[過去ログ] 神奈川県内の野生生物 1世代目 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 神奈さん 2016/06/14(火)00:17 ID:lccwXLVQ(1) HOST:ae176067.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
は虫類はどうかとも思ったのですが、あまりにも美しいので写真付きで。
我が家のガレージに登場したニホントカゲの子供です。
大人になると茶色になるみたいですが、子供は青いシッポがきれいでした。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
19
(1): 神奈さん 2016/06/14(火)06:35 ID:jSsEpAng(1) HOST:KD111103087080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>15
ガビチョウ、鳴き声ですぐに分かるよね
近くの公園にいました
昨年の写真ですが・・・
画像リンク[jpg]:download1.getuploader.com

鳴き声は、こんな感じ(Youtubeから)
動画リンク[YouTube]
20: 神奈さん 2016/06/14(火)08:49 ID:QBxOOxJw(1) HOST:p1861034-ipngn14001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
おっ、面白いスレが立ったんね。
21: 神奈さん 2016/06/14(火)09:17 ID:8+V9jOKQ(1) HOST:p327101-ipngn7201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
以前、あざみ野に住んでた時にパチンコ屋の前の駐車場からちょっと上った住宅街の路地を夜に歩いてたんですが、目の前を妙に尻尾の毛がフザフザしてる大きめの動物が悠然と横切ってたんですよ。
あれもハクビシンってヤツなのかな?横から見た姿がアリクイっぽかった。
22: 神奈さん 2016/06/14(火)10:19 ID:UFCfjWZw(1) HOST:KD182251246033.au-net.ne.jp AAS
>>17
ぬかるんだ地面や葉っぱの裏によくいるね。足を踏み入れると四方八方から自分に近づいてくる。ホラーだわ。
丹沢の山にときどき登るけどヤマビルが嫌で夏場は避けてる。
丹沢にはうじゃうじゃいるけど箱根にはいないんだよな。
23: 神奈さん 2016/06/15(水)00:24 ID:RDfAFk8Q(1) HOST:KD182251242016.au-net.ne.jp AAS
>>19
サンコウチョウの鳴き真似もしてるね。
24: 神奈さん 2016/06/15(水)07:20 ID:tXVRcLBQ(1) HOST:p7967bf18.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>15
むしろ大山の方が少ない感じ。
下草がある程度あって雨後にもなればもう…。

>>17
移動速度は1分で1m…60m/h
でももそもそと近寄る様は数がいたら結構怖いかも。
呼気に反応するので野外でBBQなんて酔っ払ってるとやられる。

外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
25
(2): 神奈さん 2016/06/15(水)12:21 ID:pTsgu7Gg(1) HOST:158.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
時々近くの森から
「ちょっと−、来ーい、ちょっと−、来ーい」と
鳴き声が聞こえるんだが、何が鳴いてるか教えてくれ
@横須賀南部
26
(2): 神奈さん 2016/06/15(水)13:43 ID:xn2n38LA(1) HOST:05006012002899_nz.ezweb.ne.jp.wb75proxy08.ezweb.ne.jp AAS
小綬鶏かな?
「チョットコーイ」的な鳴き声は割と有名かも
27
(1): 神奈さん 2016/06/15(水)13:55 ID:hU9SckvQ(1) HOST:2is3MES.proxyag079.docomo.ne.jp AAS
相模原でまたクマ出没したね。6年くらい前も相模原だったけど恐いな
28: 神奈さん 2016/06/15(水)14:28 ID:mR44FW5Q(1) HOST:KD106168023171.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
横浜だけどハクビシン居るよ
29: 神奈さん 2016/06/15(水)18:25 ID:str+9WXA(1) HOST:KD182251242003.au-net.ne.jp AAS
>>27
相模原は区で大違いだから区も書いてよ。
30: 神奈さん 2016/06/15(水)22:14 ID:IdTS61BA(1) HOST:pw126255132005.9.panda-world.ne.jp AAS
神奈川区はハクビシンもたぬきの親子も居る。
31: 神奈さん 2016/06/15(水)22:29 ID:asm+GsfQ(1) HOST:119-172-246-52.rev.home.ne.jp AAS
今日もたぬきが出てきて猫の餌漁ってた@綾瀬
32: 神奈さん 2016/06/15(水)22:35 ID:l3mH220Q(1) HOST:11.222.151.153.ap.dti.ne.jp AAS
さっき、港北区富士塚(新横浜の裏側)でタイワンリスを目撃した。
連中、すでにこのあたりまで北上してるんだな。
33: 神奈さん 2016/06/15(水)23:14 ID:5dJ0q9Zw(1) HOST:ntkngw196212.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>25-26
コジュケイって藪の中で鳴いてることが多くて、なかなか姿が見られないけど、
わりとかわいい鳥みたいなんだよね
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
34: 神奈さん 2016/06/16(木)00:45 ID:L1euwR7Q(1/2) HOST:KD182251242012.au-net.ne.jp AAS
昔、うちの窓に何かぶつかったと思ったら
コジュケイだった。親父が食えると言うが
お袋が料理を嫌がり食えなかった。

あと、庭を親鳥の後に仔鳥が数匹追い掛け
歩いてたことがある。一度だけだけど。
35
(1): 神奈さん 2016/06/16(木)00:47 ID:L1euwR7Q(2/2) HOST:KD182251242012.au-net.ne.jp AAS
あ、窓にぶつかったコジュケイは首が折れ
死んでいた。
36: 神奈さん 2016/06/16(木)02:19 ID:BALeePrQ(1) HOST:g130.124-44-199.ppp.wakwak.ne.jp AAS
ハクビシンは電線渡って2階以上にも登るし
手指も猫より器用なので小動物飼ってるお宅は戸締りお気をつけを
37
(5): 神奈さん 2016/06/16(木)07:40 ID:gf8590zw(1) HOST:218.223.136.180.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>35
鳥がぶつかるのはびっくりするね。
10年で3回ほどあって、2回は死んじゃったけど1回は気絶してただけで10分後に見たら居なくなってた@葉山町
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s