[過去ログ] ■◇■泉区で逢いましょう 其の128 ■◇■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611
(1): 神奈さん 2017/01/31(火)21:13 ID:F7AGUmyg(1) HOST:FL1-211-135-149-196.kng.mesh.ad.jp AAS
路駐といえば弥生台駅に入る通りの郵便局と八百屋は何十年も放置してるね
ほっともっとにもしょっちゅう路駐してる
警察から一本道になったのに仕事する気まるでなくて笑っちまう
612: 神奈さん 2017/01/31(火)21:24 ID:s1sugzEg(1) HOST:i223-218-164-137.s42.a014.ap.plala.or.jp AAS
>611
あそこの片側2車線は、1車線分が駐車場で、実質片道1車線。
弥生台は路駐の街♪
613: 神奈さん 2017/01/31(火)21:30 ID:dKo5zkiw(1) HOST:2400:402d:9ce1:3800:48c8:a69e:d580:1e6c AAS
リサイクルショップ跡地はトヨタでコンクリ屋跡地は駐車場とアパート
パチンコ屋跡地はコンビニでいろいろがっかり。
あとはミスド跡地に何が入るか、、、福祉系はいやだなあ
614: 神奈さん 2017/01/31(火)21:41 ID:bKVi8CHw(1) HOST:KD014101249099.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
踊場駅横の松屋に駐輪して地下鉄で通学してるやつ
やめろ
615: 神奈さん 2017/02/01(水)19:42 ID:ME0H2DEQ(1/3) HOST:240f:20:983c:1:da6:de86:c03c:cab5 AAS
ミスド跡はパン屋らしいよ、いずみ野にもあるナントカフランスってやつ。
イートインも併設されるとか、ってのは小耳に挟んだ。
それにしても中央はファミマだらけだなぁ…
616: 神奈さん 2017/02/01(水)19:45 ID:ME0H2DEQ(2/3) HOST:240f:20:983c:1:da6:de86:c03c:cab5 AAS
訂正、ヴィドフランスじゃなくてベイクウォータにあったパン屋が移転のよう
617: 神奈さん 2017/02/01(水)21:40 ID:Udsc6LdA(1) HOST:36-2-184-8.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp AAS
これか。
>誠に勝手ながらヴィクトワール横浜ベイクォーター店は、2017年1月9日(月・祝)で閉店し、相鉄線「いずみ中央駅」直結ビルに移転させていただくこととなりました。

でも横浜から、いずみ中央なんてずいぶん遠くまで移転するんだなぁ。
618: 神奈さん 2017/02/01(水)23:08 ID:+g7TJhFQ(1) HOST:KD036012012142.au-net.ne.jp AAS
その店のFBに3月下旬オープンて書いてあるね
619
(1): 神奈さん 2017/02/01(水)23:33 ID:ME0H2DEQ(3/3) HOST:240f:20:983c:1:da6:de86:c03c:cab5 AAS
遠さよりも、そんな小洒落系パン屋がなぜ中央にという違和感が。
飲食店不毛のエリアだからありがたいけれども。
緑園ならまだしも、いずみ中央なんて相反する客層しかいないような…
勘違い小金持ちマダムやマナー悪いママさん連中が入り浸りそう。
620: 神奈さん 2017/02/02(木)00:13 ID:Rtg4ibcQ(1) HOST:pw126236037219.12.panda-world.ne.jp AAS
食べログがすでにいずみ中央店に変わってるね
621: 神奈さん 2017/02/02(木)01:22 ID:OgMb7XyQ(1) HOST:49.253.113.119.eo.eaccess.ne.jp AAS
今日も明るい街から街にー♪
この地域なら聞き覚えのある
灯油の移動販売のテーマソングw
622: 神奈さん 2017/02/02(木)02:27 ID:kC4ksy+w(1) HOST:ai126143057128.32.access-internet.ne.jp AAS
>>619
区役所があるから移転するメリットは…
あると思えばあるんじゃないかな?
623
(1): 神奈さん 2017/02/02(木)07:58 ID:HXJ/RLeA(1/2) HOST:p4044-ipbf3007hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
引っ越さなきゃなんなくなった。泉区はあんま賃貸事情よくないの分かってるから
あまり遠くに離れたくないのが本音だなー。
長後街道沿いと相鉄圏内で過ごしてきたけど
なるべくかけ離れないあたりで探したい。地下鉄できちゃったからお家賃もあがってるだろうな・・・
624: 神奈さん 2017/02/02(木)08:44 ID:HvpEE+yA(1) HOST:221x245x136x19.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
いずみ中央駅前、建物の形態的にマックかなにかかと思ってたらファミマなのかぁ・・・
反対側のが移転する感じ? 
結構広めだけどあんな至近距離に2つもいらんよ
ライフだって結構夜遅くまでやってるからそんなにいらないよお店

それよりも郵便局かコインランドリー作ってほしいのぅ
625
(1): 神奈さん 2017/02/02(木)10:57 ID:p4g7T15A(1) HOST:KD106139006168.au-net.ne.jp AAS
>>623
同じくURで引越し先探し中
長後街道沿線で812万前後で3LDKが借りれる様子
いずみ中央戸塚とかで駅チカで探してるのでこんなんだけど駅離れたりするともっと安いのもあるかも?
626: 神奈さん 2017/02/02(木)15:54 ID:HXJ/RLeA(2/2) HOST:p4044-ipbf3007hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>625
ありがとうございます。間取り忘れてごめんなさい、3部屋で一応探してます
確かに8万台探せばありますね
駅はむしろこだわってなくてバス停さえ近ければ。
鉄筋マンションがいいってなると(私のわがまま)8万超えちゃうかな
627: 神奈さん 2017/02/02(木)15:56 ID:hZdQ9lPg(1/2) HOST:p20039-ipngn6101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
長後街道沿線なら踊り場、中田、立場、いずみ中央が有るので
628: 神奈さん 2017/02/02(木)15:59 ID:hZdQ9lPg(2/2) HOST:p20039-ipngn6101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
上飯田のワークマン辺りまではほぼ徒歩10分位かな?
駅チカとは徒歩何分かによりますが。
629: 神奈さん 2017/02/02(木)23:29 ID:3/xjdECA(1) HOST:p1341005-ipngn11901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
遅レスでなんだが、ヴィクトワールってパン屋&カフェ、良いじゃない。

幼稚園も保育園もあちこちあるのに、最近じゃ子連れの若いママさんも結構見かけるのに、
彼女らがしゃべる&だべる場所がなかったじゃん。

例の相鉄の”いずみ野線沿線を食のテーマパークに”の一環なんだろうけど、変なのできるより断然いいよ。
個人的には薫々堂も、イートイン&カフェにして欲しいな。個人経営だとそんなお金ないのかも知れんけどー。
630: 神奈さん 2017/02/03(金)00:14 ID:ouGAqsWg(1) HOST:36-2-184-8.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp AAS
遅レスってほどじゃないでしょw

嬉しいけど、横浜から移転だとお店的には、売上相当下がるんじゃないかと心配になるわ。
ミスドもそんなに人入ってなかったし、来たところでやっていけるのかな。
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s