連投申し訳ないが、バスの話で思いついたけど

昔、相02系統は相模原警察署を発車すると一気に右折レーンに入り西門を通り相模原駅に行って
たけど、今は相模原駅入口まで行って右折になっているね。
一気に右折レーンに行くのが危ないのと、同系統から西門周辺での利用が少なかったのが経路変更に
なったんだと思うけど。

相模原警察署〜さがみ夢大通りは長く停留所がないが、新設する可能性はないのかな。

この系統、昔は本数も多かったのに近年は20分間隔だし。
91: 神奈さん 2016/12/02(金)09:23 ID:gfRrMbwQ(1) HOST:ACFC-DA39-9E21 AAS
>>90
一昔前の西門は、年末になると大賑わいだったけど、
今じゃ「数店舗だけの寂れた商店街」って状況だもんなぁ…

>>89
それこそ、今じゃ物流ターミナルになってるセントラル自動車跡地に
市役所・中央&緑区役所がもし移転してたら、バスのルートも
大きく変わっていたんだろうけど…
95
(1): 神奈さん 2016/12/02(金)18:05 ID:lGHgISAQ(1) HOST:7742-DA39-1EF2 AAS
>>89
アリオ〜橋本駅のバス、懐かしい。
津久井営業所の車両で運行。
あの距離で待ち時間が長いから、いつも空気輸送だったから、半年で廃止。
廃止前はアリオ店内で、100円で乗車出来る券を配布していた。

今現在は峡の原の車両で、橋本駅〜上大島間のコミュニティーバスがアリオまで延長運行しているね。

>>90
今の相02系統のルート、2003年12月改正まで運行していた相03系統のルート。
この時に市内のバス路線はかなり変更に。
相模大野駅→大野小学校入口→獄の内入口→淵野辺十字路→警察前→相模原市駅南口だけ停車する急行バス。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*