[過去ログ] 秘境 戸塚について語ろう Part183 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893
(3): 神奈さん 2016/11/06(日)01:30 ID:Yg6TyvVQ(1) HOST:240d:0:6d06:6000:ade8:c1d3:8bf9:293b AAS
ドラックストアにも処方箋窓口はあるからここで安定的に利幅が出せるのかも
んで行ったついでに特売とか市販薬、化粧品とか日用品も揃える、と
病院終わったあと薬局行ってスーパー行くよりは合理的だよね
自分はどう考えてもヤバいと思う。国の税収以上の医療費は絶対まずい
でも通院者の膨大な票数、人道的な観点からは医療費を削減できないんだよね。。。
894
(1): 神奈さん 2016/11/06(日)02:01 ID:zBq08MQA(1) HOST:fp76f04430.knge217.ap.nuro.jp AAS
>>893
スレチと言われるんだろうが、風邪や慢性の肩凝りなどを保険診療じゃなくす。あと、小児医療無料も診療科目なりを限定する。
本当に困っている人が助けられるような医療体制にしないと厳しいですね。
896: 神奈さん 2016/11/06(日)07:08 ID:Z6bvw70Q(1) HOST:softbank126122206023.bbtec.net AAS
>>893
今は未然に防ぐという未然対策を国も進めてる
戸塚や横浜でもこのような活動って広報誌にも
載ってるし、自然削減に努めてるよ

でも高齢化という古今東西一番厄介な問題がある限り
かなり難しいと思う

すれ違いネタで削除されるな
898: 神奈さん 2016/11/06(日)08:01 ID:Naya6q5Q(1/5) HOST:g124.124-45-130.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>893
処方箋窓口がないドラッグストアの方が多いし、関係ないんじゃね
日用品需要が充分あって、食品より需要少ないけど管理コストかからない
だから食品スーパーやコンビニほどじゃないけど存在してる
エキチカ小型、ちょっと離れた中型、郊外大型、それぞれ需要あるから
各社がそれぞれのセグメントで競争してるから乱立する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s